Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談 / 80462

100000 コメント
views
80462
名無しのイカ 2023/06/25 (日) 22:38:11 0542a@e9f93 >> 80459

2の時からセオリーやで。

通報 ...
  • 80468
    名無しのイカ 2023/06/25 (日) 23:11:03 d8b2f@159d0 >> 80462

    2のセオリーはやわくなってますよ
    シャケがグリル定位置で斜行するようになったので金網居てもY字で突っ込んでくるようになったのと、疑似貫通削除で一点にシャケ集めても効率よく倒せなくなった

  • 80470
    名無しのイカ 2023/06/25 (日) 23:21:37 6a194@252ea >> 80462

    ドンブラコラッシュのセオリーってグリル誘導場所右側の坂でないの?
    割と高頻度で金網カゴ側(なんならカゴ横)でカモンされるんだけど、成功した試しがない

    >> 80460
    「こうすれば勝てる」はないけど、「こうしないと負ける」は割とあると思うんだよね

  • 80471
    名無しのイカ 2023/06/25 (日) 23:47:54 e033b@c6f35 >> 80462

    カゴ左から挟撃されるほど下がると死、ローラーが船外に弾き飛ばされやすいうえインク回復もできない金網上だと死
    じゃあ金網手前か奥かって話になる(ぶっちゃけどっちでも耐えるだけならできる)けど金イクラが散ることを考えたら前線は奥安定

  • 80473
    名無しのイカ 2023/06/25 (日) 23:53:27 修正 d8b2f@159d0 >> 80462

    2の定位置は2から続いてるだけあって、みんなそこにいてくれるという点では安心感があるけど、斜行金シャケ見ないと崩壊するのと、狭いからFFしやすいし、インク切れとかで攻撃が途絶えると一気に抜かれる

    定位置より前だとグリル定位置にも攻撃役が展開しやすくて、斜行金シャケ対策も崩壊対策もできるけど、納品の問題と野良が嫌がる(着いてこない)問題がある

    右にハエ付きいつつ、左レーンにも分散して見るようにすれば、これも崩壊のリスクや斜行金シャケの対策はできるけど、湧き位置の確認(右湧きは分散の必要がない)や秒読みのテクが必要だから難しい

    カゴ右横は斜行の問題を解消できるし、左右のシャケを一点に集められる、納品もいい感じけど、1人でも死ぬとWO直行しやすい

    この辺の各ポジションを状況見て、ブキの特性も踏まえつつ、上手く立ち振る舞わないといけないから、「シンプルなセオリーはないけど、コツはある」という感じ