編成評価 10/16 1:00-(トキシラズいぶし工房)
今回の編成
・わかばシューター
・S-BLAST92
・エクスプロッシャー
・ジェットスイーパー
詳細評価
・塗り …△ やや足元が不安。わかばがしっかり塗りたい。
・対バクダン …◎ 良好。
・対タワー …◎ 対応が遅れると少しキツいかも。
・対テッキュウ…△ エクス以外は対応可能だが時間はかかる。トキシラズ通常潮テッキュウは強いので対応が遅れる事の無いように。やばいと思ったら早めにスペシャルを切りたい。
・対ザコ …○ 足元が不安なのでコジャケには注意。
総合評価 59点
エクスとジェッスイがどれだけ盤面を維持出来るかにかかっている編成。
重めのブキばかりで足元が不安定。ハシラやコウモリや寄せたダイバーは早めの対処を心掛けよう。また、わかばとジェッスイはちゃんとコジャケを処理する事。
満潮昼と通常昼のエクスは、リフトでスイスイっと対岸に渡りカタパとタワーを駆逐して帰還する、という立ち回りをしたい。その立ち回りができるように、ジェッスイは対岸のハシラとコウモリも重点的に見ておこう。
エクスがカタパを見てくれそうならエクスに任せるか、エクスの援護をしよう
グリルラッシュはキツそう。グリルではエクスがコジャケ処理を。ラッシュではわかばが壁役をして、ヤバくなったら誰かがセミやスペシャルをしたい。
個別
わかば… エース枠 塗りやザコ処理、寄せたダイバーの処理などを重点的に。その他にも足りない仕事があれば引き受けておこう。
エスブラ… エース枠 塗り広げ以外は大体何でもこなせる。足りない部分を補うように立ち回りたい。
エクス… 番長枠 対岸にカタパタワーが湧いていないかをチラチラ見ておき、湧いたのを確認したらリフトや金網を使って素早く駆逐したい。対岸へ渡れそうにないならスペシャルを使って駆逐しよう。それ以外の状況ではタワーカタパ処理やザコ処理、雨玉返し、ナベブタ処理やダイバーの塗りを。
ジェッスイ… 番長枠 ハシラと雨玉とコジャケとタワーとテッキュウを重点的に見ておこう。
おすすめの事前確認
・試し撃ちで何回かエクスを触って曲射を練習する