Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

フデ属

279 コメント
views

フデ属のコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/30 (火) 23:09:39
最終更新: 2023/12/21 (木) 18:14:15
通報 ...
167
名無しのイカ 2023/05/16 (火) 22:49:19 c816e@7d82f

フィンセントにV字の切り込みがあるのはパブロのV字判定を皮肉ってるとか言われてて笑った

168
名無しのイカ 2023/05/16 (火) 22:50:04 7bcc0@499d5

フィンセントはワイパーとどこを差別化していくんだ、、、

169
名無しのイカ 2023/05/16 (火) 22:53:04 e380a@3a704 >> 168

フデにはワイパーに無い曲射があるじゃないか
あと長押しすると移動できる!(エアプ)

170
名無しのイカ 2023/05/16 (火) 23:22:16 287a5@2af55 >> 169

塗り移動は普通に早めだし射程そこそことは言えやはり対面張るにはDPS的に不利そうだしで動画通りサイドから小突いて引き付けるか倒すかする武器になるんじゃないかな。対面武器のワイパーとはそこが明確に違う

172
名無しのイカ 2023/05/17 (水) 00:30:48 47973@15833 >> 168

ワイパーと違って射程で減退あるからなフデ

173
名無しのイカ 2023/05/17 (水) 08:22:08 45f34@799f6 >> 172

上でも言われるけど弾が下に落ちる性能を活かして差別化かねー

真正面の撃ち合いだと減退しないストレート弾とレレレ撃ち出来るワイパーの方が遥かに強いだろうし

174
名無しのイカ 2023/05/17 (水) 15:25:13 5ad3c@d07ee

フィンセントはXマッチの区分に全てが懸かっている

175
名無しのイカ 2023/05/17 (水) 16:30:49 581dc@6778f

ホクヒューの代わりにフィンセントくんビーコンだったりする?

176
名無しのイカ 2023/05/17 (水) 16:51:38 77337@f8157

4つ目のフデが追加されるとしたら名前はラッセンかな

178
名無しのイカ 2023/05/18 (木) 10:35:47 2f6d3@67fd6 >> 176

流石に生きてる人は出さないんじゃね?
1800~1950年代の画家に固まってるからミレー、ダリ、ゴーギャンあたりは来そう

179
名無しのイカ 2023/05/18 (木) 10:55:23 e9c5a@32d6c >> 176

美術史2だからパブロとホクサイに次ぐ画家といえばもうフィンセントしか思いつかない
一人目としてパブロがあまりにも強すぎる

180
名無しのイカ 2023/05/18 (木) 11:00:14 7fefd@61994 >> 176

フジコF
フジコA(マイチェン)

181
名無しのイカ 2023/05/18 (木) 12:00:35 75fb1@eb88b >> 176

何でもできるけどちょっと遅くてすぐインク切れるダヴィンチでしょ

177
名無しのイカ 2023/05/18 (木) 07:35:36 a980a@54e55

ホクサイのオマージュでスプボムウルショか、ビーコンテイオウかなあ

182
名無しのイカ 2023/05/18 (木) 18:48:03 修正 20ef2@a2651

フィンセントは曲射と塗りが強そう。環境武器に太刀打ちできるかはともかく、使ってて楽しそう。

追記:2確に見えるんだけどこれ強くないか?

183
名無しのイカ 2023/05/18 (木) 19:28:42 c765b@cdb28

カーリングソナーとはいいの貰ったな

184
名無しのイカ 2023/05/18 (木) 20:03:45 73b50@fb101

この調子でレオナルドとか出してくれてもいいんやで

185
ハカセ 2023/05/18 (木) 23:27:10

機動性あるダイナモかな

187
名無しのイカ 2023/05/29 (月) 20:42:05 75fb1@b07c7

フィンセントが来ることでホクサイの筆移動の強さを上げるためフデ属にメ性補填が来るに花京院の魂をかけるぜ。

188
名無しのイカ 2023/06/02 (金) 00:13:36 9b302@c2343

フィンセントで初めてフデ振ったんだがこれフデ自体には当たり判定ないのか
フデ本体当たってるならダメージあってほしいな

192
名無しのイカ 2023/08/14 (月) 21:25:49 232a9@bf358 >> 188

ローラーもそうだね。だから近距離でインクだけ頭の上を掠めてローラー部分で弾かれて距離が離れて轢く事もできなくなったりする
ワイパーでブキ自体にも判定付けたんだからフデとローラーもそうして欲しいよな

190
名無しのイカ 2023/07/15 (土) 17:28:31 ff43f@278f0

みんなフデ使うときに隙間なく塗るこつとかある?
綺麗に塗るのマジでムッズイ……どうしても隙間なくすよう塗ると時間かかって無駄に労力消費してる気になる

191
名無しのイカ 2023/08/14 (月) 19:58:36 4af4a@eea6b

減衰のせいでパワー不足なのがね

193
名無しのイカ 2023/08/17 (木) 12:18:02 0a1f3@451c3

熊野筆みたいなノリで揮毫に使うようなクソデカ和筆に期待してたんだけどフィンセントの登場で夢と潰えた
クマサン印の熊野筆どこ

194
名無しのイカ 2023/08/18 (金) 09:41:26 cdfe9@be9cf

モップリンが来たってことはモップ型も来るよね
ブキ名決めないとだけどモップがけの著名人は…

195
名無しのイカ 2023/08/21 (月) 14:52:38 8b475@86550 >> 194

流石に今作で新しいフデが来るとは思えない

196
名無しのイカ 2023/08/21 (月) 15:06:51 ea872@ef0b9 >> 195

せっかくローラーから
独立したんだしもう一個くらいあってもバチ当たらんやろ

197
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 20:29:44 95f76@9cb1b

フデの名前は史実の画家から取ってるのか。
じゃあメイク筆とか書道の筆は来ないな。期待してるけど

198
名無しのイカ 2023/09/07 (木) 01:46:40 cef95@9daa6 >> 197

諺のエピソードから長押しでフデを投げつけるコウボウとかどうだろうか

199
名無しのイカ 2023/09/10 (日) 22:57:32 c224d@dd4ca >> 198

筆誤りすぎやろ

202
名無しのイカ 2023/10/08 (日) 14:03:19 47041@7c761 >> 198

点を書き損ねた応天門に筆ぶん投げて点を書いた空海スローの事を言っているのかと

203
名無しのイカ 2023/10/08 (日) 14:52:08 ab900@a40ab

水墨画筆モチーフで、いつの日か
セッシューベッチューが来るのを待ってます。

204
名無しのイカ 2023/10/30 (月) 01:58:11 b39fe@d161a

エクスプロッシャーよろしく爆発属性が付いたタローとかどうですかね

205
名無しのイカ 2023/11/17 (金) 20:44:59 57af2@dcb48

クマサン印のフデ
フィンセントベースで、1秒くらいスッ…したあとパブロとか目じゃない速度で貫通弾を連射できる

まで想像して途中までスロッシャーじゃんとなった

206
名無しのイカ 2023/11/17 (金) 21:33:59 修正 ff43f@a8d33

クマブキ化…塗りはシェルターが、一撃の重さはワイパーが、強引な塗り進みはマニューバが……詰んでね?

空中に一定浮遊するインクを……スロがそれだしバグの温床になりかねん

207
名無しのイカ 2023/11/17 (金) 21:50:38 e4a2b@60c21

フデ移動のダメージ200にして軽量級イカ速にすればいい

208
名無しのイカ 2023/11/23 (木) 20:48:13 dd051@ab0c7

塗り進み時の筆の先端までの長さがロングくらい長くて轢き確一の重量級フデ欲しい

209
名無しのイカ 2023/11/23 (木) 20:50:18 75fb1@eb88b >> 208

パブロ仕様じゃないと無限に脚取られそう

210
名無しのイカ 2023/12/16 (土) 19:06:14 00a28@e5e78

鳥を除いて動物由来のフデ使えなさそうな世界観

211
名無しのイカ 2024/01/10 (水) 18:59:41 d48fd@70014

ブキ名を画家から取ってるのは画材メーカーであるキャンパス社が作ってるからだと思うので
他社が画材じゃないフデ出すなら別に命名規則から外れても不自然じゃないと思う
それこそモップリン作ってたとこにモップ型フデ作ってもらうとか…