スロッシャーは連射速度を変えないまま、前隙・後隙の減少にしたらどうかな 強くなりすぎるだろうか
そこまでやるならメイン性能も確定数変えない範囲で復活させていい気がする
スロッシャーの前隙は多くても16fだから無理だね かなり多めに取っても弄れるのは8f程度で、あまりにも離散的すぎてギアパワーとして実装するのに相応しくない そもそも隙を変えるなんて劇薬すぎてどう考えても持て余す
スロッシャーは無難に塗りやダメージを調整する感じでいいと思うけど。前作メ性でもバケツは高所減衰軽減、他は塗り性能アップだったし 隙とか連射力とかフレームだけで管理してる項目を汎用ギアで弄るのは不可能です
それもそうか ダメージを上げるのは、いくら確定数が変わりにくいスロッシャーであってもそれこそ劇薬な気がする そう考えると、やはり塗りの拡大が適切かね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
そこまでやるならメイン性能も確定数変えない範囲で復活させていい気がする
スロッシャーの前隙は多くても16fだから無理だね
かなり多めに取っても弄れるのは8f程度で、あまりにも離散的すぎてギアパワーとして実装するのに相応しくない
そもそも隙を変えるなんて劇薬すぎてどう考えても持て余す
スロッシャーは無難に塗りやダメージを調整する感じでいいと思うけど。前作メ性でもバケツは高所減衰軽減、他は塗り性能アップだったし
隙とか連射力とかフレームだけで管理してる項目を汎用ギアで弄るのは不可能です
それもそうか
ダメージを上げるのは、いくら確定数が変わりにくいスロッシャーであってもそれこそ劇薬な気がする
そう考えると、やはり塗りの拡大が適切かね