インク回復不能時間が他のボムに比べて長いせいで実質インク消費量重たいのが弱い
そこでギアパワーちょっと積んで2個投げですよ
180×55%+85=184 180×70%+60=186 なので、実は「サブ効率無しでただ投げ続けるだけ」でもロボットボムのほうがスプラッシュボム・キューバンボムより回転率が高かったりします。 加えて、投げてからメインを撃つなどしてインクロックを踏み倒せる場合には、素の消費自体が少ないロボムに一層分があると言えます。
それ程度の差なのに塗り面積に1.5倍以上のに大差ある時点で塗りはかなり弱いし爆風範囲も狭いとなると費用対効果の面で劣るねぇ
ボム2個投げも時間間隔開けて投げるのと比べて強いかと言われたらそうでもないし
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
そこでギアパワーちょっと積んで2個投げですよ
180×55%+85=184
180×70%+60=186
なので、実は「サブ効率無しでただ投げ続けるだけ」でもロボットボムのほうがスプラッシュボム・キューバンボムより回転率が高かったりします。
加えて、投げてからメインを撃つなどしてインクロックを踏み倒せる場合には、素の消費自体が少ないロボムに一層分があると言えます。
それ程度の差なのに塗り面積に1.5倍以上のに大差ある時点で塗りはかなり弱いし爆風範囲も狭いとなると費用対効果の面で劣るねぇ
ボム2個投げも時間間隔開けて投げるのと比べて強いかと言われたらそうでもないし