Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談 / 72734

100000 コメント
views
72734
名無しのイカ 2023/05/10 (水) 14:47:52 90da5@7b79f

ダイナモもジムもスプスピも好きだから次のブラコ初カンスト狙いたいんだけどブラコ本当に苦手で間引きと寄せのバランスが上手く取れない…
立ち回り関係で意識してることとか、何でもいいのであったら教えてくださいどなたか…!これが出来たら全ステ野良カン達成なんや…!

通報 ...
  • 72735
    名無しのイカ 2023/05/10 (水) 15:11:35 599a0@378ca >> 72734

    自分がカンストしたときに思ったのは
    ・正面奥と左側のテッキュウは罠、とくに正面奥は処理に時間がかかりやすくオオモノが集まってきてノルマ終わる。初手湧きや瞬殺できなさそうなら放置の方がいい。
    ・負けるときは全滅負けはほぼ無くて99%ノルマ不足で負けるので遠征はノルマ的に不味い。遠いカタパタワーはspだけでなんとかする、sp切れてるときには覚悟決めてカゴ周りで耐えながら納品の方が勝率がかなり高かった
    ・満潮はタマヒロイ必ずチェック、カゴ方面に持ってきてくれるならオオモノリスキルしまくる、そうでない場合は寄せたいが金網まで侵入を許すと射線が通らなくなるときがあるので、金網前あたりで処理したい。ヘビは事故りやすいのでそこまで寄せなくてもいいかも。
    長々と書いたけど基本的なことすぎて参考にならないかも…

    72740
    名無しのイカ 2023/05/10 (水) 15:44:01 90da5@7b79f >> 72735

    ありがとう!!基本がそれだけ大事ってことやね。
    正面テッキュウ攻撃スパンが短いから複数湧きされるとしんどくて行きたくなるけどやっぱ罠だよなぁ…ヒロモで練習でもしようかな

  • 72736
    名無しのイカ 2023/05/10 (水) 15:16:07 e5bb9@0cedf >> 72734

    1時スタートか・・・寝ずにやれw(半分冗談半分本気ですw)
    面白そうな編成だけど、インク管理難しそうだから、そのあたりの対策をイメージしとくといいかもね。
    ボム投げ、イクラ投げで、結構苦労しそうな予感です。

    72741
    名無しのイカ 2023/05/10 (水) 15:48:07 90da5@7b79f >> 72736

    ありがとう!!予定は調整してあるので仮眠してスタダは必ずします!!
    言われてみればスプスピとかジェッスイ確かにちょっとボム出しにくいかも…(ダイナモはまぁ言わずもがな)事前に意識しておけるだけで違うと思うので気付きに感謝や!

  • 72737
    名無しのイカ 2023/05/10 (水) 15:28:14 修正 d8b2f@159d0 >> 72734

    ・「間引き」と「寄せ」だけじゃなくて、序盤や余裕のあるときは「投げ」という選択肢も意識する
    コツとしてはザコがわらわらする前に素早く倒して素早く投げる、カタパバクダンナベブタ、複数ヘビとかが対象
    拾いやすい位置に投げとけば、実力不足で何すればいいか分からん野良に仕事させることができる
    投げ先としては直投>カゴ周り>間欠泉のあるグリル定位置みたいな中腹の高い方>中腹の低い方(カゴ側から見える位置)
    直投がベストだけど、余裕がないならこだわらなくていい

    ・投げの弱点はインクが無くなることなので、中盤みたいな処理で忙しくなるときはモグテツダイバーをしっかり寄せて、ウマイクラをつくる

    ・沿岸三銃士はほっとくと荒れて納品できなくなるけど、行くと逆誘導でこれまた納品がキツい
    そういうときは荒れる前に素早くSP切る
    WAVE1や2でもノルマヤバいと思ったら関係なく切る、この辺の判断できるかでクリア率が大幅に変わる
    例えば>> 69331参照

    ・満潮は>> 71992参照

    ・その他(通常左湧き、左ルートを押さえるなど、一部上で言ったことと被ってます)は>> 69638参照

    72742
    名無しのイカ 2023/05/10 (水) 15:54:08 90da5@7b79f >> 72737

    めちゃくちゃ色んなところから持ってきてくれてる…ありがとう全部読んだしまた読みます!!
    左ルートを空けておくって意識的にしたことなかったけど試してみる!投げといて野良ちゃんに仕事を与える…も確かに!となったよ(高レートじゃ自分は与えてもらう側になりそうだけど)

  • 72739
    名無しのイカ 2023/05/10 (水) 15:40:32 修正 a82fe@fb135 >> 72734

    ジムがいるから自信があるならガンガン外回り行って処理に回ってもいい編成だわ
    タマヒロイを信じろ

    ダイナモは基本お留守番だけど、これまた腕に自信あるなら外回り行って縦振りでバクダン処理したりドスコイプチプチ

    スプスピは外回りの手伝いに行ったり後衛のお守りに回ったりとシューター並の臨機応変な立ち回りが要求されるかも

    ジェッスイは安定の雨玉とハシラ、あとタワー担当
    シューターといえど高危険度の雑魚圧を押し退けられるほどの制圧力は無いんで、他の3人と連携して上手いことフォローしたりされたりしてあげて

    72744
    名無しのイカ 2023/05/10 (水) 16:00:54 90da5@7b79f >> 72739

    ありがとう!!自分が頭の中で思い描いてた役割分担とほぼ同じ解説してくれてて自信になる!
    ジェッスイのフォロー大事やね…自分自身もこの中だとジェッスイが一番苦手意識あるしとにかく無理しないようにするよ