Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

雑談掲示板/ログ3 / 74093

76067 コメント
views
74093
名無しのイカ 2025/09/08 (月) 00:16:46 a729e@b4488

シツモーン
プロモデラーRGのスペ増ギアでナワバリを遊んでいて
ギアパワー構成が
スペ性→3
スペ減→3
ジャン短→3
スペ増→それ以外
なのですがナイスダマの回転率をあげる上でスペ性はあった方がいいのでしょうか?

通報 ...
  • 74099
    名無しのイカ 2025/09/08 (月) 00:42:17 f66ce@4691c >> 74093

    スペ性は9~10あったら十分だと思ってる

    あと聞かれてないこと言って申し訳ないけどスペ増30は過剰だとも思ってる
    削ってイカ速入れた方がよっぽど回るよ 生存・敵陣抜け・復帰ぜんぶに役立つ

    74102
    名無しのイカ 2025/09/08 (月) 00:47:03 修正 a729e@b4488 >> 74099

    お守りとしてイカ速積むならどれくらいがいいですか?

    74106
    名無しのイカ 2025/09/08 (月) 01:02:10 修正 f66ce@4691c >> 74099

    私なら10は積むんですよねぇ
    お守りというか普通に主ギア

    スペ増30→20に減らしてもSP必要量って8ptくらいしか変わらないんで
    モデラーなら2発で出せるんですよその塗りpt
    8Fとかインク1%の差でSP吐けるか否かの瀬戸際に陥ったことなくないです?
    (ナワバリなら尚更)

    塗られてないところに急行できるかが重要なのでイカ速の優先度は非常に高いです
    なんならスペ増って10~15あれば十分というか

    ってここまで書いてアレだけどダマを回すのが目的であって最終塗りptはどうでもいい可能性もあるのかな
    よく考えたらイカ速を活かせる立ち回りって実力次第だし入れたところで回るとは限らないのか…

    74107
    名無しのイカ 2025/09/08 (月) 01:06:38 修正 a729e@b4488 >> 74099

    現状出せる最高最終塗りポイントが1400前半でナイスダマ7回なんですけどあなたの場合どんな感じですか?
    (ただどちらかというと一歩退いたところで長射程のヘイト買いしつつ塗ってるからもっと前のめりになると変わるかもしれない…)

    74110
    名無しのイカ 2025/09/08 (月) 01:19:21 f66ce@4691c >> 74099

    サーセン モデラー使ってナワバリ積極的にやってたの数ヶ月前なので覚えてないッス… スクショも撮らんタイプなので…
    最終塗りptって編成とかステージにもよる以上
    私のイカ速推しはあくまで何十回もナワバリをやる中でその平均値を上げるために積んでるだけなので、最高値を叩き出すためには要らないギアである可能性はあります

    どのくらいの腕前なのか分からなかったので舐めたような言い草になってしまいましたが >実力次第
    別にマウントを取るつもりはなく、講釈を垂れられるほど上手いわけでもないと思うので謝罪しておきます
    ご不快にさせてしまったらごめんなさい

    74115
    名無しのイカ 2025/09/08 (月) 01:30:05 a729e@b4488 >> 74099

    いえいえ、相談にのっていただけるだけでもありがたいことです。
    なによりイカ速はキルブキにつけるようなギアパワーだと思っていたので新たな視点を得られました。ありがとうございました

    74120
    名無しのイカ 2025/09/08 (月) 02:10:05 修正 f66ce@4691c >> 74099

    イカリングのナワバリカテゴリに5月とかのが残ってました
    画像1

  • 74108
    名無しのイカ 2025/09/08 (月) 01:08:40 d4bed@ff81c >> 74093

    お前も逆境モデラーにならなイカ?
    (スペ性は好みだと思います おっそ!ってならなければ良 ナイスダマは溜まったら即吐く、みたいなスペシャルではないので、吐きたいタイミングが来た時に溜め時間短い方が良いですが 私はメインギア1個分とサブギア3つ分つけてます
    イカ速は積んで良いと思いますがそれより先にステジャンかもしれません 軽量級=デフォで速いのでイカ速切りもありですがサブギア3つ分くらいつけるのも乙だと思います
    スペ回しだけ考えるならスペ性お好みで後スペ増と逆境)

    74112
    名無しのイカ 2025/09/08 (月) 01:23:36 b8cf0@67158 >> 74108

    いやいやカムバモデラの方がよくなイカ?
    移動と燃費というスペ強増減を積む者として欲しいギアが手に入りますよ
    スペ増も乗って使用感変わらないですぞ

    74114
    名無しのイカ 2025/09/08 (月) 01:26:34 d4bed@ff81c >> 74108

    カムバも気持ちいいから好きだ スペ減カムバは素晴らしい
    でも逆境は味方に絶望した闇堕ちイカみたいでかっこいいぞ

    74122
    名無しのイカ 2025/09/08 (月) 02:30:25 b8cf0@67158 >> 74108

    逆境の堅実な働きもかっこいいですぞ絶望を糧に力を蓄え解き放つ闇堕ちイカちゃんの魅力に私キューインキされております

  • 74119
    名無しのイカ 2025/09/08 (月) 01:44:46 d4bed@ff81c >> 74093

    塗りポイント稼ぎに徹したいと考える場合、ナイスダマは身体で近づけない遠方の塗りを取れるという意味で偉いのは当然そうなんだけど、メインもサブも打てず何もできていないダマ溜め時間を短縮するという意味ではやはりスペ強多めはおすすめな気がします
    特にラストナイスダマ貯まったけど試合終了したから打てなかったみたいなことになると相当モヤモヤするため

  • 74124
    名無しのイカ 2025/09/08 (月) 04:55:54 0e49f@bf358 >> 74093

    私はカムバリベンジ受け身で塗りながら囮になりつつ常に味方の交戦見てキル狙いに行くタイプ。復短ジャン短積んどけ

    74170
    名無しのイカ 2025/09/08 (月) 20:51:31 0e49f@bf358 >> 74124

    画像1
    ギア穴埋め中だったけど結局こういうプレイングが一番勝てる。塗り動いて味方に刺させ、マップと周りをしっかり見て隙が出来た敵を常に襲撃出来るようにする

  • 74129
    名無しのイカ 2025/09/08 (月) 11:03:19 32ebb@78266 >> 74093

    モデラーで塗りたいならヒト速がいいよ
    10ぐらい詰めば目に見えて塗り力上がるしスペ増とのシナジーもある