Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談 / 83978

100000 コメント
views
83978

アドバイス感謝

実際、楽しんでぶっ通しで長時間プレイしたおかげなのかメンツに恵まれたのかで、でんせつまでタッチしたのだが、次のシフト冒頭で上手な人と一緒にプレイする可能性が出てきて逆に不安になってしまった
弱さや拙さが際立って悪目立ちしそうだなあと思ってしまう
下限一杯のいちにんまえ40まで下げることも考えたけど、この悩み方ならたつじんくらいでいいのかなあ
確かに適度に難しい環境の方が成長できそうな気もするし

通報 ...
  • 83980
    名無しのイカ 2023/07/23 (日) 22:02:21 修正 90da5@7b79f >> 83978

    2日ででんせつ上がるのすごい!相当センスありと見ました
    主さんにやってみたいって気持ちがあるならシフト変わってもそのままでんせつ帯でいいんじゃないかな
    わざわざリセットしなくても実力が足りなければ勝手に評価は落ちますし(ラッシュ3連続とかの事故を除く)、そうなったら自分の課題点見つけるきっかけになりますよきっと

  • 83985
    名無しのイカ 2023/07/23 (日) 22:24:16 81e60@82687 >> 83978

    鮭は知識ゲーの側面が強いから、知識面を素早く伸ばせる情報収集が成長にかなり有効 つまり記事を読んでる間にさらに強くなってるんじゃなイカ
    知識ゲーなのに知識ほぼゼロから即でんせつ来てるってことはキャラコンもエイムもあるってことだし(バトルやり込んでた?)、そのままで行けるんじゃないのかな

    あと全野良カンストの端くれとしては、40~200くらいまでは始めたての人がいることも織り込み済みでやってるから、不思議なことしてる人いてもちょっと盤面動かしてカバーするか〜くらいにしか思ってないし気にせず色々考えつつ好きに動いていいと思う