Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談 / 95968

100000 コメント
views
95968
名無しのイカ 2023/10/14 (土) 19:01:14 d8b2f@159d0 >> 95965

待避ルートの引き出し持っておくと良いですよ
素早く逃げれば逆誘導もかからないので

船尾は壁を塗っておけば退避できますけど、野良が主要地点がっつり塗ってくれることが少なくてそこまで手が回らないことが多いので、そもそもイカないか長居しないほうがいいですね

画像1

通報 ...
  • 95970
    名無しのイカ 2023/10/14 (土) 19:07:32 修正 8fe34@4fa16 >> 95968

    ごめん後出しのようで悪いが、主にタワーやカタパ遠征行ってリフトから帰ろうとする時だわ

    ザコ処理が足らんとか言われてもなぁ...
    左側みたいに船から下りないと処理できん海岸三銃士の面倒見ている間、船の上の沸き状況なんてこっちはコントロールしようがないし
    まあ生き残れさえすれば迂回して船尾からは普通に帰れてるんだが

  • 95971
    名無しのイカ 2023/10/14 (土) 19:13:10 d8b2f@159d0 >> 95968

    それなら緑か赤線のルートですね
    近くのリフトにこだわって戻れてないことがあるのでは?
    状況によっては迂回することも重要です

  • 95973
    名無しのイカ 2023/10/14 (土) 19:27:48 8fe34@4fa16 >> 95968

    了解、ありがとう
    参考にしてみるわ

  • 95974
    名無しのイカ 2023/10/14 (土) 19:36:57 e5bb9@f3577 >> 95968

    左から船上に帰る時は、左リフト使う時は登る前の確認は必要だね。
    小ジャケとかはさすがに見えないけどもオオモノの有無くらいは確認できるはず。
    確認してダメなら船尾か中央連絡通路経由で右リフトか右通路から戻る。
    左リフトで登る場合も、普通に横に降りるのと、リフトから網へナナメにジャンプするので2拓あって、後者の方が動線的に短くなるから自分はこっちを第一候補にしてるよ。

  • 95981
    名無しのイカ 2023/10/14 (土) 20:32:09 232a9@bf358 >> 95968

    左から船の中通って右リフトはあるある

  • 95984
    名無しのイカ 2023/10/14 (土) 20:58:37 9bfa0@21057 >> 95968

    後出ししたのはしょうがないとはいえ、その後の言葉遣いが流石にうざすぎるな。だが とか 言われてもなあ… とか

  • 96026
    名無しのイカ 2023/10/15 (日) 07:49:15 修正 edfd1@4fa16 >> 95968

    さすがにその程度でうざすぎるとまでいえる感性だったりそのコメにナイスつきまくってるのは怖すぎる

    サーモンランと全く関係ない話題だし、言葉づかいのマナー講座じゃないぞここは
    あとそもそも「だが」って普通に使うレベル
    なんなら過去のレス見てくるといい