Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

バケットスロッシャー

997 コメント
views

バケットスロッシャーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2021/02/18 (木) 19:33:12
最終更新: 2023/12/09 (土) 14:32:37
通報 ...
16
名無しのイカ 2022/08/29 (月) 13:20:12 19ee1@7b798

カニ歩きしながらそこそこ綺麗に濡れるようになったのが嬉しい

18
名無しのイカ 2022/08/29 (月) 19:43:25 10446@e34ff

根本25.0でいいから先端75.0にならないかな~と密かに思ってたがそんなことはなかった

19
名無しのイカ 2022/08/29 (月) 19:48:35 f6838@94aca >> 18

スマ○ラのマ○スかよ()

21
名無しのイカ 2022/09/09 (金) 20:27:05 91a91@ec117

3になって、射撃前硬直が増えた。落下の慣性も2より乗るようになって、射程端で高台にジャンプ撃ちすると2発目は当たらなくなった。先端の弾の当たり判定はかなり小さくなった。ジャイロも2とは違う調整のようで、ドラッグ気味に動かしていた自分の操作では当たらなくなった。

泣きたい。。

22
名無しのイカ 2022/09/10 (土) 04:41:18 3065a@9316e

中間辺りのインクを横に薙ぐように当てるのがやりやすくなった
2は難しくて諦めてたけど今の性能なら自分でもできた

23
名無しのイカ 2022/09/10 (土) 08:03:57 76fea@a6482

まだ手に入れてなくてヒーローモードでバケツ触った時ヤケクソみたいな塗り範囲強化されてて一人で草生え散らかした
ナワバリテストプレイの動画で塗り弱体化した言われまくってたのが効いたのか知らんが

25
名無しのイカ 2022/09/10 (土) 23:03:54 10446@e34ff

発売急ぎすぎだろ

28
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 15:23:52 7c775@21804 >> 25

絵面チーターみたいやんけ()

26
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 04:36:41 3065a@9316e

バケツのメインってヤグラ乗りに対してどうなん?
曲射で柱の後ろにいる相手を触れるようにみえて
柱にめっちゃインク吸われる
スクスロみたいに圧かけられない

27
名無しのイカ 2022/09/12 (月) 14:37:49 修正 8dff7@c5799
29
名無しのイカ 2022/09/15 (木) 18:46:35 修正 8064a@c5799
30
名無しのイカ 2022/09/16 (金) 19:07:05 3dac6@57b87 >> 29

ちなみにこれって、「先端の弾の当たり判定はかなりデカい」ってことで良いんだよね?
ヤグラで漫然とヤグラにぶっかけると柱にやたらと弾が吸われてヤグラ上の敵に当たらないのも、「先端の弾が柱に当たってしまうと、デカい当たり判定が全部消えてしまうから」ってことでOKなのかな?

31
名無しのイカ 2022/09/16 (金) 19:34:16 8dff7@c5799 >> 30

合ってます
ちなみに吸われた弾はその弾で発生するはずだった塗りも消滅します

32
名無しのイカ 2022/09/16 (金) 20:36:33 3dac6@57b87 >> 30

ということは、バケツのメインそのものは、一見ヤグラ上を攻撃しやすそうだけど、実際には全然ヤグラ向きではないということか
デカい弾がちょっとでも柱に掠れば、攻撃判定も塗り判定も全部消えるんだもの

だからスクスロの方がヤグラに強いと言われるのね
直撃の当たり判定が小さいので、柱の横を通せるから

33
名無しのイカ 2022/09/16 (金) 20:45:14 8dff7@c5799 >> 30

大体合ってます
ちなみに上の表はあくまで敵プレイヤーへの当たり判定です
地形への判定サイズも別にあり、バケスロの場合は上記の表に0.5引いた値です。

34
名無しのイカ 2022/09/16 (金) 21:42:09 3dac6@57b87 >> 30

金ライセンスでエクス買ってあるから試してみたけど、エクスも直撃判定が小さいので柱に吸われないね
エクスもヤグラ上を攻撃しやすい部類に入りそう

36
名無しのイカ 2022/09/16 (金) 21:58:41 714fa@f3ac9 >> 30

そうなんだ!? 2やってた時めっちゃエクス吸われるなぁ…?って思ってたから
ヤグラ敬遠してたんだけど気のせいだったのか
じゃあまた持ち込んでみよう

37
名無しのイカ 2022/09/16 (金) 22:01:55 修正 3dac6@57b87 >> 30

もちろんエクスの弾も柱そのものを狙ったら吸われるけど、ちゃんと柱の左右を狙うと吸われない
当たり判定が小さいから、敵キャラに直撃を当てるのは難しいんだけどね

ノーマルバケツは先端の当たり判定が大きいから、柱が無ければ敵に当てやすいんだけど、
当たり判定の大きさゆえに柱に掠りやすく、ちょっとでも掠ると弾が消える
なのでメインはヤグラに向いてない

38
名無しのイカ 2022/09/16 (金) 22:08:27 714fa@f3ac9 >> 30

なるほど~柱ばっか当てちゃってたのかもなぁ
その辺頭に入れてまたエクスでヤグラ突っ込んでみるよ
ありがとう!

39
名無しのイカ 2022/09/20 (火) 08:41:14 c9f04@df704

誰か何か書いて。

40
名無しのイカ 2022/09/20 (火) 20:47:58 c9f04@64036 >> 39

寂しい

41
名無しのイカ 2022/09/20 (火) 20:51:51 db909@d9ca4 >> 39

曲射気持ちよすぎだろ!

42
名無しのイカ 2022/09/20 (火) 21:07:34 c9f04@64036 >> 41

いいね

43
名無しのイカ 2022/09/20 (火) 21:49:33 3169b@32c9d >> 41

いいね

44
名無しのイカ 2022/09/20 (火) 22:21:17 19ee1@3881e

クイボピッチャーって偉大だったんだな

45
名無しのイカ 2022/09/20 (火) 22:49:53 3ef22@6bdf2

こいつにイカ忍っているかな?
対面強くなるのはいいけどスペシャルは前線で使えないし、イカ速ガッツリ積んだときの軽快さも捨てがたくて…

46
名無しのイカ 2022/09/21 (水) 06:11:46 d4b2e@14774

スロッシャー系じゃ他の武器の主張が強すぎて
こいつはすっかり影が薄くなってしまったな

47
名無しのイカ 2022/09/22 (木) 06:55:02 9488e@cd2aa

どうせ2同様他のバケツがナーフされていき、こいつも強い強い騒がれてナーフされるまでがセット

48
名無しのイカ 2022/09/22 (木) 17:27:43 c9f04@e1f73 >> 47

いやーこいつ普通だわ。強くはないなぁ

49
名無しのイカ 2022/09/22 (木) 17:46:42 9488e@cd2aa >> 48

今はそうでも将来的に度重なる改訂で相対的に使用率増える時が出て来て強い強い騒がれるよ
2の時もそんな感じで騒がれてバケツは全部ナーフ経験がある

50
名無しのイカ 2022/09/24 (土) 16:46:06 e04ca@88ce6

こいつの最大の欠点はブキの性能じゃなくて、フェスマッチのチャレンジだと相手にもスロッシャー枠ができて高確率で相性不利な洗濯機が来ることだわ

51
名無しのイカ 2022/09/24 (土) 16:49:57 b4629@07026 >> 50

3のマッチングシステムにそう言うのなくね?
シューター4人対スクスロ4人とか割と見るけど

52
名無しのイカ 2022/09/24 (土) 16:58:18 e04ca@88ce6 >> 51

それオープンの方ね

53
名無しのイカ 2022/09/24 (土) 17:15:15 b4629@07026 >> 51

チャレンジでも割とあるが

67
名無しのイカ 2022/09/27 (火) 11:56:45 92bdf@63e0f >> 51

今さらだけどフェスマッチチャレンジはこちらと同じブキ種が相手にも来る仕様になってるみたい
ただ、マッチング中に同じブキ種の人が集まらなかった場合は別のブキを持った人がマッチングされる
アプリで過去の戦績見返すと9割以上の確率で同じブキ種同士のマッチングになってるからほぼ確定情報だと思う
たまに違うブキが混ざることもあるけど、シューター4人対スクスロ4人っていう偏りすぎたマッチングは経験したことないな

54
名無しのイカ 2022/09/25 (日) 18:38:27 c9f04@64036

誰か何か書いて

55
名無しのイカ 2022/09/25 (日) 18:40:32 cf95c@88ca8 >> 54

結構3確になるのやめません?

56
名無しのイカ 2022/09/25 (日) 18:43:12 db909@d9ca4 >> 54

デコ
クイボ ナイス玉
頼むぜイカ研

57
名無しのイカ 2022/09/25 (日) 23:08:01 3ef22@6bdf2 >> 56

バケデコって1も2もボム以外のサブと無敵スペシャルだからなさそう

シールドorトラップ&カニタンクorサメとかじゃないかなぁ

58
名無しのイカ 2022/09/25 (日) 23:13:09 1c796@1d79e >> 56

スプリンクラーがこちらを見ている…
カニタンクは有力だなー

59
名無しのイカ 2022/09/25 (日) 23:18:35 3ef22@6bdf2 >> 56

スプリンクラーはマジでやめてほしいので候補にあげなかった(本音)

トラップは1も2もスロッシャーに配られてないから来たら面白いんじゃないかなって…

60
名無しのイカ 2022/09/26 (月) 04:39:29 8fa42@c7903

こいつかなり強いよ
洗濯機弱体化されたらこいつがバケツの王

61
名無しのイカ 2022/09/26 (月) 15:23:41 32617@c9c8e

ZR押してからインク出るまでの時間が2より長いな
検証したわけではなく感覚だけど…

62
名無しのイカ 2022/09/26 (月) 19:52:10 c9f04@25dd8

こいつよりスクスロの方がエイムが楽だよね。なんで?

63
名無しのイカ 2022/09/26 (月) 19:52:45 c9f04@25dd8 >> 62

あ、一回爆風、一回直撃と比較してください。スクスロの方は。

64
名無しのイカ 2022/09/26 (月) 21:56:14 e04ca@88ce6 >> 62

洗濯機はヒト速が速いからエイム合わせやすい。

68
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 12:34:51 cf95c@88ca8 >> 64

そもそも洗濯とバケツは弾の出方が違いすぎる 洗濯は常に曲射のブラスターみたいなもん バケツは慣性が乗って曲がっちゃうしね、それが強みでもあるけど

69
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 13:15:02 5826d@3e8a0 >> 62

バケツは弾が飛ぶのが遅いと思ってる
実際の数値は知らんけど
弾が速いブキと同じ感覚で使うと当たらない

65
名無しのイカ 2022/09/27 (火) 11:43:30 0bb12@397d4

アクション強化はバケツには要らないのかな
ブレは関係ないしイカロールもバケツで連続ロールしたい場面はそんなに無いよね多分
イカノボリが早くなるのはちょっと惹かれるけどこれだけのためにギア使うのは微妙だし

66
名無しのイカ 2022/09/27 (火) 11:45:40 a24ac@4fdee

メインは強いし楽しいね
トリネはムズいが

70
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 07:58:00 76fea@39da1 >> 66

メインサブが割と強いからスペのパワー不足が目立つ
イカ移動できないから最低限死なずに3個投げきれればいいみたいな感じになってる

71
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 14:41:54 fce0b@3ce01 >> 70

せめてイカ移動できるようにしてほしいが強すぎるのか?
サーモンランでも混戦時使えんのきついわ

72
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 15:21:38 a24ac@be835 >> 66

マルミサ許されてるならいいだろと思うが考えが甘いんかね

73
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 16:00:10 455a4@4dde6 >> 66

判定弱体化食らってるしあんまり強いとは思えないな

76
名無しのイカ 2022/10/01 (土) 12:54:47 582ea@42dd0 >> 73

2のバケデコが強かったのってスフィアとメインの相性やナワバリ適正の高さなとの部分が大きかったのに
スフィアもクイコンも無いバケツが強かった時期なんてないんや…なんでメインの性能変わらんかったんだ

74
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 20:01:33 3ef22@6bdf2

イカ研的にはこいつにクイボ渡したくないはず、せめてトーピード辺りでいいのでください

75
名無しのイカ 2022/09/30 (金) 09:19:30 c90b6@4eb0e

転がしたらほぼクイボじゃねーか!

77
名無しのイカ 2022/10/01 (土) 20:15:27 e0214@8ee91

チャージャーの次にラグの影響で意味わからんキルされるブキだからヘイト高い

78
名無しのイカ 2022/10/01 (土) 21:35:17 1aafb@dabe1

スクスロと人速交換しようよ

80
名無しのイカ 2022/10/02 (日) 12:01:00 babae@dabe1 >> 78

洗濯機の方が重いはずなのに不思議だね