名無しのイカ
2023/03/02 (木) 11:08:16
75fb1@eb88b
スペシャルが強ければ強いほどお互いSPP溜め続けて溜まったら打開というのを繰り返すだけのゲームになって駆け引きが薄くなるので、まあそういうゲームが好きならそれで良いんじゃない?
通報 ...
凍結されています。
キューインキやハンコみたいにスペシャル溜めても希望も何もないよりはいいと思うけどな
ハンコサメキューインキは弱すぎて論外だが全スペシャルがテイオウイカクラスのぶっ壊れだったら抑えとかまじめにやるのアホくさくなるわ。ただただ対面拒否し続けて次の打開を待つだけ
ショクワンは論外クラスよりは上ですか?
塗りの盤面取ってる方が有利というゲームで押されてる側の逆転要素としてスペシャルがあるんだから別に今もそうなのでは?
溜まったスペシャルで打開するゲームなのにサメライドやハンコみたいに溜める価値のないスペシャルがあるのがおかしいだけで…
いや、それはその通りだし間違いないよ
言ってる通り今もスペシャルを溜めて有利を作れる。抑え側も上手くやればそれに対応ができる。
ただ強"すぎる"のは抑えが不可能になるのでゲームの単純化を招くというだけ
強すぎるスペシャルで強すぎるスペシャルを迎撃して拮抗させて戦局を維持すればいいんじゃなイカ
スペシャルゲージの自動増加のシステムがあるし、ナワバリとかでもわかると思うけどスペシャル同士を均等な数ぶつけ合える状況はほとんどないよ
イカ2の打開の鉄則はSP合わせることだったし、逆にSP吐かせたとか概念もあったので
環境バランスによってはぶつけ合う状況もできると思う
ただ今作はSPが弱すぎて貯める意味が無い&map狭すぎてそもそも貯まらない
もう思い切ってSP廃止にしても良いんじゃないすか(投げやり
それやるなら全部のSPが使うだけで一人で戦局打開できるぐらいの性能じゃないとなぁ
???