カタパとタワーだけは消えてクレメンス
残念ながらその2種がいないとカゴ周辺に居座るのだけが最適解となってしまうから、無理矢理遠征させる要員でもあるんやで
カタパはバクダンのチャージャーとかタワーのブラスターみたいに倒すの得意なブキができる弱体化が欲しいな エクスロくらいしか強く出れるブキがいないし、インク消費75%のボム2個を割と狙って投げないといけないのは大変。なによりタイミングの制限があるのしんどい
というかそもそもボムのインク消費が75%になってるのがおかしいんだよね
カタパは普通に操縦者撃って倒せるようにして欲しいわ 爆撃時以外はフラフラ動いてて狙いにくいんだし、処理がめんどくさそうな新種も増えるんだからそれぐらいしてくれてもバチ当らんで
ボム投げ練習のターゲットとしてカタパがいるんだろうけど、高難易度では投げ入れられる位置まで行くと寄せの邪魔になるし雑魚に袋叩きにされやすくなる。だから片パとか放置が推奨される戦法が生まれているのはトレーニングモードとして失敗なんじゃないかなあ。 ①カゴから遠くの危険な位置で ②インク150%消費して倒し ③金イクラ運ぶのにとても時間がかかる のどれか1つでも改善されない限りは積極的に倒したい相手じゃないと思うわ。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
残念ながらその2種がいないとカゴ周辺に居座るのだけが最適解となってしまうから、無理矢理遠征させる要員でもあるんやで
カタパはバクダンのチャージャーとかタワーのブラスターみたいに倒すの得意なブキができる弱体化が欲しいな
エクスロくらいしか強く出れるブキがいないし、インク消費75%のボム2個を割と狙って投げないといけないのは大変。なによりタイミングの制限があるのしんどい
というかそもそもボムのインク消費が75%になってるのがおかしいんだよね
カタパは普通に操縦者撃って倒せるようにして欲しいわ
爆撃時以外はフラフラ動いてて狙いにくいんだし、処理がめんどくさそうな新種も増えるんだからそれぐらいしてくれてもバチ当らんで
ボム投げ練習のターゲットとしてカタパがいるんだろうけど、高難易度では投げ入れられる位置まで行くと寄せの邪魔になるし雑魚に袋叩きにされやすくなる。だから片パとか放置が推奨される戦法が生まれているのはトレーニングモードとして失敗なんじゃないかなあ。
①カゴから遠くの危険な位置で
②インク150%消費して倒し
③金イクラ運ぶのにとても時間がかかる
のどれか1つでも改善されない限りは積極的に倒したい相手じゃないと思うわ。