Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ブキの環境変遷 / 1520

1527 コメント
views
1520
名無しのイカ 2025/10/02 (木) 20:41:05 54f49@475c6 >> 1505

マッチンググループごとの集計を雑談掲示板でしてくれた方がいたので貼ります

Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki
名無しのイカ 2025/10/02 (木) 19:36:08 修正 1a83f@1727f >> 76078

夏シーズン最終の王冠数から、マッチング区分毎に分けて色々統計を取ってみた
(中射程チャージャーと長射程チャージャーを同じにするのはどう考えてもおかしいから分けるよ。マッチング区分も、一応はちゃんと分かれてるからね)
画像1
単純に使用数を見ると短射程が多いんだけど、>> 76082が言う通り長射程は武器の数自体が少ないからね
1メインあたり平均使用数と偏差値を見ることで、「そのマッチング区分には強いメインが多いのか、それとも貧弱なメインが多いのか」が評価できる
長射程は偏差値が低いので、全体としては貧弱なメインが多い
長射程チャージャーは偏差値が高いので、強いメインが多い(3種類しかないが全部強い)
短射程も意外と優秀(カニ・ウルショといった遠距離強スペを持った短射程が多いことが影響している気もする。遠距離攻撃ではないがバリア持ちも多い)
あと、中射程は標準偏差が大きいので、中射程区分内での格差が大きい(強い武器はクソ強い)と言える
中射程チャージャーは偏差値が20くらいしかない…

通報 ...