名無しのイカ
2023/03/23 (木) 17:03:27
24c4c@8ee47
ウルショ→時間制、もうちょい連射力を上げる
グレバリ→「ミニバリア」に変更、初代のバリアと似た仕様に。発動で即、バリアを10秒展開。撃たれてもノックバックは無いが500ダメージを受けると割れる。
ショクワン→時間制、やられたら死亡ではなく帰還に
マルミサ→トリトルと「マルチトルネード」として統一。発射数はロックオン人数と同じにする
アメフラシ→ダメージ数を2倍、効果範囲の半径を1.5倍に
ナイスダマ→ナイス必要数を多くし、効果範囲を少しだけ広げる
ソナー→センサー時間がサブ軽減に影響されるようにし、ダメージを60に増やす
キューイン→近づいた敵を吸い込んで即死させられるようにし、効果範囲を2倍くらいにする
メガホン→追尾性能を上げ、全速力で泳がないと避けられないレベルまでにする
ジェッパ→弾速・射程・高度・移動速度を1.5倍に増やす
ウンコ→削除、カニと統一
カニ→現状維持
サメ→削除、テイオウと統一
トリトル→上述の通りマルチトルネードとしてマルミサと統一
エナスタ→イカ速などの効果量が27(だっけ?)の効果量を57に増やし、潜伏中はエフェクトが敵から見えないようにする。また味方はイカ状態でも取れるようにする
テイオウ→発動時にアサリを捨てるようにする
デコイ→爆発をスプボムと同じ仕様に
通報 ...
凍結されています。
ウンコとサメを削除した時点で最高だけど絶対イカ研はしないだろうなって思って悲しくなった
個人的には弱いけどハンコもサメも好きだから消されるとかなしい
バランスから著しく離れてるブキやスペシャルは消してしまった方が調整しやすいと思うし無くしていいと思うの…
消さないせいで一生環境リッターとか持ってくるだけで相手に強ブキが来て負担になるパラシェルターとかの弱ブキが存在してる訳だしさ
個人的にはSPで不利全部ぶっ壊すような初代みたいなSPよりあくまで撃ちあいにおいて有利な状態を作るような2みたいなSPの方が好きなんだよね。
サメもハンコも刺さらない場面が一切ない訳じゃないし削除ってのはちょっとね。
まぁ弱SP削除、普通ぐらいのSPの大幅上方修正みたいなことがされるか?って言うとNOなんだろうけど
弱いとはいえ調整を阻害するからって理由で削除はさすがにちょっと
そんなの言い出したらだんだん蠱毒になっていって最終的にテイオウとリッターだけになっちゃう
でもサメをテイオウと統一したら
クアッドにテイオウ付くんだよな…
正直ウルショアメフラシソナーはやりすぎな気がする今でも十分強いしあとメガホンは今と対して変わらん気がする
やっぱ悪魔合体はともかく、削除は反対出るかぁ…
でもウンコくんとサメくん、どっちも「敵に突っ込んで前線を荒らす」というコンセプトがテイオウともろ被りしてるんだよ…このまま弱スペ弱スペと罵られ続けるくらいなら、もういっその事殺してあげた方が…
ウンコ→突進ではなく地面をその場で思い切り叩き、一定範囲内の敵を2秒ほどスタンさせる。無論叩きにかすると死亡。時間内に何度でも可能、不法投棄にも同様の効果あり
サメ→ウルトラスーパーデンジャラスカーリングボムとして転生。使用者とサメは独立し、サメが自動で突進。Rスティックをもう一度押すとその場で起爆。爆風は地形貫通、遠爆風でも1確。ライドしてない