Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

.52ガロン

2847 コメント
views

.52ガロンのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2021/02/18 (木) 19:25:06
最終更新: 2023/11/30 (木) 04:28:29
通報 ...
  • 最新
  •  
2769
名無しのイカ 2025/09/12 (金) 10:09:20 fbadd@709ee

インク調整はよっぽどじゃない限り
「けどラスパがありますよね?」ってなるのがくだらんなと思う
ギアが調整されることほとんどないけどエクス全盛期からずっと害悪すぎる

2771
名無しのイカ 2025/09/12 (金) 13:55:42 修正 ef845@91e7b >> 2769

一応ラスパは24(合計72)から18(合計54)と結構ナーフされてるから…
野良でスタダで爆散し続ける層がスタダやめてラスパにして塗ってくれるなら個人的にはありがたいとは思うよ。

2772
名無しのイカ 2025/09/12 (金) 23:41:43 修正 a05b4@492d8

なあ、メインを一度初代時代の52に初弾補正乗せただけレベルにして一回やり直してみんか…?レティクルも戻るぞ…

2773
名無しのイカ 2025/09/14 (日) 10:14:45 87589@51361 >> 2772

ナーフ案として最大ダメージ射程を縮めるっていうのは割とありなんじゃないかと思う
射程そのものはそのまま、2確を出したいならそれなりに近づかないといけないけど、牽制力と塗り能力自体は据え置きって感じで
ついでにレティクルのズレもマシになるし

2774
名無しのイカ 2025/09/14 (日) 11:28:10 b5183@cdb91 >> 2773

そもそも52のナーフって必要か?レティクルのズレは直したほうがいいけど、弾道を弄る必要あるからかなり面倒くさそう
王冠数もシューターの中ではかなり少ないし、2確射程縮めるならインク消費改善とか他で補填したほうがいいと思う

2775
名無しのイカ 2025/09/14 (日) 12:04:24 563be@de5b8

高台で塗りしてたら無傷から一瞬で爆散したんで相手チャーに抜かれたかと思ったら52でおったまげた
潜伏潰しを完全にしなかった俺が悪いしキル速がイカれてるのは昔からだけどあのおみくじみたいなキルで負けるの納得いかないよ…; ;

2776
名無しのイカ 2025/09/14 (日) 14:06:33 439c0@e6903

XP19〜21辺りだけどこの辺のパワー帯の52って自分も含めてキルレ結構割れてるヤツ多くないか?
初弾当てないと連射精度悪いからガチAIM強者かお互い狙いが定まらないから乱数お祈り低レート帯でしか活躍出来ないと思うんだ
52よりも発射レート早くて連射精度も悪くないから初弾外しても誤魔化しの効くスシザップシャーカープライム持った方が対面勝てるわ
だからアッパーもナーフも必要ないなって思う
それで言うと今回の調整は単純なアッパーでもナーフでもなく尖らせる調整で悪くないんじゃないかな?

2777
名無しのイカ 2025/09/14 (日) 14:53:42 313a4@c8503 >> 2776

射程伸びてる調整ミスしてる時点で悪くないは無いです

2778
名無しのイカ 2025/09/15 (月) 00:42:19 cff71@f6a6d

結局メイン一本で戦わなきゃいけないって点で今の短射程キツい環境だとスシを超えられないと思うけど

2779
名無しのイカ 2025/09/15 (月) 08:50:25 01fa5@c8503 >> 2778

シールドよりも戦闘に使えないビーコン、ダメージも塗りも発生しないエナスタと、メイン1本で52より戦わなきゃいけない赤スパが王冠多い時点で短射程キツイ環境ではないと思うぞ。そもそもこれ見るかぎり短射程グループが王冠人数20位までのうち10いるから短射程がキツイとは思えないが

Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki
名無しのイカ 2025/09/02 (火) 19:58:53 修正 4e320@2eaa0

シーズン終わりなので王冠人数(最終のやつ)を集計しました
ブキ、メイン、サブ、スペ、ブキ種 の順です

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6

2782
名無しのイカ 2025/09/15 (月) 09:39:58 32ebb@78266 >> 2779

赤スパは無理な相手は味方に任せるから比較対象としては微妙かも
52は多少不利でもやらなきゃいけない場面も多いし、例えば打開みたいなそういうシーンだと競合のボム持ち強スペ持ちには一歩譲る

2788
名無しのイカ 2025/09/16 (火) 15:25:17 c2b91@6e315 >> 2779

むしろビーコンとエナスタ"で"戦ってるブキだろ赤スパは。上位帯で戦えるサブスペ持ってたら短射程でも勝てることの証明でしかない。

2781
名無しのイカ 2025/09/15 (月) 09:36:19 修正 1244d@b43aa >> 2778

52対面、シールド張ってメイン撃たれるだけでかなりしんどいんですけど!

2783
名無しのイカ 2025/09/15 (月) 09:43:53 32ebb@78266 >> 2781

シールド張ったガロンとは撃ち合わないほうがええで

2784
名無しのイカ 2025/09/15 (月) 10:43:21 1c9c9@4d66a >> 2778

短射程キツイ環境って何を見ていってるのか気になる。
短射程グループは52とシャーカー以外メインにナーフが入れられたことなく(直前はアッパーも入ったけどこの二つ)、基本アッパー、中長射程で暴れたのはナーフ受けたのが多くて今に至るんだから3で相対的に短射程の地位が高くなるように開発は調整していて、それが王冠人数にも反映されてると思うんだけど。

2794
名無しのイカ 2025/09/19 (金) 12:58:26 7fdef@2aa67 >> 2784

射程帯の認識が違う可能性もある。
俺みたいにボールド・モデラー辺りを「短射程」、スシ射程帯を「中射程」、96ガロンとかジェッスイを「長射程」って言ってるとか。

2785
名無しのイカ 2025/09/15 (月) 12:57:33 修正 c2d27@56445

52定期的に上がるけどスプラローラーで規制された書き込んで浮上させてすぐ消すタイプの荒らしがいる?番号見たら続いてるから単に偶然?

2786
名無しのイカ 2025/09/15 (月) 12:59:20 0e49f@bf358 >> 2785

気になるならフォローしとくといいよ

2787
名無しのイカ 2025/09/16 (火) 10:32:06 57382@4d66a

52に期待してたの「時間をかけて戦線を維持し続けるような戦い方」であってスタダ付けて「短い時間に相手を連続して倒していく」ではないんだよね。
仮にやるにしても王冠ぐらいじゃないとスタダ安定しないから復活短縮で試行回数増やしてほしいのに、現実には復活短縮付けてるこちらよりも死んで戦線にいない時間が長いのもうちょっと自分を顧みてほしい。
もっと言うなら塗らないで突っ込んでスタダで圧倒したいならサブでカバーやとっさの塗り確保もできて、直でデカいキル狙えるエスブラでやってほしいんだよな…

2789
名無しのイカ 2025/09/16 (火) 15:41:12 a1ed0@20f72 >> 2787

じっくりと攻める戦い方はどちらかというとボムで牽制できるスシが得意としてる気がする
メガホンも単品では機能しにくい対面強化SPみたいなもんだし、シールドとメインのゴリ押しが52の短射程シューター界のポジションじゃないかな
まあスタダは化け物用だから素直にアク強イカ速積むべきだとは思うけど

2790
名無しのイカ 2025/09/16 (火) 20:15:09 8d096@b8dd8

シューターというか非範囲攻撃の武器って元々ゴリ押しが得意ではないが、敢えてゴリ押しを可能にするなら下品なメイン性能になるよね

2791
名無しのイカ 2025/09/18 (木) 13:44:16 6613d@76947

正直今回の調整は弱体化の要素の方が強いように感じる
多少弾速上がった所で、距離取られた中射程、長射程のキル武器に勝てないから、シールドでヘイト溜められる動きに特化してる52の方が好きだった

個人的な感想でした

2792
名無しのイカ 2025/09/18 (木) 23:36:54 8d096@50bde

メイン解説が赤すぎる

2793
名無しのイカ 2025/09/19 (金) 09:25:47 32ebb@78266 >> 2792

ガロン自体がメインめちゃ強い代わりにサブスペが強くないってコンセプトだからね
ナルトでいうならロック・リー、鬼滅でいうなら壱の型しか使えない善逸枠

2795
名無しのイカ 2025/09/19 (金) 16:03:05 0e384@0f39c >> 2793

言いたいことはわかるが、サブが強くないという主張からシールドを出されるとなんかこう…モニョってしまう

2796
名無しのイカ 2025/09/19 (金) 19:33:11 8d096@9fb42 >> 2793

「メインウェポンの52ガロンは最強でし!代わりにサブスペは弱くなったでし...」とかブキチが言うわけないから、メインが強いってコンセプトとして成立してないと思う

2806
名無しのイカ 2025/09/20 (土) 09:22:12 32ebb@78266 >> 2793

3のシールドなら強さで言ったら並くらいじゃないかな
ガロンのメインで戦闘力が担保されてるから扱えてるってだけで

例えば、近い射程の強メインのスシザップシャプマのボムがシールドになっても「うおおおお!」とはならんでしょ

2797
名無しのイカ 2025/09/19 (金) 22:57:10 0cfb8@6b405

スプラ2でやった「遠くに着弾させたときの着弾点の塗りの半径を約27%大きくしました。(その後5%小さくなったから最終的に22%の拡大)」
これをさっさと没収しろ

2799
名無しのイカ 2025/09/20 (土) 00:01:37 b5183@cdb91 >> 2797

27%増えた状態から5%減ったなら、最終的な増減は+20%程度では?
いくら塗ってもそこから出せるものがメガホンかスミナガしか無いんだし別によくね

2815
名無しのイカ 2025/09/21 (日) 04:45:30 40f78@313d7 >> 2799

5%ナーフ、今作に引き継がれてないんですよ…

2798
名無しのイカ 2025/09/19 (金) 23:34:23 0bf0b@aa0fb

弾当たらん、レティクルのズレってこんな致命的なのか

2800
名無しのイカ 2025/09/20 (土) 00:52:28 77591@3354e

・なんかよく分からないけど敵が死んだ
・いやこれ当たんねーのかよ
の繰り返しで使ってて納得感が無い

2801
名無しのイカ 2025/09/20 (土) 01:00:20 45a24@54ff7

少なくともミラーでは敵なしだなこれ。

2802
名無しのイカ 2025/09/20 (土) 01:25:09 b5183@cdb91 >> 2801

敵が1回もスペシャル使わなければだけどね

2803
名無しのイカ 2025/09/20 (土) 02:02:47 579d2@3b4fe >> 2802

メガホンは使ったらすぐ52の弾が撃てるから強いんですよ。9割の52使いが知らないんですけど

2804
名無しのイカ 2025/09/20 (土) 03:02:39 修正 b5183@cdb91 >> 2802

索敵できるだけのインクタンクがカニやウルショに敵うはずが無い
メガホン付いてるほうが強いブキセットなんて、シールドが強くて亜種のスミナガが更にカスな52と、ライコンが強くて他2つのスペが味方依存すぎるエリデコだけ
他のすべてのメガホンブキは付いてない側のが強い。スパッタリー3種の王冠数を見るにサメのが強いくらい

2805
名無しのイカ 2025/09/20 (土) 03:10:37 2c4f4@9d5a2 >> 2802

ミラー云々の話は置いといて強メインのインクタンクとして使えるからマシなだけであってまともなスペシャルが付くならそっちのが強いよね

2807
名無しのイカ 2025/09/20 (土) 10:14:29 dec9b@23e5e >> 2802

カニウルショには敵わんけど基本的にメガホンはカウンターで使うもんだからなぁ
カニウルショ吐かれたらそいつにメガホン撃てば相手のスペシャルほぼ無意味になるから全然弱くないんだよな…

2811
名無しのイカ 2025/09/20 (土) 21:35:58 8e6e5@ee4d4 >> 2802

>> 2804
竹はカス当たりでフルチャとコンボになるからメガホンの方が強いと思う、パブロは一長一短でどちらも強いイメージ
スパガは全く分からないけどサメかスミナガかメガホンかとなると…うん

2816
名無しのイカ 2025/09/22 (月) 02:17:29 579d2@526c9 >> 2802

カニウルショ両方とも、発動中メインもサブも撃てないんですよね……
引き合いに出すのがまさに9割5分の52使いって感じでダメです

2817
名無しのイカ 2025/09/22 (月) 10:00:51 32ebb@78266 >> 2802

メガホンでカニウルショを無意味に出来る世界線に俺も行きたい

2818
名無しのイカ 2025/09/22 (月) 19:57:47 dec9b@23e5e >> 2802

むしろ逆に自分がカニウルショ構えてる時にメガホン撃たれてみ?
悠長に射撃なんてできないぞ
かなり時間ロスして最悪射撃ゼロになるぞ

2819
名無しのイカ 2025/09/22 (月) 20:42:40 b5183@cdb91 >> 2802

>> 2818いくらでもイカになれるウルショでメガホン回避するのなんて片手間でしょ
カニへの影響はそこそこあるだろうけど、カニを破壊して搭乗者まで倒すトルネ・ナイスダマがあるとどうやっても見劣りする

>> 2816なにがダメなのか具体的に頼む
発動中メインサブ撃てないって、拘束スペシャルよりメインサブのが強いブキなんてリッカスだけだぞ。カニウルショに匹敵するメインサブを持つブキなんて存在しないだろ

2820
名無しのイカ 2025/09/22 (月) 21:05:38 dec9b@23e5e >> 2802

ウルショで片手間回避しながら狙いすまして命中させられるならメガホン回避がかなり上手くて命中精度も良いプレイヤーだね
ほんとに片手間で回避して狙いすましてキルとれるなら メガホンだけじゃなくて敵の4人のうち誰かしらが突っ込んで来るからそれも警戒しないとね あと適当回避なんてしたら味方死んじゃうからそれもだめ。ほんとに片手間?
撃ち終わりの隙とか含めて悠長にしてたら余裕で死ぬよ?相手を焦らせて命中精度かなり下げるだけでもメガホンの意味がある
あとトルネナイスダマの方がいいっていうけどその二つ発動遅いよ
相手は普通に回避できるし拘束時間もメガホンより短い なんなら発動場所考えないとこっちがむしろカニに撃たれたり割られたりする
そう考えると射程考えずにカニの発動時間ほぼ無駄にできるメガホンの方が阻害性能高いよ
もちろんトータルの力ならトルネナイスダマの方が強いけどね ルールに絡めやすいし

2808
名無しのイカ 2025/09/20 (土) 18:05:23 3bc61@9befa

52ガチ弱いwww使ってる奴頭悪りぃんじゃねーの🤣🤣🤣

2809
名無しのイカ 2025/09/20 (土) 18:11:58 9a2b3@f1dc8 >> 2808

まあどんな名刀だろうと素人が握れば鈍と言えるか…

2810
名無しのイカ 2025/09/20 (土) 19:26:09 0825c@a7d99 >> 2808

まぁ実際初心者や下手くそが使ってる52はマジで弱い
シールド使いこなせないし乱数リセットも知らないしで

2812
削除されました
2814
名無しのイカ 2025/09/21 (日) 01:58:37 b5183@cdb91 >> 2812

たまにいる52の2確やチャーやブラスターの1確を無くせと言う人に見せてやりたいね
いまだにブキを消せと言ってくる奴は一体なにを考えてるんだ?

2821
名無しのイカ 2025/09/24 (水) 00:42:24 1f562@4882b

短射程を一番56してるのはこのブキなんだけど
なんで塗りナーフされないの?

2822
名無しのイカ 2025/09/24 (水) 00:50:23 b5183@cdb91 >> 2821

ナーフしなくてもスシやシャプマより弱いから

2823
名無しのイカ 2025/09/24 (水) 01:28:01 3c203@90718

52使いはSブラしんどいの?

2824
名無しのイカ 2025/09/24 (水) 01:36:01 修正 b5183@cdb91 >> 2823

だからメロンさんは52からプラコラに持ち替えた

2825
名無しのイカ 2025/09/26 (金) 00:22:40 2bffc@9bf1b

弱い52あるある
・塗らない

2827
名無しのイカ 2025/09/28 (日) 00:25:44 05262@54c05 >> 2825

・デメニギスゴーグル
・イカニンステジャンなし
・だいたい最初にデスする

2828
名無しのイカ 2025/09/28 (日) 01:25:00 b5183@cdb91 >> 2827

デコならともかく52無印でイカニン積むのは奇行だろ

2830
名無しのイカ 2025/09/28 (日) 07:19:14 05262@54c05 >> 2827

それが20付近だとそこそこいるんだよなぁ

2831
名無しのイカ 2025/09/28 (日) 07:34:35 02472@f25c0 >> 2825

スタダ(3キル10デス)

2829
名無しのイカ 2025/09/28 (日) 07:04:38 365b9@d32dd

2の時に塗り強くした奴、未だに許してないからな

2832
名無しのイカ 2025/09/30 (火) 15:22:59 e3f4e@8f50a

1試合で75点以上は絶対出せる武器

2833
名無しのイカ 2025/09/30 (火) 16:27:49 6d6c8@bb3f1

モデラーに今の塗り射程1.5倍ください

2834
名無しのイカ 2025/09/30 (火) 17:59:07 0825c@353b6 >> 2833

ここモデラーのページじゃないよ

2835
名無しのイカ 2025/09/30 (火) 19:24:02 6d6c8@bb3f1 >> 2834

そうすれば52ガロンと普通に戦える

2836
名無しのイカ 2025/10/01 (水) 17:14:08 e133d@1f0e1 >> 2833

モデラーのページに「52でええやん」とかわざわざ言いに来る癖によく言えるな

2837
名無しのイカ 2025/10/01 (水) 17:15:22 e133d@1f0e1 >> 2836
2838
名無しのイカ 2025/10/03 (金) 17:50:05 a1da2@1819a

ワシはXP20前後のショボいモデラーなんだけど、これまで煽ってきた奴 No.1がダントツで52ガロンなんだよねー
若い衆にモラル教育頼むわ

2839
名無しのイカ 2025/10/03 (金) 18:01:05 ea49d@94ac4 >> 2838

スタダで特攻しすぎちゃう人もたくさんいるから上手い52使いは教育してあげてほしい

2840
名無しのイカ 2025/10/04 (土) 00:58:22 8cdfc@6231f

使い手をネガる事はマジで言いたくないんだけど、弾速の強化幅1fだけだから誤差~とか言ってる人見ると流石に疑問符出る。

実効キル速-1fってだけの意味じゃないのに。
着弾までの偏差が減るからイカ速相性の良さも合わせて近寄れない範囲がグンと伸びてる。弾バラ撒く武器だから塗り性能upもバカにならない。

元々数フレームの役割遂行速度を競い合ってる前衛の世界で、この強化の重みを理解せずに実力語ってる人が居るって思うと怖い。

2841
名無しのイカ 2025/10/04 (土) 01:26:44 b65cc@475c6 >> 2840

調整ミスで射程が伸びた時点で誤差ではないと思う

2842
名無しのイカ 2025/10/04 (土) 01:38:22 b5183@cdb91 >> 2840

Xp5000達成したの52ガロン全一の方が、環境に対しての影響はあまり無いと言ってる。全一の見解を無視してそのブキを語るのは不可能では
あと弾速が変わった所で塗り性能は一切変わらん。塗り性能に影響出るのは拡散のほう

2843
名無しのイカ 2025/10/04 (土) 06:11:06 修正 a3ca8@ec246 >> 2840

射程据え置きで着弾が1f速くなっただけだったらシールドが使いにくくなる燃費ナーフの方が影響は大きいので微弱体化になってたと思う

でも今回の弾速強化は何故か射程が延びてるから強化になってる

2844
名無しのイカ 2025/10/04 (土) 06:40:10 0733f@660c9 >> 2840

正直自分も(上位帯ならむしろ別なのかもしれないけど自分のレート帯では)誤差範囲だとは思っているけど大多数の武器に比べて強いのに単なるナーフじゃなくて強化とナーフを同時に入れる丁寧かつ慎重な調整をしたことに対して単にヘイトが向いている気がする
52のその調整考える間に他の武器の調整3つは考えられるだろうしやや乱暴な意見だが52のナーフだけすれば52以下の武器が全て相対的に強化されるのに

2845
名無しのイカ 2025/10/04 (土) 07:08:13 9ad87@68f04 >> 2840

このゲームは1Fの差がでかいよな
硬直なんかもスプシュより1F短いけどたったそれだけでボールドみたいな雷神ステップになるし1Fインクに潜るのが早くなるだけで体力の回復が早まって52なんか固くね~?って感じる

2847
名無しのイカ 2025/10/04 (土) 10:11:56 32ebb@78266 >> 2845

それは同じ1Fでも価値が違うって話よ
ボールド使って「うおおお挙動はええええ!」とは思っても、52のアプデ後「うおおお着弾1Fはえええ!」とはならんかったってこと

事実、弾速より嘘つきレティクルと射程端延長の調整ミスのがよっぽど影響大きかったしね

2846
名無しのイカ 2025/10/04 (土) 10:02:22 b9a19@27482

武器が強くなった云々の前にスタダつけて特効するやつヤバい
この武器にスタダつけてるやつ大抵ゴミみたいなリザルト