ブキのコメント欄です。
サブウェポン・スペシャルウェポンの組み合わせ表を更新しました。
残りのサブスペ違いが19種で追加ブキがあっても2シーズンで終わりそうだから最終シーズンに全ブキの3種目を出して欲しい 各ブキ(マイチェンでも可)の熟練度1以上だとブキチが熟練者用のブキでしとかいって卸してくれるみたいな感じで
短距離シューターって独立した区分な気がするけど気のせい?
最初にシューター、ローラー、チャージャーの新武器が来て、その後ブラスター、フデの新武器が来て、そして今回スロッシャー、スピナーの新武器が来てってことで、やっぱり初代からの古参武器種の順に新武器実装されてる 今回ので初代の武器種には1つずつ新武器が配られたし、次はいよいよマニュとシェルターの番かな
新ブキのサブスペが発表されたときに一番お通夜ムードになったのってどのブキなのかな。 自分はダントツでバケデコだと思ってる。
ソイカス 「せやな」 l3d 「そうだな」 二人「「俺たちのほうがまだマシだな(震え声)」」
お通夜ってほどじゃないけどホクサイ・ヒューとトライストリンガー・コラボは発表時なかなか暗い雰囲気だったぞ
圧倒的Rブラスターエリートデコ。最初はマジで終わってた。で、実装されたらめっちゃ強いやんって。
ホクサイの有効射程が1.8になってるけど、試し撃ちライン2.0本分でもダメージが入るから、乱数とかがあるのかな? 1.8が何を基準にした数字なのかを知りたい。
有効射程とは、ある程度以上のキル性能を発揮できる距離のこと。
ダメージの減衰によって確定数が増えたとしても、元のキルタイムから著しく遅くならなければ、それも有効射程と見なされる。 少し上を向いて撃つと、正面を向いて撃つよりも少し射程が伸びるが、それについてもある程度のキル性能が発揮できるのであれば、有効射程と見なされる。 著しくキルタイムが遅くなってしまう場合*¹は、カス当たり射程と見なされる(有効射程にはならない)。
有効射程 =「実用的にダメージを出せる射程」くらいの認識で問題ないと思う ダメージがあまりにも減衰したりするのはNGらしいね
検証者の主観によるものということですか?
マッチング区分と射程一覧見てるとジムワイパーの設定がギャグに見えてくるな
もっとブキ増やして弱いブキをアップ修正してほしい
個人的なXマッチミラー武器 超短射程級 ボールドわかばモデラースパパブロホクサイノヴァクラブラ 短射程級1 シャカzapスシ52マニュクアッドL3スプスヒラクトフィンセントスペシュヒッセンスパイ 短射程級2 カーボンスプロラパラホットバケツスクスロ 中射程級1 プライム96ボトルジェットH3ケルビンデュアルノーチイグザミドライブ 中射程級2 今の長射程スロッシャー級と長射程ローラー級 長射程級 バレルクーゲルハイドラ弓ジム チャージャーは今と同じ こんな感じでどうかな
短射程2に中射程スロモップ含め3個はまずいわ。そいつらは中射程2じゃないか。 ジェットは長射程じゃなかろうか。
超短射程 ボールド・わかば・モデラ―・パブロ・ホクサイ 短射程1 ノヴァ・ホット・カーボン・ローラー・フィンセント・スパ・黒傘 短射程2 シャーカー・スシ・52・ZAP・ヒッセン・スプスピ・マニュ・パラシェル 中射程1 プライム・96・宇宙・L3・H3・Sブラ・ヴァロ・ワイロ・竹・ソイチュ・スクイク プリン・バレル・イグ・ケルビン・デュアル・クアッド・キャンプ・ラクト・ドライブ 中射程2 ボトル・ロング・バケツ・スクスロ・ラピ・ラピエリ・ノーチ・ジム 長射程1 ジェッスイ・ダイナモ・フロ・エクス・ハイドラ・弓 長射程2 スプチャ・鉛筆 超長射程 リッター こんな感じ。ダイナモ・クアッド・スクスロ・ドライブ・弓・傘系統辺りは悩みどころ。中射程2と超長射程は隔離。リッターは本当にこれでいいと思う。
Xやってると傘カーボンスシスシvs52シャカスシスシみたいなの割とあってミラーマッチって結構ガバいんやなって思う
もういっそない方がいいんじゃないかな
過疎って機能しなくなってるわ 前は中々見なかったのに一スケジュールやると必ず二、三回は起きるようになってる
全ブキのパラメータ表から不定期に初速や射程端までの到達時間が消えては追加されを繰り返してて「閉場しています!」「営業しています!」状態になってるけど、消してる人は何を思って消してるんですかね? 後者はともかく前者はかなり有用な情報だと思うんだけど
「解析で得られた(であろう)データ」の扱いについて、コメント欄でたびたび話題になり、前作wikiではダメだったよねとか有用なら書いてもいいかもねみたいな話にはなるものの当wikiの編集ルールみたいなところには許すともダメとも記載されてないんですよね。おそらくはそれで「解析(と思われるデータ)はダメだ」派の方が消しているのだろうと。 実際仔細な検証と解析の区別ってどう付けたらいいのかわからないし、はっきりさせるのも難しい……んですかね?
どっちも同一人物ワイやが消してるんやのうて下の「その他のデータ」ってfoldに格納してるだけやで あんま細かすぎる情報を表にしても表が長くなるだけやろ思てちょくちょくいじってるんやけど、わかりづらかったんならスマンやで
その他のデータ?見たことないんだが、どこならその形式で載ってるんだ?
雑に書いたけど例えばボールドのページやとここやね シューター・ローラー・スピナー・スロッシャー・フデはここに細かいデータと共に格納してる
そういう事情だったんですね。たしかに格納されてるページとされてないページがあるな~と思ってました。改修お疲れ様です。じゃあ検証ページの外に置いても大丈夫ってことなんですかね?
悪名高い前管理人や今の管理人に直接聞いたところだと未実装情報(=リーク)関係ではなければ構わんよ、という旨の返信頂いてたのでおそらく大丈夫かなと
そろそろ新しいブキが追加されて欲しいところ
次シーズンのお知らせっていつ来るの?
ミラーマッチングシステム変わるようだけど文章読む限り元からのミラー武器は今まで通りマッチングするけど今まで他グループだった一部の武器が同じグループになったていう感じだと思うけど合ってるかなあ
夜の動画で出そうと思ってたけど先にXで出すわミラーマッチ編成分けの新しいグループ分け完全版😎間違いないはず。万一訂正あれば教えてください自分でプレイしたのと色んな人の配信見て作成しましたクアッドみたいにきつくなる武器出てくるからそこらへんは動画で解説します😎#スプラトゥーン3 pic.twitter.com/kTRmt9OjZy— MOJA (@M_ClashBlaster) November 30, 2023
夜の動画で出そうと思ってたけど先にXで出すわミラーマッチ編成分けの新しいグループ分け完全版😎間違いないはず。万一訂正あれば教えてください自分でプレイしたのと色んな人の配信見て作成しましたクアッドみたいにきつくなる武器出てくるからそこらへんは動画で解説します😎#スプラトゥーン3 pic.twitter.com/kTRmt9OjZy
だと、武器種の区分が無くなって射程マッチング(チャーだけ隔離)になった感じなのかな? まだ自分では確かめられてないけれど
weapon_matrixを編集しようと思ったんだけどさ 前の編集者がデコチラとテイオウの並び順が逆になってて凄い気になっちゃって手が止まっちゃった 最初の編集が大事なんだからしっかりしようぜ、時間かけて直しておくけどさ
申し訳ありません。MenuBarの並びを正と思って編集してしまいました。 (確認したらMenuBarの方は先月の頭頃にゲームと同じ並びに直ったようです) 責任持って直しておきます。
そういう経緯だったのか、勘違いだったのなら仕方ない 「スプレッドシートをうまく使って一括で簡単に編集できるんじゃないか?」って今頭の中で簡単に編集する方法模索してるから成功したら即共有する、間に合わなかったらすまん🙏 (sakuraテキスト使って記号|をtabの空白スペース^に変換してスプレッドシートに貼ればセル単位で見やすく編集できて、そのあとにまた記号|に変換すれば〜みたいな感じ伝わらなかったらごめん)
「ブキセット一覧」と「サブウェポン・スペシャルウェポンの組み合わせ表」を更新しました。 抜けや誤りがあったら教えてください。
「ランク」の項目の「買えるようになるブキ」は調べて更新しなくていいの?最後に書かれたの多分相当前…というか初期に書いたっきりじゃ
ファミリープランでサブ垢あるから全部調べとくねた
02、スシ、スロラ、スプチャ 03、ホット、バケ、マニュ 04、ホクサイ、バレル、トラスト、 05、銀モデ、傘、ドライブ、 06、紅葉、黒ZAP、カーボン 07、ラピ、ロラコラ、パブロ 08、スペシュ、ホッカス、スクイク、デュアル 09、ボールド、プライム、ホクサイヒュー、チャーコラ 10、スシコラ、ラピデコ、チャースコ、ヒッセン、マニュコラ、ラクト、ドラデコ 11、52、赤ZAP、ロング、トラコラ、 12、スペコラ、ナモ、バケデコ、スプスピ、ラクト凸、 13、ボルネオ、ノヴァ、L3、イグザミ、 14、フィン、5H、スクスロ、赤スパ 15、ジェット、パブヒュー、チャースココラ、モップリン、バレデコ、ジム 16、シャーカー、ワイロ、フィンヒュー、デュアカス、キャンプ、 17、96、金ナモ、ヒッヒュー、クアッド 18、金モデ、ワイコラ、リッター、スパガ 19、L3D、ボトル、5B、オバフロ、傘ソレ 20、プラコラ、ジェッカス、S92、ヴァリ、ハイドラ、ジムヒュー 21、シマネ、スクスロネオ、ケル 22、クラブラ、カーデコ、キャンソレ 23、96凸、竹、フロデコ、スパソレ、 24、ノヴァネオ、H3、クアホワ 25、クラネオ、ボトフォイ、ソイチュ、スピコラ 26、ラピエリ、青スパ 27、S91、H3D、リッスコ 28、ソイカス、銀ノチ 29、エリデコ、エクス 30、クゲ、クゲヒュー、
更新してきた
ブキ"グループ"で分けるよりブキ"ランク"の方が良さそう。というか合わせたらもっと良さそう。弱ブキ認定されるよりは強化して(&強ブキ弱体化して)とは思うけど…。 マッチング時間と運営にそんな選定ができるかという事実に目を瞑り
次のアプデで新規メインが2種追加されると予想 (みんな同じこと考えてると思うけど)
予定されてるブキ追加タイミングは残り2回だけで無印と亜種が同時に追加された前例は無いので、新規メインが追加されるなら次回が最後の機会になる ブキ追加数が前シーズンより減るor同数=増えることは無い、という法則が守られるとすると、2023冬が9種だったため予定内の追加数の最大は18種なので、新規メインは2種までとなる(現在無印しか実装されていないメインが13種あり、新規メインの無印亜種と合わせて17種) 他方、新規メインが追加されないとすると追加数が春+7夏+6、1つだけ追加されるとすると春+8夏+7のようになり(しかも1つは4Kスコープカスタム)、ユーザーから不満が出ることは必至なのでイカ研もそれは避けたいはず
前作のブキ数が129種(ヒーロークマブキ除外、スコープあり) 予想通り新規メインが2種追加されると仮定して、全亜種が揃うと126種 ブキセレ等3つめの亜種が追加される前に前作とほぼ同数になる もしサプライズで4種以上新規メインが追加されれば合計130種以上となり無印と亜種だけで前作を超えることになる マニューバー、シェルター、ストリンガー、ワイパーに1つずつ新規メインが追加されるのが最も美しい形なのでそれに期待
ブキセット:L3リールガンのスペシャルptが200のままだったので190に修正しました。
ラインマーカー ショクワンダー キューインキ サメライド
疫病神四天王
マーカーよりグレバリな気がする
マーカーもグレバリも別にそこには入らんと思う ポイズンでは?
そもそもサブがスペシャルに肩を並べようとすることがおこがましいのだ
ハンコがないね
なんか体感だけど、スクイク竹はチャーの中でも特別枠に切り離された? 味方にスクイク引いたら、敵チャーもスクイクの印象。竹は1回しか引いてないけど対面スクイクだった。ソイはわからん。 シーズン初期はリッタースクイクの対面あった気がするんだけど、気づいたら無くなってる気がする。
そもそもミラーグループの中でも優先枠がある。中射程枠がスピナーならなるべく相手にもスピナー来る。チャージャー枠でスクイクか竹を持っていく場合はなるべく相手もスクイク竹を連れてくるけど、時間内マッチできない場合はリッターやスプチャまで探す、のようになっている筈。
ありがとう。竹やってる人の動画見に行ったら普通に対面4Kスコープいたわ。 あくまで優先されるだけなんだね。
当方竹使い、大体その認識であってると思います。 スクイク使い・竹使いの方が同じ時間帯に潜ってるとその人と連続で当たり、リッターチャーの人がいてもミラーで当たることはほぼないですね
ジムモップ鉛筆(後ろ2つは強化あり)とかのように実装当初は弱い評価だった(強さバレしていない)けど今は評価高いよね。 こいつらのようにこれから評価がひっくり返りそうなブキって何かありそう?
シーズン5以降の武器数が違う。4で80+11なのにシーズン5で90になってる。
逆でした。シーズン1~4が1多いですね。 多分シューター。(解放したヒーローヒューターが重複)
個人的次の弱体化候補 52、ロング、鉛筆、バケツ、スシ、テイオウ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
サブウェポン・スペシャルウェポンの組み合わせ表を更新しました。
残りのサブスペ違いが19種で追加ブキがあっても2シーズンで終わりそうだから最終シーズンに全ブキの3種目を出して欲しい
各ブキ(マイチェンでも可)の熟練度1以上だとブキチが熟練者用のブキでしとかいって卸してくれるみたいな感じで
短距離シューターって独立した区分な気がするけど気のせい?
最初にシューター、ローラー、チャージャーの新武器が来て、その後ブラスター、フデの新武器が来て、そして今回スロッシャー、スピナーの新武器が来てってことで、やっぱり初代からの古参武器種の順に新武器実装されてる
今回ので初代の武器種には1つずつ新武器が配られたし、次はいよいよマニュとシェルターの番かな
新ブキのサブスペが発表されたときに一番お通夜ムードになったのってどのブキなのかな。
自分はダントツでバケデコだと思ってる。
ソイカス 「せやな」
l3d 「そうだな」
二人「「俺たちのほうがまだマシだな(震え声)」」
お通夜ってほどじゃないけどホクサイ・ヒューとトライストリンガー・コラボは発表時なかなか暗い雰囲気だったぞ
圧倒的Rブラスターエリートデコ。最初はマジで終わってた。で、実装されたらめっちゃ強いやんって。
ホクサイの有効射程が1.8になってるけど、試し撃ちライン2.0本分でもダメージが入るから、乱数とかがあるのかな?
1.8が何を基準にした数字なのかを知りたい。
有効射程とは、ある程度以上のキル性能を発揮できる距離のこと。
ダメージの減衰によって確定数が増えたとしても、元のキルタイムから著しく遅くならなければ、それも有効射程と見なされる。
少し上を向いて撃つと、正面を向いて撃つよりも少し射程が伸びるが、それについてもある程度のキル性能が発揮できるのであれば、有効射程と見なされる。
著しくキルタイムが遅くなってしまう場合*¹は、カス当たり射程と見なされる(有効射程にはならない)。
有効射程 =「実用的にダメージを出せる射程」くらいの認識で問題ないと思う
ダメージがあまりにも減衰したりするのはNGらしいね
検証者の主観によるものということですか?
マッチング区分と射程一覧見てるとジムワイパーの設定がギャグに見えてくるな
もっとブキ増やして弱いブキをアップ修正してほしい
個人的なXマッチミラー武器
超短射程級
ボールドわかばモデラースパパブロホクサイノヴァクラブラ
短射程級1
シャカzapスシ52マニュクアッドL3スプスヒラクトフィンセントスペシュヒッセンスパイ
短射程級2
カーボンスプロラパラホットバケツスクスロ
中射程級1
プライム96ボトルジェットH3ケルビンデュアルノーチイグザミドライブ
中射程級2
今の長射程スロッシャー級と長射程ローラー級
長射程級
バレルクーゲルハイドラ弓ジム
チャージャーは今と同じ
こんな感じでどうかな
短射程2に中射程スロモップ含め3個はまずいわ。そいつらは中射程2じゃないか。
ジェットは長射程じゃなかろうか。
超短射程 ボールド・わかば・モデラ―・パブロ・ホクサイ
短射程1 ノヴァ・ホット・カーボン・ローラー・フィンセント・スパ・黒傘
短射程2 シャーカー・スシ・52・ZAP・ヒッセン・スプスピ・マニュ・パラシェル
中射程1 プライム・96・宇宙・L3・H3・Sブラ・ヴァロ・ワイロ・竹・ソイチュ・スクイク
プリン・バレル・イグ・ケルビン・デュアル・クアッド・キャンプ・ラクト・ドライブ
中射程2 ボトル・ロング・バケツ・スクスロ・ラピ・ラピエリ・ノーチ・ジム
長射程1 ジェッスイ・ダイナモ・フロ・エクス・ハイドラ・弓
長射程2 スプチャ・鉛筆
超長射程 リッター
こんな感じ。ダイナモ・クアッド・スクスロ・ドライブ・弓・傘系統辺りは悩みどころ。中射程2と超長射程は隔離。リッターは本当にこれでいいと思う。
Xやってると傘カーボンスシスシvs52シャカスシスシみたいなの割とあってミラーマッチって結構ガバいんやなって思う
もういっそない方がいいんじゃないかな
過疎って機能しなくなってるわ
前は中々見なかったのに一スケジュールやると必ず二、三回は起きるようになってる
全ブキのパラメータ表から不定期に初速や射程端までの到達時間が消えては追加されを繰り返してて「閉場しています!」「営業しています!」状態になってるけど、消してる人は何を思って消してるんですかね?
後者はともかく前者はかなり有用な情報だと思うんだけど
「解析で得られた(であろう)データ」の扱いについて、コメント欄でたびたび話題になり、前作wikiではダメだったよねとか有用なら書いてもいいかもねみたいな話にはなるものの当wikiの編集ルールみたいなところには許すともダメとも記載されてないんですよね。おそらくはそれで「解析(と思われるデータ)はダメだ」派の方が消しているのだろうと。
実際仔細な検証と解析の区別ってどう付けたらいいのかわからないし、はっきりさせるのも難しい……んですかね?
どっちも同一人物ワイやが消してるんやのうて下の「その他のデータ」ってfoldに格納してるだけやで
あんま細かすぎる情報を表にしても表が長くなるだけやろ思てちょくちょくいじってるんやけど、わかりづらかったんならスマンやで
その他のデータ?見たことないんだが、どこならその形式で載ってるんだ?
雑に書いたけど例えばボールドのページやとここやね

シューター・ローラー・スピナー・スロッシャー・フデはここに細かいデータと共に格納してる
そういう事情だったんですね。たしかに格納されてるページとされてないページがあるな~と思ってました。改修お疲れ様です。じゃあ検証ページの外に置いても大丈夫ってことなんですかね?
悪名高い前管理人や今の管理人に直接聞いたところだと未実装情報(=リーク)関係ではなければ構わんよ、という旨の返信頂いてたのでおそらく大丈夫かなとそろそろ新しいブキが追加されて欲しいところ
次シーズンのお知らせっていつ来るの?
ミラーマッチングシステム変わるようだけど文章読む限り元からのミラー武器は今まで通りマッチングするけど今まで他グループだった一部の武器が同じグループになったていう感じだと思うけど合ってるかなあ
だと、武器種の区分が無くなって射程マッチング(チャーだけ隔離)になった感じなのかな?
まだ自分では確かめられてないけれど
weapon_matrixを編集しようと思ったんだけどさ
前の編集者がデコチラとテイオウの並び順が逆になってて凄い気になっちゃって手が止まっちゃった
最初の編集が大事なんだからしっかりしようぜ、時間かけて直しておくけどさ
申し訳ありません。MenuBarの並びを正と思って編集してしまいました。
(確認したらMenuBarの方は先月の頭頃にゲームと同じ並びに直ったようです)
責任持って直しておきます。
そういう経緯だったのか、勘違いだったのなら仕方ない
「スプレッドシートをうまく使って一括で簡単に編集できるんじゃないか?」って今頭の中で簡単に編集する方法模索してるから成功したら即共有する、間に合わなかったらすまん🙏
(sakuraテキスト使って記号|をtabの空白スペース^に変換してスプレッドシートに貼ればセル単位で見やすく編集できて、そのあとにまた記号|に変換すれば〜みたいな感じ伝わらなかったらごめん)
「ブキセット一覧」と「サブウェポン・スペシャルウェポンの組み合わせ表」を更新しました。
抜けや誤りがあったら教えてください。
「ランク」の項目の「買えるようになるブキ」は調べて更新しなくていいの?最後に書かれたの多分相当前…というか初期に書いたっきりじゃ
ファミリープランでサブ垢あるから全部調べ
とくねた02、スシ、スロラ、スプチャ
03、ホット、バケ、マニュ
04、ホクサイ、バレル、トラスト、
05、銀モデ、傘、ドライブ、
06、紅葉、黒ZAP、カーボン
07、ラピ、ロラコラ、パブロ
08、スペシュ、ホッカス、スクイク、デュアル
09、ボールド、プライム、ホクサイヒュー、チャーコラ
10、スシコラ、ラピデコ、チャースコ、ヒッセン、マニュコラ、ラクト、ドラデコ
11、52、赤ZAP、ロング、トラコラ、
12、スペコラ、ナモ、バケデコ、スプスピ、ラクト凸、
13、ボルネオ、ノヴァ、L3、イグザミ、
14、フィン、5H、スクスロ、赤スパ
15、ジェット、パブヒュー、チャースココラ、モップリン、バレデコ、ジム
16、シャーカー、ワイロ、フィンヒュー、デュアカス、キャンプ、
17、96、金ナモ、ヒッヒュー、クアッド
18、金モデ、ワイコラ、リッター、スパガ
19、L3D、ボトル、5B、オバフロ、傘ソレ
20、プラコラ、ジェッカス、S92、ヴァリ、ハイドラ、ジムヒュー
21、シマネ、スクスロネオ、ケル
22、クラブラ、カーデコ、キャンソレ
23、96凸、竹、フロデコ、スパソレ、
24、ノヴァネオ、H3、クアホワ
25、クラネオ、ボトフォイ、ソイチュ、スピコラ
26、ラピエリ、青スパ
27、S91、H3D、リッスコ
28、ソイカス、銀ノチ
29、エリデコ、エクス
30、クゲ、クゲヒュー、
更新してきた
ブキ"グループ"で分けるよりブキ"ランク"の方が良さそう。というか合わせたらもっと良さそう。弱ブキ認定されるよりは強化して(&強ブキ弱体化して)とは思うけど…。
マッチング時間と運営にそんな選定ができるかという事実に目を瞑り
次のアプデで新規メインが2種追加されると予想
(みんな同じこと考えてると思うけど)
予定されてるブキ追加タイミングは残り2回だけで無印と亜種が同時に追加された前例は無いので、新規メインが追加されるなら次回が最後の機会になる
ブキ追加数が前シーズンより減るor同数=増えることは無い、という法則が守られるとすると、2023冬が9種だったため予定内の追加数の最大は18種なので、新規メインは2種までとなる(現在無印しか実装されていないメインが13種あり、新規メインの無印亜種と合わせて17種)
他方、新規メインが追加されないとすると追加数が春+7夏+6、1つだけ追加されるとすると春+8夏+7のようになり(しかも1つは4Kスコープカスタム)、ユーザーから不満が出ることは必至なのでイカ研もそれは避けたいはず
前作のブキ数が129種(ヒーロークマブキ除外、スコープあり)
予想通り新規メインが2種追加されると仮定して、全亜種が揃うと126種
ブキセレ等3つめの亜種が追加される前に前作とほぼ同数になる
もしサプライズで4種以上新規メインが追加されれば合計130種以上となり無印と亜種だけで前作を超えることになる
マニューバー、シェルター、ストリンガー、ワイパーに1つずつ新規メインが追加されるのが最も美しい形なのでそれに期待
ブキセット:L3リールガンのスペシャルptが200のままだったので190に修正しました。
ラインマーカー
ショクワンダー
キューインキ
サメライド
疫病神四天王
マーカーよりグレバリな気がする
マーカーもグレバリも別にそこには入らんと思う
ポイズンでは?
そもそもサブがスペシャルに肩を並べようとすることがおこがましいのだ
ハンコがないね
なんか体感だけど、スクイク竹はチャーの中でも特別枠に切り離された?
味方にスクイク引いたら、敵チャーもスクイクの印象。竹は1回しか引いてないけど対面スクイクだった。ソイはわからん。
シーズン初期はリッタースクイクの対面あった気がするんだけど、気づいたら無くなってる気がする。
そもそもミラーグループの中でも優先枠がある。中射程枠がスピナーならなるべく相手にもスピナー来る。チャージャー枠でスクイクか竹を持っていく場合はなるべく相手もスクイク竹を連れてくるけど、時間内マッチできない場合はリッターやスプチャまで探す、のようになっている筈。
ありがとう。竹やってる人の動画見に行ったら普通に対面4Kスコープいたわ。
あくまで優先されるだけなんだね。
当方竹使い、大体その認識であってると思います。
スクイク使い・竹使いの方が同じ時間帯に潜ってるとその人と連続で当たり、リッターチャーの人がいてもミラーで当たることはほぼないですね
ジムモップ鉛筆(後ろ2つは強化あり)とかのように実装当初は弱い評価だった(強さバレしていない)けど今は評価高いよね。
こいつらのようにこれから評価がひっくり返りそうなブキって何かありそう?
シーズン5以降の武器数が違う。4で80+11なのにシーズン5で90になってる。
逆でした。シーズン1~4が1多いですね。
多分シューター。(解放したヒーローヒューターが重複)
個人的次の弱体化候補
52、ロング、鉛筆、バケツ、スシ、テイオウ