メガホンレーザー5.1chページの欄です。
このスペシャルは神です いつもありがとう(パブロ使い並の感想)
パブロ使ってるけど無印もヒューもスペシャルに安定的な決定性が無くてしんどい。
下手に改造しないで1の頃のメガホンだったら最高のグレバリメタになれたのにな
細長いステージが多い今作に初代のメガホンなんて出せるもんじゃないよ。
というか初代のスペなんて復活させるべきではなかったのはウルショとテイオウが教えてくれてるだろ。
初代メガホンに夢見すぎ
まあグレバリはメタれるだろうけど... 正直それ以外で弱すぎてメタとして機能しなさそう
そのワンシーンによって初代と3のを常時選ばせてくれるスペシャルなら良いのにね。 普段使いは3仕様の方使ってるけどここぞとばかりの時に初代のメガホンが使えたりだったら面白そう。
抜けて強い理不尽なウルショにヘイトが集まり気味だが、メガホンも結構ズルいと思う。溜まって即吐いてもそれなりに機能するしインク回復も出来る。ノーリスクミドルリターンって感じ。
竹視点コレ以上ないくらい最高に快適で強いスペシャル 4でも続投してほしい
これ使ってる時音とエフェクトでロボムがマジでステルス化する
ジェット、デュアル、バケツ系に付いてたらかなりヤバかった
なんならボトルはメガホンでも嫌われてたと思う
もしかして:攻撃力アップ メイン性能アップ
誰が何と言おうとも、敵を意識外から即殺できる性能無いし、塗り能力ないし、 索敵なんて一瞬過ぎて頼りにならないから、このスペシャルは凡性能だよ。
パフォーマンスの最低値が低いだけで性能自体は「凡」だけで片付けられるもんではないんじゃないかな?
手放しに最強!とは言えないものの、そもそも単体で性能云々を語るのがナンセンスな性能をしてると思うんだよな、スペシャルだけでできることが少ない代わりにメインサブ味方と組んで情報を主体的に増やせるというスペシャルなんだから。遠距離からの横やり性能や、ロックオン時の継続位置バラシ機能に加え、単独でもメインと一緒の攻め上がりができるという点は、ブキや編成ごとの対策を余儀なくさせられるので十分に厄介だと思うよ 索敵云々も、「いてほしくない場所から(程度の差はあれど)必ず動かせる」という一番大事なことができるので、角待ちや崖下にも強く出れるし、敵が前にいればいる程、位置やインク跡から動きがおおよそ予想できるので、一瞬の索敵でも十分だと思うんだが できないことに目を向けるならあなたの意見も正しいのだけど、実質的に味方へのバフや敵へのデバフというようにとらえればイケてると思うんだがなぁ
ありがとうございます。
実質的に味方へのバフや敵へのデバフというようにとらえればイケてると思う ここについては完全に同意ですね、上手く機能すればちゃんと足しになってくれるので。
個人的には横やり性能や抑え・打開を踏まえると、ステージのつくりもあってどうしてもウルショにお株を奪われている気がしてならないんですよね。 壁を貫通する利点が活かせないステージが多いといいますか…。
確かに最強組と比べてしまうと即時性でも安定性でも勝ることはないので相対評価では凡ですね・・・突っかかる感じになってしまって申し訳ない
これ避けるのにイカロールしまくる味方来たときはヒヤヒヤするぜ
横軸に歩き続ければ平気なのに 敵と大して近く無いのにイカロールしまくって味方に被弾させる人結構いるよね
照射時間そのままで開幕の硬直もっと減らしてくれ。至近距離で使おうにも扱いにくい
短射程時代のせい暗黒期に入りかけてる
射程最短の2組に付いてて暗黒期ってそれは短射程の時代ではないのでは?
狙われるたびにデスする 避けられないスペシャル撃つなカス どう動いてもやられるわ 削除しろ
歩くだけで避けられるのに
どうやって インク潜ってダッシュしても死ぬんだけど
カニ歩きしつつ切り返してジャンプ、で何とかならんかしら。
それたぶんタゲは自分じゃなくて後ろの味方に付いてて同じ方向に逃げちゃって巻き込まれてるだけ このページにも書いてあるけどハイドラのチャージ中の歩行でも避けられるよ
自分じゃなくて味方を狙ってるレーザーに当たってるってこと?試合中に他の人のことまで意識できないからよくわからん でも歩くだけで避けれるんだったら自分の逃げ方が悪いんだな
試合中見れなければメモリープレイヤーで後から確認してみると良い。 前か後ろに同じ方向に避けてる味方がいる筈。 あと流石に無いとは思うが前後にはいくら速く動いても避けられない。
足元を殺されないから比較的よけやすい部類のSPだと思う。
それはそれとして、前と横から撃たれたときはバイオハザード(映画)のレーザートラップに入れられた気分だった。
ゴンズイ、マテガイ、マサバあたりのステージだとやたら強く感じる
バイガイ亭でたまに真下から撃つけど驚かす程度の効果しかないかな、縦軸だと避けられやすそうだし。
水平撃ちと違って直線の動きで避け続けるのが難しいから慣れないと事故りそう
リッターに即座に手を出せる時点で強SP、じゃなかったのか?おい
そりゃリッターにどうこうできるだけじゃあなあ
即座に手を出せる(キル出来なければ引かせられる訳でもない) 後衛ブキ持ってるとやたら狙われるけど、正直前線に撃った方がラッキーキルも狙えて絶対強くない?
今作の後衛は、人数不利耐えたあとに切り替えしてライン押し上げられるsp(e.g.アーマー、ゲージロック無しミサイル、プレッサー、ボムピ)を持っているのがほとんどいない。むしろ、味方に生存お願いするsp(e.g.キューインキ、ソナー、テイオウジェッパもどちらかというとこっち)持ってる方が多い。だから人数不利耐えるのと、そのあとにライン上げるのは個人技でキル取る必要が多いのよね。どちらかというと長い中衛みたいなブキが多い。
だから、後衛を潰す=相手の打開の起点を潰せて、カウント稼げる価値が高かった傾向にある前作と違って、後衛を潰すことは、単に人数有利を作るためか、狙いやすいから潰すという性質が強いのよね。
なので、後衛にメガホン狙わんでもいいし、前衛狙ったほうが楽だというならそのとおりだと思う。もちろんそこに後衛いるからライン上げれんと思うなら退かすのに使ってもいいけど。
三つ分けられるんだから両方照射すれば良いんじゃね? 後衛の横槍防止と前衛の牽制になるんだし
後衛の妨害目的だと思ったより追尾とか諸々の性能がよろしくないから自分で手を出せる相手狙ったほうが基本的には強い気がする ただ狙った相手をすぐ倒しちゃうと色々と照射時間とかもったいない気もするジレンマ
ジェッスイクイボメガホン
最大6連投できちまうクイボメガホンはスプボサメやスプボチャクチに並ぶどのメインにも付けちゃいけない禁忌の存在なのよ。 まだ、クイボを始めとするボムウルショのが許されるレベルで。
メガホンクイボのためだけに今より塗りも威力も三分の一にされたいのなら良いけど
言うて別スペシャルでボコられるだけではって感じはする。 というかジェットにメガホン自体酷いことになりそう
スプラ2の環境と全然違って前でゴリ押す力無いと勝てないから、ジェットにクイボミサイル付いてても環境取らないと思うよ。(付けなくていいけど)
存在自体が不快なスペシャル
確かにウルショとか他スペは不快と思う前にやられるからあいつらは愉快だよな
避けるの楽だし塗られないんだけど甘えか?
インク回復するだけで十分立ち回れるガロンやラピエリに付いてるから強化されなそうだけど甘えでもなんでもなくその通りのスペシャルだと思う
少なくとも今の性能で十分竹とはクッソ相性良い、と竹使いは思う。インク回復も索敵にもダメージも竹目線はとても助かってる。 スペシュは1確を剥奪されたけど塗りやアシストに貢献できる竹って感じで使えるからまだ相性は良い方だと感じる。 パブロも相性良い。弓はメインの練度次第。ガエンはわからん。 唯一ボルネオは相性めっちゃ悪いだろうなと。メガホン中に距離詰めるなりの追い討ちが他のメガホン付きブキに比べてキャラコン難易度がすごい高いし、メガホンでのアシスト貢献率も低いでしょ。 木主の意図が不満を伝えたいのなら、結局使い方次第活かし方次第なんじゃないのとは思った。
ボルネオ普通に相性いいけどなぁ。 追撃の困難とかあるけど、正面から撃つより角度付けたほうが事故りやすいからメガホンの事故キル入りやすいし、抜けたあとに敵陣をビーコン設置と塗りをメガホンに変換できるから抜けてもやることあるのでやれること多い。
リザルトにちゃんと数字を出せるなら良い。 ボルネオ使わないから味方目線での印象で言ってしまった。すまない。 あとビーコン植えはマジで助かってる。今後もガンガン植えてくれ。 ただあまりに裏とか行き過ぎて味方とラインが離れすぎずに味方と挟み撃ちして撹乱しつつなるべく味方の近くで共闘して欲しい。頼んだ。
スペースシューター使ってるけどメガホン重宝してるよー。 射程無限、壁越しに撃てる、発動中も操作感が変わらない、ってのが最高に良い。 キル狙いよりも、退かす・拘束する目的で撃ってる(特にナワバリにまで出張ってくるリッター系)。
疑似メ性+疑似スパセン定期 竹エリデコだけ頭一つ抜けておかしい
switch2来てからラグいやつが実質2確武器SPにしてる
メガホン識者に伺いたいんですが相手が4人正面にいると仮定してロックするときってどういう順番でしてます?左右から順番が良いのか左端・右端・中央とかオススメがあれば
そもそもメガホンだけでキルは難しいから一番手前で味方と交戦している敵から当ててるなあ。あとはチャージャー、スピナーみたいな動きの遅い相手を優先的に巻き込んでいる。
ワイスパガ民、数秒拘束できる、傘のチクチクと相性が良い、運良ければキルできる、自分が死なない、味方の迷惑にならない 神SPかよ
同じくスパガ民、発動中に倒されたらゲージがっつり残るの中々ずるいと思った 割と気軽に使えるし、毎度リザルトが凄いことに……
Switch2に変えてから相手のメガホンのダメージ増えてる?というか受ける間隔が早まってる感じする 5fごとにダメージだから、これまでちょっと処理落ちしてた分がなくなって早く感じるんだろうか
非力とか慣れたら簡単に避けられる空気のようなスペシャルってネガられる事が多いけど、サメからこれに変えたら、はっきり言ってめちゃくちゃ強い。相手が受ける位置によっては簡単に避けられるけど、吐いた後メインで追い打ち出来るし、溜まったら即吐けるのが強力。
簡単に使えてノーリスクで索敵できて火力補助妨害と実際便利だと思うよ。 ネガの大半は昔の評判を引きずってるか強スペと比較するせいじゃないかな。
歩くだけで避けられるけど、逆に言えば歩き続けることを強要するスペシャル。 これが位置取りとチャージングの妨害になるので、リッター相手にはけっこう刺さる。
キル狙いで撃つのではなく、捕縛して拘束して機能不全にさせる、レーザーというより実際ロープ。
個人的にノーチラスについてほしいSPランキング1位 1.索敵 今までポイセンで行っていたことをメガホンが引き継いでくれるため、わざわざSPの3分の1を索敵のために使うのはもったいないとは言え索敵の強い銀から使用感の変化が少なく〇 2.擬似確+ダメージ補助 ノーチラスのメインは一発32ダメージ、メガホンが2段ヒットすることで確定数が減りハイドラと同火力に 銀のアメフラシよりも確実にダメージが入るためメガホンのほうが優秀 チャージが切れた時のダメージ補助にも使えてスピナー特有の「あと一発」を減らせる 3.拘束時間の短さ 全SP中1,2を争うメインサブ使用不能時間の短さで、発動後すぐに対面に必要なチャージを開始できる 4.今まで苦手だった長射程への牽制 ノーチラスの決定的な弱点である長射程の動きを牽制できる、かつメインを邪魔しない 雨は長射程を動かせても動かし続けることはできなかったのでやはり相性最高
憶測だが、まだアプデが控えている可能性もあり ブキチセレクションで 銅ノーチラスが来る可能性が高いと予想 そしたらそれにメガホン付くといいね
ノーチラス✫5だけど動かせるアメフラシって結構偉いな ぜひほしい サブは炭酸で
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
このスペシャルは神です
いつもありがとう(パブロ使い並の感想)
パブロ使ってるけど無印もヒューもスペシャルに安定的な決定性が無くてしんどい。
下手に改造しないで1の頃のメガホンだったら最高のグレバリメタになれたのにな
細長いステージが多い今作に初代のメガホンなんて出せるもんじゃないよ。
というか初代のスペなんて復活させるべきではなかったのはウルショとテイオウが教えてくれてるだろ。
初代メガホンに夢見すぎ
まあグレバリはメタれるだろうけど...
正直それ以外で弱すぎてメタとして機能しなさそう
そのワンシーンによって初代と3のを常時選ばせてくれるスペシャルなら良いのにね。
普段使いは3仕様の方使ってるけどここぞとばかりの時に初代のメガホンが使えたりだったら面白そう。
抜けて強い理不尽なウルショにヘイトが集まり気味だが、メガホンも結構ズルいと思う。溜まって即吐いてもそれなりに機能するしインク回復も出来る。ノーリスクミドルリターンって感じ。
竹視点コレ以上ないくらい最高に快適で強いスペシャル
4でも続投してほしい
これ使ってる時音とエフェクトでロボムがマジでステルス化する
ジェット、デュアル、バケツ系に付いてたらかなりヤバかった
なんならボトルはメガホンでも嫌われてたと思う
もしかして:攻撃力アップ メイン性能アップ
誰が何と言おうとも、敵を意識外から即殺できる性能無いし、塗り能力ないし、
索敵なんて一瞬過ぎて頼りにならないから、このスペシャルは凡性能だよ。
パフォーマンスの最低値が低いだけで性能自体は「凡」だけで片付けられるもんではないんじゃないかな?
手放しに最強!とは言えないものの、そもそも単体で性能云々を語るのがナンセンスな性能をしてると思うんだよな、スペシャルだけでできることが少ない代わりにメインサブ味方と組んで情報を主体的に増やせるというスペシャルなんだから。遠距離からの横やり性能や、ロックオン時の継続位置バラシ機能に加え、単独でもメインと一緒の攻め上がりができるという点は、ブキや編成ごとの対策を余儀なくさせられるので十分に厄介だと思うよ
索敵云々も、「いてほしくない場所から(程度の差はあれど)必ず動かせる」という一番大事なことができるので、角待ちや崖下にも強く出れるし、敵が前にいればいる程、位置やインク跡から動きがおおよそ予想できるので、一瞬の索敵でも十分だと思うんだが
できないことに目を向けるならあなたの意見も正しいのだけど、実質的に味方へのバフや敵へのデバフというようにとらえればイケてると思うんだがなぁ
ありがとうございます。
個人的には横やり性能や抑え・打開を踏まえると、ステージのつくりもあってどうしてもウルショにお株を奪われている気がしてならないんですよね。
壁を貫通する利点が活かせないステージが多いといいますか…。
確かに最強組と比べてしまうと即時性でも安定性でも勝ることはないので相対評価では凡ですね・・・突っかかる感じになってしまって申し訳ない
これ避けるのにイカロールしまくる味方来たときはヒヤヒヤするぜ
横軸に歩き続ければ平気なのに
敵と大して近く無いのにイカロールしまくって味方に被弾させる人結構いるよね
照射時間そのままで開幕の硬直もっと減らしてくれ。至近距離で使おうにも扱いにくい
短射程時代のせい暗黒期に入りかけてる
射程最短の2組に付いてて暗黒期ってそれは短射程の時代ではないのでは?
狙われるたびにデスする
避けられないスペシャル撃つなカス
どう動いてもやられるわ
削除しろ
歩くだけで避けられるのに
どうやって
インク潜ってダッシュしても死ぬんだけど
カニ歩きしつつ切り返してジャンプ、で何とかならんかしら。
それたぶんタゲは自分じゃなくて後ろの味方に付いてて同じ方向に逃げちゃって巻き込まれてるだけ
このページにも書いてあるけどハイドラのチャージ中の歩行でも避けられるよ
自分じゃなくて味方を狙ってるレーザーに当たってるってこと?試合中に他の人のことまで意識できないからよくわからん
でも歩くだけで避けれるんだったら自分の逃げ方が悪いんだな
試合中見れなければメモリープレイヤーで後から確認してみると良い。
前か後ろに同じ方向に避けてる味方がいる筈。
あと流石に無いとは思うが前後にはいくら速く動いても避けられない。
足元を殺されないから比較的よけやすい部類のSPだと思う。
それはそれとして、前と横から撃たれたときはバイオハザード(映画)のレーザートラップに入れられた気分だった。
ゴンズイ、マテガイ、マサバあたりのステージだとやたら強く感じる
バイガイ亭でたまに真下から撃つけど驚かす程度の効果しかないかな、縦軸だと避けられやすそうだし。
水平撃ちと違って直線の動きで避け続けるのが難しいから慣れないと事故りそう
リッターに即座に手を出せる時点で強SP、じゃなかったのか?おい
そりゃリッターにどうこうできるだけじゃあなあ
即座に手を出せる(キル出来なければ引かせられる訳でもない)
後衛ブキ持ってるとやたら狙われるけど、正直前線に撃った方がラッキーキルも狙えて絶対強くない?
今作の後衛は、人数不利耐えたあとに切り替えしてライン押し上げられるsp(e.g.アーマー、ゲージロック無しミサイル、プレッサー、ボムピ)を持っているのがほとんどいない。むしろ、味方に生存お願いするsp(e.g.キューインキ、ソナー、テイオウジェッパもどちらかというとこっち)持ってる方が多い。だから人数不利耐えるのと、そのあとにライン上げるのは個人技でキル取る必要が多いのよね。どちらかというと長い中衛みたいなブキが多い。
だから、後衛を潰す=相手の打開の起点を潰せて、カウント稼げる価値が高かった傾向にある前作と違って、後衛を潰すことは、単に人数有利を作るためか、狙いやすいから潰すという性質が強いのよね。
なので、後衛にメガホン狙わんでもいいし、前衛狙ったほうが楽だというならそのとおりだと思う。もちろんそこに後衛いるからライン上げれんと思うなら退かすのに使ってもいいけど。
三つ分けられるんだから両方照射すれば良いんじゃね?
後衛の横槍防止と前衛の牽制になるんだし
後衛の妨害目的だと思ったより追尾とか諸々の性能がよろしくないから自分で手を出せる相手狙ったほうが基本的には強い気がする
ただ狙った相手をすぐ倒しちゃうと色々と照射時間とかもったいない気もするジレンマ
ジェッスイクイボメガホン
最大6連投できちまうクイボメガホンはスプボサメやスプボチャクチに並ぶどのメインにも付けちゃいけない禁忌の存在なのよ。
まだ、クイボを始めとするボムウルショのが許されるレベルで。
メガホンクイボのためだけに今より塗りも威力も三分の一にされたいのなら良いけど
言うて別スペシャルでボコられるだけではって感じはする。
というかジェットにメガホン自体酷いことになりそうスプラ2の環境と全然違って前でゴリ押す力無いと勝てないから、ジェットにクイボミサイル付いてても環境取らないと思うよ。(付けなくていいけど)
存在自体が不快なスペシャル
確かにウルショとか他スペは不快と思う前にやられるからあいつらは愉快だよな
避けるの楽だし塗られないんだけど甘えか?
インク回復するだけで十分立ち回れるガロンやラピエリに付いてるから強化されなそうだけど甘えでもなんでもなくその通りのスペシャルだと思う
少なくとも今の性能で十分竹とはクッソ相性良い、と竹使いは思う。インク回復も索敵にもダメージも竹目線はとても助かってる。
スペシュは1確を剥奪されたけど塗りやアシストに貢献できる竹って感じで使えるからまだ相性は良い方だと感じる。
パブロも相性良い。弓はメインの練度次第。ガエンはわからん。
唯一ボルネオは相性めっちゃ悪いだろうなと。メガホン中に距離詰めるなりの追い討ちが他のメガホン付きブキに比べてキャラコン難易度がすごい高いし、メガホンでのアシスト貢献率も低いでしょ。
木主の意図が不満を伝えたいのなら、結局使い方次第活かし方次第なんじゃないのとは思った。
ボルネオ普通に相性いいけどなぁ。
追撃の困難とかあるけど、正面から撃つより角度付けたほうが事故りやすいからメガホンの事故キル入りやすいし、抜けたあとに敵陣をビーコン設置と塗りをメガホンに変換できるから抜けてもやることあるのでやれること多い。
リザルトにちゃんと数字を出せるなら良い。
ボルネオ使わないから味方目線での印象で言ってしまった。すまない。
あとビーコン植えはマジで助かってる。今後もガンガン植えてくれ。
ただあまりに裏とか行き過ぎて味方とラインが離れすぎずに味方と挟み撃ちして撹乱しつつなるべく味方の近くで共闘して欲しい。頼んだ。
スペースシューター使ってるけどメガホン重宝してるよー。
射程無限、壁越しに撃てる、発動中も操作感が変わらない、ってのが最高に良い。
キル狙いよりも、退かす・拘束する目的で撃ってる(特にナワバリにまで出張ってくるリッター系)。
疑似メ性+疑似スパセン定期
竹エリデコだけ頭一つ抜けておかしい
switch2来てからラグいやつが実質2確武器SPにしてる
メガホン識者に伺いたいんですが相手が4人正面にいると仮定してロックするときってどういう順番でしてます?左右から順番が良いのか左端・右端・中央とかオススメがあれば
そもそもメガホンだけでキルは難しいから一番手前で味方と交戦している敵から当ててるなあ。あとはチャージャー、スピナーみたいな動きの遅い相手を優先的に巻き込んでいる。
ワイスパガ民、数秒拘束できる、傘のチクチクと相性が良い、運良ければキルできる、自分が死なない、味方の迷惑にならない
神SPかよ
同じくスパガ民、発動中に倒されたらゲージがっつり残るの中々ずるいと思った
割と気軽に使えるし、毎度リザルトが凄いことに……
Switch2に変えてから相手のメガホンのダメージ増えてる?というか受ける間隔が早まってる感じする
5fごとにダメージだから、これまでちょっと処理落ちしてた分がなくなって早く感じるんだろうか
非力とか慣れたら簡単に避けられる空気のようなスペシャルってネガられる事が多いけど、サメからこれに変えたら、はっきり言ってめちゃくちゃ強い。相手が受ける位置によっては簡単に避けられるけど、吐いた後メインで追い打ち出来るし、溜まったら即吐けるのが強力。
簡単に使えてノーリスクで索敵できて火力補助妨害と実際便利だと思うよ。
ネガの大半は昔の評判を引きずってるか強スペと比較するせいじゃないかな。
歩くだけで避けられるけど、逆に言えば歩き続けることを強要するスペシャル。
これが位置取りとチャージングの妨害になるので、リッター相手にはけっこう刺さる。
キル狙いで撃つのではなく、捕縛して拘束して機能不全にさせる、レーザーというより実際ロープ。
個人的にノーチラスについてほしいSPランキング1位
1.索敵
今までポイセンで行っていたことをメガホンが引き継いでくれるため、わざわざSPの3分の1を索敵のために使うのはもったいないとは言え索敵の強い銀から使用感の変化が少なく〇
2.擬似確+ダメージ補助
ノーチラスのメインは一発32ダメージ、メガホンが2段ヒットすることで確定数が減りハイドラと同火力に
銀のアメフラシよりも確実にダメージが入るためメガホンのほうが優秀
チャージが切れた時のダメージ補助にも使えてスピナー特有の「あと一発」を減らせる
3.拘束時間の短さ
全SP中1,2を争うメインサブ使用不能時間の短さで、発動後すぐに対面に必要なチャージを開始できる
4.今まで苦手だった長射程への牽制
ノーチラスの決定的な弱点である長射程の動きを牽制できる、かつメインを邪魔しない
雨は長射程を動かせても動かし続けることはできなかったのでやはり相性最高
憶測だが、まだアプデが控えている可能性もあり ブキチセレクションで 銅ノーチラスが来る可能性が高いと予想 そしたらそれにメガホン付くといいね
ノーチラス✫5だけど動かせるアメフラシって結構偉いな
ぜひほしい サブは炭酸で