Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スプラッシュシールド

633 コメント
views

スプラッシュシールドのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/16 (火) 23:56:11
最終更新: 2023/12/01 (金) 23:50:01
通報 ...
55
名無しのイカ 2023/01/27 (金) 13:14:44 00bec@1aa1f

シールド単体はそこまで強いとは思わないんだけど52に付けたのがいけない

56
名無しのイカ 2023/02/02 (木) 16:09:00 4bb60@c9894

シールド真下の完全無敵はどういえこと?
色々試しているが分からない。

57
名無しのイカ 2023/02/02 (木) 16:42:11 919c0@97cf4 >> 56

試す価値はあまり無い

60
名無しのイカ 2023/02/23 (木) 12:22:15 0bb12@2beda >> 57

2でシールドが薄くなって出来なくなったとか聞いた気がするけどまだできるの?

59
名無しのイカ 2023/02/15 (水) 02:37:43 47973@caf5d

公式の挙げてるスプラ3相談室の動画内で
「坂だと展開が速い」ってあるけど
坂だとすぐ着地するから展開速くなるのは
初代スプラのアプデで変更されて
坂ですぐ着地しても投げて一秒は展開しないようになったはずなんよな

僅かな差はあるかもしれんが
それにしたって動画内ではジャンプ投げと
比較してるのはどうにも解せない

61
名無しのイカ 2023/02/23 (木) 12:43:22 ab5a6@bf358 >> 59

それな。

62
名無しのイカ 2023/02/24 (金) 15:36:27 9cc88@448a1

明和電機のハニーハンガーに見えてきた
画像

63
ボトル研究員 2023/03/02 (木) 01:07:23 919c0@4198f

2と合わせて何千時間もシールド使ってるけど
96はシールドでキルを取るムーブが難しい

ボトルはシールド投げの瞬間に展開までのジャンプ撃ちやシールド周りに咄嗟の足場作りができる

ケルビンはシールドに詰める速さとシールドから引く速さが非常に優れてる

52は塗りの強さでシールド周りの小回りが効く

96はメインの燃費がやや良いのでシールド張り直しがし易い程度だからキルには結びつきにくい、でも前線プッシュはやり易いかな

64
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 17:46:25 4bc1d@f8e15

テイオウが使いたくて初めてシールドついてる武器触ったにわかだけど、味方の近くに置いたら敵のボム即爆を警戒させて動きを制限させてそうで迂闊に使えない

65
名無しのイカ 2023/03/03 (金) 02:47:20 cf17c@971d0

なんか塗りがシールド貫通してくる事があるんだけど仕様なん?
ボムとかを真正面から投げられた時に足元塗られるんだけど

72
名無しのイカ 2023/03/15 (水) 20:29:04 6fd20@ee4af >> 65

グレートバリアでも同じことある
共通のバグかな?

74
名無しのイカ 2023/03/24 (金) 05:24:48 da095@0a1ba >> 65

シューターなら射撃1発から「ダメージ判定があって射程通りに飛ぶ弾」1つと「ダメージのない途中で墜落す弾」が数発出るのと、着弾場所から障害物関係なく塗りが広がる仕様があるから、シールドギリギリ手前で着弾すると1発の塗りが広い武器だとシールドの奥まで塗れる。グレバリも一緒。

66
名無しのイカ 2023/03/05 (日) 14:05:44 4c973@25a67

とりあえずさ、みんなしっかりシールドにボム投げようや、ジャッチ君も教えてくれてんだし

67
名無しのイカ 2023/03/06 (月) 22:15:52 8d5cf@a9447

96デコやら52やらの人気ブキに付いてるせいでなあ…
味方の手前に置いたり微妙にアサリ届かない位置に置いたり、邪魔でしかない

68
名無しのイカ 2023/03/07 (火) 11:44:28 2cd98@79969

敵に使われる場合の対策の欄の耐久値600は初代の情報やな。

69
名無しのイカ 2023/03/11 (土) 01:32:42 68fd5@4ae49

インク消費の割に頼りにならないのがなぁ……ボム誘爆のリスクに見合ってないように思う。シールド自体をもっとデカくするか固くするか、もしくはインク消費軽くしてしてほしい

70
ボトル研究員 2023/03/11 (土) 02:23:50 919c0@4198f >> 69

耐久半分でいいから展開速度も半分がいいな
ぶっ壊れサブになると思うけど

73
名無しのイカ 2023/03/20 (月) 17:32:53 fbbe1@d3ad1 >> 69

死んでも残って味方アシストできるだけ恵まれてるだろ(スプリンクラー並感)

71
名無しのイカ 2023/03/13 (月) 06:57:14 74c89@e01a8

対キャンプの項目で、対物ギアの補正が前作の1.25倍だった所を、今作の1.5倍に修正しました
それによりキャンプからのダメージが1.2倍になった計算のため、サブ性能アップの量をGP16(耐久値1121.2)からGP32(耐久値1345.7)に変更しました
ただこの元々のGP16の具体的な調整意図が分からず(2wikiのコメント欄によればTwitter由来とのことでしたが、少し調べても当該のツイートが見つかりませんでした)、
そこから割り出しただけのGP32は信用できないため、今作での程よい調整をご存じの方は修正して下さい
こんなにギア枠割いて今作のキャンプ(それも対物限定)をメタる必要ある?

75
名無しのイカ 2023/03/27 (月) 16:15:10 00a5e@091aa

52、96デコ、ボトル、ケルビン、チャーコラってこうしてみると怱々たるメンツだな。(ワイロから目を背けながら)短射程シューターからチャージャーまで幅広い環境武器が持ってるから、
最近めちゃくちゃ目にする機会が多い。ボム系に目移りしがちだけどなんだかんだ強いサブだな。

76
名無しのイカ 2023/03/27 (月) 17:47:30 47973@357b4 >> 75

言うて使うのは大体ガロン2種なんよな
あとのはそんなに見ないか
そんなにシールド使わない(使えない)のどちらか
やっぱ燃費の問題はあるんよね

今後付くとしたら
バレデコ、フロデコ、エリデコ、キャンソレか
ワイパーか弓辺りか?

77
名無しのイカ 2023/03/27 (月) 18:41:11 60261@15b2d

横通ればいいのにわざわざ壊して進んでくる敵かわいい

83
名無しのイカ 2023/04/04 (火) 12:21:23 4f9fa@7cb6f >> 77

対物リッターも可愛いってことか

78
名無しのイカ 2023/03/29 (水) 22:40:38 ae15c@ea3d1

使い始めたてだからかもしれんがクッソ使いづらい
というか配置の目測がつかん、ガイドライン出してくれねぇかなぁ!?

79
名無しのイカ 2023/03/31 (金) 10:35:09 cdfe9@be9cf

タンサン投げられると即死ボムになるんだな

80
名無しのイカ 2023/04/01 (土) 17:18:24 f44ba@9b67b

ラインマーカーの塗りをあんなにヤケクソ強化するなら、
シールドもせめて置いた場所の塗りくらい強化してくれてもいいと思うんだ....
あんなにインクを垂れ流してるんだし

81
名無しのイカ 2023/04/04 (火) 12:02:22 2bae0@84001

初代の頃はめっちゃヘイト集めてたのに今はそれほどでもない理由って耐久力の違い?

84
名無しのイカ 2023/04/04 (火) 12:23:45 725c7@0cd56 >> 81

言ったらアレだけど当時はガロンとかに粘着してた奴らが騒いでただけだぞ
当時でさえ本当にヤバかったのはバリアやダイオウイカだったし

88
名無しのイカ 2023/04/06 (木) 15:11:42 >> 84

バケツが最強杉田

82
名無しのイカ 2023/04/04 (火) 12:16:20 30456@ee1fd

シールドや傘に投げたボムの爆風がプレイヤーに当たった場合、
爆風のダメージ上限を75にしてそれ以上入らない仕様になって欲しい...

85
名無しのイカ 2023/04/04 (火) 12:28:22 bfce9@ffc1a

傘に当たった時のダメージほんと草
∞て…

86
名無しのイカ 2023/04/04 (火) 12:54:43 cdfe9@be9cf >> 85

内部的にはなんらかの数値なんだろうし表記500統一でもいいと思う

87
名無しのイカ 2023/04/06 (木) 14:46:42 19dbd@0a8d9

スプラッシュシールドってもう強化来ないんですかね?
ガロンのシールドは強いけど
ガロンが噛み合っているだけだと感じてしまうのですが現状の性能はどうなんですかね

89
名無しのイカ 2023/04/06 (木) 15:12:57 b4e1f@ca60d

1で暴れすぎたから絶対強化来ないよ
細かくちょっとずつナーフされて現状の性能だからこれでもぎりぎりの性能だと思う

90
名無しのイカ 2023/04/14 (金) 19:55:40 68fd5@4ae49

3からの新規勢で52使いなんだけど、痒いところに手が届かなくて凄いモヤモヤする
塗りはできない、インク消費重い、展開遅い、大して固くもないし大きくもない、ガイドライン出ないから思った所に投げづらい、足元にも投げられないのに大して遠くにも投げられない、ボム当たると誘爆のリスクがある、爆風防いでも足元は塗られる……と欠点挙げれば切り無いし
正直コストやらリスクとリターンが見合ってない気がする、クイボスプボとかと比べると特に

91
名無しのイカ 2023/04/14 (金) 20:05:40 69750@2fbf7

必ず一定距離飛んでいくのが使いにくい...どうけギロチンも無いんだし投げる場所調整できたりとか使い勝手上げてほしい

92
名無しのイカ 2023/04/14 (金) 20:08:26 0dec0@bba4f >> 91

普通に視線の角度で投げてくれればいいのにねえ。下向けば足元即時展開、上向けば遠投。

93
名無しのイカ 2023/04/19 (水) 08:46:07 19dbd@b25bb

シールドを投げて相手視点で展開始まってから防御性能がつくという仕様だから2先読んで出す感覚じゃないと間に合わない…そのくせ対物なくてもあらゆるメインサブスペシャルに特効が設定されてるせいかすぐ壊される
キル速速いガロンが持っているとはいえ時間経過でも耐久値減る仕様だからもう少し耐久力上げてもいいんじゃないのかなと思う
それか上の方が言ってる通りシールドの投げる位置を変えられるようにするとか