Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談 / 83685

100000 コメント
views
83685
名無しのイカ 2023/07/21 (金) 10:33:41 d7189@e867f

ドンブラコ楽しいと思える人はどこを魅力に感じてるのか教えてほしいです
難しさよりも理不尽とか不快のほうが大きくて楽しめそうになくて…

通報 ...
  • 83686
    名無しのイカ 2023/07/21 (金) 10:36:05 修正 ec460@2ee9f >> 83685

    ドンブラコを楽しいと思う瞬間は霧キンシャケをコンテナ横リフトで簡単に寄せれてなおかつ10個が出まくった時とかですかね

  • 83689
    名無しのイカ 2023/07/21 (金) 11:25:00 4a1ad@cf641 >> 83685

    満潮ハコビヤで中長射程のブキで完封して金イクラまみれの時とかたまんない

  • 83690
    名無しのイカ 2023/07/21 (金) 11:35:12 34071@17b96 >> 83685

    セオリーさえ守られてれば技術がいらない点?
    ダムは地力が求められるからキャリーできないのは完全に力不足と叩きつけられるし

  • 83691
    名無しのイカ 2023/07/21 (金) 11:40:54 90da5@7b79f >> 83685

    満潮昼で壁使ってザコいなしながら前線に居座り処理と生存し続けてる時とか(ノルマ状況注意)
    それでモグテツ引いたらコンテナに帰ってついでに有能タマヒロイを収穫した時とか
    そのタイミングで味方が代わりに前出てくれた時の連携してる感とかは、割と好き

    船満潮は見る方向が正面しかなくて味方が何してるか分かりやすいからこっちも合わせやすい気がする(味方が合わせてくれるかは別)

  • 83693
    名無しのイカ 2023/07/21 (金) 11:46:02 c6dc2@25b43 >> 83685

    干潮が楽しい

  • 83694
    名無しのイカ 2023/07/21 (金) 12:19:05 53107@eed83 >> 83685

    ダムは処理ゲー・ブラコは納品ゲー
    ダムは処理だけやってれば気づいたらノルマ達成だけど(それが難しいってのはともかく)、ブラコは処理と納品のバランス保つ状況判断力が一番問われるからそこが面白いって見方はある

  • 83707
    名無しのイカ 2023/07/21 (金) 12:55:02 37112@3713f >> 83685

    ブラコは状況判断が特に刺さるから、単独行動で生存しつつ仲間と連携した動き取れてるなーって時はバイトの楽しみを感じる。
    あと、終了時のリザルトが皆平均的になるほどクリアが安定するのもブラコならではだと思う。

  • 83718
    名無しのイカ 2023/07/21 (金) 14:51:08 fa15b@75cdd >> 83685

    湧きと味方に特に左右されるのがドンブラコ。運要素が強けど、視界が悪いわけじゃないから判断材料は得やすい。
    今どんな湧きで何を処理してどの金イクラを納品するかを、考え続けなればいけない。とっても難しいけどできた時はその分楽しいよ。