チャンネル雑談のコメント欄です。 企画の告知やリマインドなどにもご活躍ください。 zawazawaのチャンネルはこちら。
なんか今イベマやってたらプラベですごい見たことある名前の人がいたんだけど本人だろうか……
宮殿貸し切り!& オッヒョーー! ナンプラー遺跡&オヒョウ海運でさんぽプラベ!
バトルじゃないよ さんぽだよ
日時:8/17(土) 21:00~22:00前後 ナンプラー 8/20(火) 21:00〜22:00前後 オヒョウ (10分前に部屋を立てます)
ブキ:指定なし(各自好みのブキでOKです!)
チャンネル:ナンプラーさんぽ・オヒョウさんぽ パスワード:3015 詳しくはこちらへ!
ナンプラーが宮殿っぽいとの意見があったので、ナンプラーを貸し切ります フウカの夢を叶えましょう
オヒョーwオヒョヒョーwオッヒョー!オッヒョーーーwww
よろしくお願いします
【告知】ギアブランド・テーマランダムプラべ 日時:8/18(日) 20:30〜22:00 ※開始10分前に部屋を建てます チャンネル名:ランダムコーデ パス:2208
ルーレットドン! シチリン! 皆さん手持ちのシチリンギアだけで時間内にコーデ組んでバトルしてください!
みたいな流れで ランダム指定のブランド・テーマのギアを着る→ガチバトルする をひたすら繰り返すプラべです。よろしくお願いします! 詳細:甲 ポッポッ… 告知画像なんかすごいきゃるるんきゃるるんした感じになってしまった
追記:主催の都合で告知初回より日付が変更になりました。ご注意ください。
ここのプラベで一緒になった人にフレンド申請するのってアリなのかな…(昨日常設チャンネルでイベマ一緒にやった方とフレンドになったから気になった)
うーん…そういうのは人によるもんじゃないかしら…と思ってる 自分がするときははこっちからフレンド申請したら断られて その後気まずくてなんも話せねぇかも…っていう不安がある 少なくとも自分は「仲良くしたいのかな…?」と受け取るので大丈夫な部類ではある(謎アピ)
確かになぁ…できればいつまでも一緒に遊びたいしなぁ…(重い)返信くれてありがと〜 (追記)あと自分は送られたら嬉しい派
後腐れない一期一会な距離感がいいって人もいるだろうしねぇ 自分も送る側で考えたら匿名wikiでフレ申請とかキモくない?引かれない?フレ申請断りづらくて無理に許可させない?とか思うので、やるならかなり様子見てやるかなぁ いつかここのプラベ文化が廃れたり、スプラトゥーン3が4(出ると断定)に移行して終わったりしたらそれで終わっちゃう集まりだから、気持ち的には送りたくなることはある
そうなんだよね…多分この距離感がちょうどよいって人いっぱいいると思うのよね(だからこそ送らないでいっぱい遊べるようにしたい) 貴重なコメントありがとう〜
問題あったら消すかも
プラべやってると、
「チーム分け後のブキ・ギア設定の時間制限を60秒~180秒ぐらいで好きに決めれたらいいのにな…」 「万一荒らしが来た時のためにキック機能あったらいいのにな…」 「観戦枠だけ増加もできたらいいのにな…」 「観戦時にナイスプレーに歓声みたいなの送れる機能もちょっと欲しいな…」 「ランダムでブキ割り振る機能とかスマブラみたいに色々細かくプラべ限定でルール設定できるみたいなのあったらいいな…」 「チーム割り振り時に参加者側が早い者勝ちで好きなチームを選べるモードも欲しいな…」 「背景とか音楽がフェスなモードも欲しいな…」 「20人ぐらい集まった時に10:10で別個部屋建てるのもいいけど、纏めて一つの部屋に入れたらバトルメンバーをこの人数で都度都度混ぜて変えれて楽しそうだな…」
とか色々要望が浮かんでしまう
【回転寿司プラベ中止のお知らせ】 家庭の事情で今夜は急遽実家に帰省することになってしまい、本日はSwitchが使えないので、誠に勝手ながら回転寿司プラベを中止させていただきます。当日に中止の連絡をすることになってしまい大変申し訳ございませんでした。
代理開催してくれる方が現れたので予定通りの開催となります。
あらザンネンミ…… もしよかったら代理で開催しますがどうでしょうか?主催さんもやっぱ自分でおすしいっぱいの光景見たいかな
もし19時までに返信なかったら別のテーマで私がプラベ何か開催します。
代理開催お願いします。
代理開催了解です〜
【告知】たおされたくないものプラべ 日時:8/21(水) 21:10〜22:30 ※開始10分前に部屋を建てます チャンネル名:ぜったいたおすなよ パス:2208
かんせいしたドミノ をたおした! あけたばかりのワイン をたおした! 3メートルのつみき をたおした! たかかったテレビ をたおした!
そんな光景が見たいだけのプラべです。よろしくお願いします。 詳細:甲 テテン…
キャッチフレーズ(?)とイカちゃんの顔と奥でしっかり倒れてる塔がなんかいい(こなみ) 21:00まで用事があるからそれが終わって空いてたら行きたいな~
ありがとう! たおれてるといえばリュウグウから見えるエッフェル塔(だっけ?)だろ!と勇んで撮ってきました そして謎爽やかにしたかったので謎爽やかにしました(語彙) あとタイマーにして自分でイカちゃんの顔動かせば見上げてるイカちゃんも撮れるって今回やっと気づいた
時間についてだけど、元々「21:00~にしたいけど終わりが22:30で遅いかな?」みたいな感じで20:30にしてたので、それなら21:10ぐらいにしちゃおうかな タイミング合えば是非来てもらえると嬉しいです!
ありがとう!時間まで変えてくれたので絶対行きたいです! そのためにも用事早めに終わらせなきゃ…(使命感)
回転寿司プラベ部屋立てました〜
回転寿司プラベ終了しました! 写真とメモリーは明日の昼頃上げます。
参加者の皆さんありがとうございました!
【明日開催】 元環境トップブキ限定プラベ「古き良き栄光」開催! スプラ1から現在まで、もともと環境トップだったブキ限定のプラベです。
日時:8/15 (木) 20:00〜21:30 (1時間半)
チャンネル名:むかしはよかった パスワード:0528 詳しくはこちら 告知画像がない理由はこのテーマだと作るのがあまりにも難しかったので素材だけ供養
96デコさんの足がないのはAIのせい、妥協しました
チャンネル板ではそれぞれ分けましたがまとめて告知します。 プラベ3種を開催します!
8月19日(月)20:00〜21:00(15分延長可能性アリ) S-BLASTオンリー S-BLASTオンリー詳細 ガチルール3種、20:45くらいからN-ZAP85とフィンセント種を使用可能にする予定です。
8月23日(金)20:00〜21:45 ギアレア度、ブランド制限プラベ ギアレア度、ブランド制限詳細 ガチルール4種、記念撮影アリ
8月26日(月)20:00〜21:00(15分延長可能性アリ) ジムワイパーオンリー ジムワイパーオンリー詳細 ガチルール4種
皆様お気軽にご参加くださると幸いです!
Sブラのリンク繋がってないかも…?
ご指摘ありがとうございます、多分修正できてると思います〜
回転寿司プラベのメモリー集と写真集を公開しました。
写真見てると寿司が食べたくなるね…… もし勝利ポーズ集にいないよーって方いたら教えてください。いるのをメモリーからとってきます……たぶん全員いると思いたいけど……
今度初めてプラベ立てる予定だから教えてほしいんだけど、人数9~15人のときってそれぞれどういう対応になるの? あとルーム1つに入れる人数って無制限だったりする?
ルーム1つに最大10人まで入れるよ 多くなったときは基本偶数になるように1と2で分けて、1つのルームに入ってる人数が奇数のときは上から観戦回すのがよくある対応かな
ルーム1個につき10人まで入るから、11~15人で溢れた場合は事前に「ルーム2を建ててOKです。」と書いたら 誰かがルーム2をやってくれるかもしれない(他力本願) で9、10人や奇数人数の場合は上から観戦枠を順番に回していく感じがオススメ。 教え方ヘタクソでごめん
既に回答ついてるけど補足的な感じで
ルーム一つに入れる人数→10人までです。10人(満員)になると大体8人がバトル参加、2人観戦という形になり、試合ごとに観戦を2枠ずつずらしていくようになる場合が多いと思います。
人数が9~15人の時→9・10人はひとルームで収まり、先述(『ルーム一つに入れる人数』欄)の対応になります。それ以上は、11人だと11人目は残念ながら諦めてもらう形になることも多いです。12人以上集まった場合は、6:6(などの割り振り)で部屋を二部屋分建てられるパターンがあります。これは二つ目の部屋主になってくれる人が現れるかどうかによるので、いない場合は11人以上は残念ながら現段階のスプラトゥーン3の仕様では同時間に参加できません。
補足ですが、プラべのコンセプトによっては二部屋が難しい場合もありえます。 例えば『ルールランダム』プラべは主催さんが独自にランダムを用意して管理して行っている様子なため、二部屋目は他のプラべ程気軽には建てられないと考えられます。 また、『ビーコンマップ作成のため』のようなプラべは主目的が『主催の該当要素の経験値アップ』なため、二部屋目を建てる場合は単にガチマでわいわいといった形になると思います。
あと、二部屋目が経った場合、リアルタイムコメントフォームの仕様の都合上二部屋が混合で話すことになります(対応策として、2部屋目に居る人は名前の末尾に2を付けたりします) 此方については一度リアルタイムコメントフォームをもう一つ建てることを以前伺ったことがありますが、wikiの仕様上難しいようなので、現段階では一つに収まっています。 余談になりますが、もし二部屋目が経つことが増えてきた場合、リアルタイムコメントフォームとは仕様の違う形になりますがコメントフォームを別途二部屋目用に建ててもらうなどはあるかもしれません。
それと、主催するときはバトル中断コマンド(試合中にL、Rスティックを押し込みながら、L、R、ZL、ZRを3秒間長押し)を覚えておくと不測の事態(誰かが回線落ちしてバトル中断しなくてはならなくなったり)にすぐ対応できるよ
みんなありがとう。 私みたいに迷う人が出ないようにあとでチャンネルページの「プライベートマッチ等の開催に際して」には初開催者さんに向けてプラベページへの誘導を置いておこうと思うよ。 プラベページにも教えてもらったことをいくつか載せておこうと思う。 と思ったけどチャンネルページは編集にSMS認証が必要みたい。ちょっと面倒だから今回はパス。誘導できないことには効果が薄いかもしれないしプラベページの方もパス。ごめん。
10人満員の部屋であえて1VS1にして残り8人を全員観戦に回し、『今リアルタイムで8人も俺たちのバトルを見てるんだ…』という緊張感の下バトルをしていき、観戦席(リアルタイムコメントフォーム)は8人でやんややんや試合状況に騒ぐみたいな奇特なプラべを考えたが、皆やっぱ観戦より沢山バトルしたいよな…というのと、1VS1にして8人を観戦に回すという設定が出来るのかがわからない
たしか8人観戦に回す設定ができなかったはずだから、観戦してる人がディスコードかなんかでキャプチャーボード使って共有して(自分は一応持ってる)、みんなでリアルタイムコメントフォームで騒ぐ方法があるか…と思ったが、 そもそも木主さんが言ってるようにバトルを回せないのと、入れ替えの時がなかなかなぁ…という懸念 自分の語彙おかしいかもしれない
詳しくありがとう、そうか~出来ないのか~…残念 自分は結構観戦も好きだから、観戦側で皆でワイワイ騒ぐのも、今日はめっちゃ観客がいるんだ…!って気持ちでバトルする(その場合トーナメント制でもひたすら総当たり制でも)のも楽しいかなとおもったんだけど、設定できないか~…! 提案していただいた案も、入れ替えとかでもたつくかなぁってのは確かにネックよねぇ…無念 でも色々考えてくれてありがとう 語彙は特におかしくないと思うよ!
まだ確認できてないから分からないけど、自分でもそういうプラベやりたいから こっちでも何か出来ないかちょっと考えてみるよ! 語彙の話ありがとね~!
あと2週間くらいでアプデだけど、プラベでイベマルールできるようになったりしないかしら なんらかのアプデ、欲しいなあ〜〜〜〜
16日の20:30~22:30空いてるみたいだからプラベの予定入れたいんだけどどんくらい人集まるかな… これ逃すと次この時間にできるの22日だからできれば16日にやっちゃいたい…
直前目の告知でも案外来ることあるし、出すだけ出してみてもいいかも!
そっか… 今過去ログ振り返ってみて1、2日後開催のどんくらいあるかなって探してたんだけど確かに意外と大丈夫そうかも… そんじゃ立てるね!
「クク…今宵ばかりは我が呪われし右腕を鎮めようではないか…」プラベ開催! 日時:8/16(水)20:30~22:30 開始10分前くらいに部屋立て
チャンネル名:しずまれ…わがみぎうでよ… パスワード:6666 沈黙はただ悠然と浅き夢に浮かぶ朔の如く…(チャンネル名の「…」は記号欄1ページ目ど真ん中にあるよ!)
其方らの腕に秘められし暗黒の力を封印し(メインウェポンの使い方に縛りを設けて)行う決闘(プラベ)だ… 世を忍ぶ仮の姿ではつまらぬだろう…。其方の真の姿を晒すがよい…。(厨二病的な名前で参加してね!)
む…?貴様、大いなる闇の寵愛を受ける素質があるようだ…。こちらへ来るがよい…。
【告知】お前も○○使いにならないか?『えこひいきランダムプラベ』開催! 日時:8/19(月) 21:30~22:30〈延長戦 最長~23:00〉 チャンネル名:えこひいき(パスワードあり) ※開始10分前に部屋を立てます
入室時に名前でアピったブキの出現率が8倍になるブキランダムプラベです! ランダムにかこつけて推しブキを布教しちゃえー!
詳細!→甲
※ランダム表の試運転結果によっては出現倍率がもう少し下がる可能性があります、ご了承くだしあ
【本日開催!】 元環境トップブキ限定プラベ「古き良き栄光」開催! スプラ1から現在まで、もともと環境トップだったブキ限定のプラベです。
チャンネル名:むかしはよかった パスワード:0528 詳しくはこちら 某母氏の影響で10時抜け増えるかもしれません、あしからず
部屋建ちました!
開始しました! 現在空き1人、参戦はお早めに
埋まっちゃったし一応部屋立ててみようかな。 4人以上集まったら開始 スクショや記念撮影、バトルメモリーは誰かに丸投げしちゃう 条件は上に同じ 初めてなんだ。グダったらすまんね。
部屋満員!参加ありがとうございます。
1枠空きました
練習2でランダムプラベで使える抽選機作ってみた。装飾とかは全然してないから有志の方でやってくれる人がいればって感じ。ページのリロード、あるいはもう一回ページに入ることで抽選し直せる。 中に入ってるくじはこのページのを使わせてもらってる。ただこれだとブキ種限定ランダムのときに使えないから、このページをコピーしてそれを独立したページにして、抽選対象じゃないブキの名前の前には「//」をつけて非抽選対象化、面倒くさかったら一時的にドラッグ&ドロップでまとめて削除しちゃって、企画が終わったら差分の差し戻しってのもありだと思う。
データページ使ってくれてありがとう! リロードは短時間に繰り返すと、wikiwikiに「Too many access!(リロードしすぎや!)」って怒られて一時的にページ見れなくなるから気をつけてね
練習ページ2編集してもいい感じ?装飾とか効率化とかしてみたい
もちろんOK! 結構自由にやってくれて大丈夫だよ
木主です。 えこひいきランダムプラベでアピったブキの抽選率10倍っていうのを見て思いついたんだけど、くじが置かれたページにそのブキの名前を10個置いといたら単純に抽選率10倍にできるかも。 ただ思いついたから書いた。若干長文失礼。
【本日開催!】「クク…今宵ばかりは我が呪われし右腕を鎮めようではないか…」プラベ開催! 日時:8/16(水)20:30~22:30 開始10分前くらいに部屋立て
チャンネル名:しずまれ…わがみぎうでよ… 「…」使用不可です!「…」なしでお願いします! パスワード:6666 沈黙はただ悠然と浅き夢に浮かぶ朔の如く…(チャンネル名の「…」は記号欄1ページ目ど真ん中にあるよ!)
追記:メインの制約で、リールガン、スロッシャー、ブラスター、ワイパーについて最初の告知から少し追記したよ。確認してくれると助かる。 それから、ガチルール4種に加えてナワバリも回すことにしたよ。
昨日(08/15)のプラベ図解
訳:キューインキくんが回線吸いまくって(?)主催含め3人くらいの人が部屋立て直したけど吸引力は変わらずどの部屋でもイカタコが虚空へと吸いこまれていきました。 ???「キューキュッキュッキュッキュッキュッ!不評は吸いこみきれないけど回線は吸い込めるっキュねぇ!w」
最低だなキューインキ
大分前のプラベで起こったことだけど、キューインキを使っていた人がキューインキを手放し、ネギトロ炭鉱にいたとき、異常なほど水没させた キューインキを使った後、キューインキに慣れさせられるのかキューインキ以外のブキの勝率が下がる(主観)使用率を上げさせたいのかもしれません、間違いなく最低な所業です (new!)今回の回線をめちゃくちゃキューインしてゲームをさせないようにする
対策:デンタルかジムワイパーかドライブワイパーをそばに置けばキューインされないかもしれません
それはそれとして昨日のプラベ楽しかったです
【酒!飲まずにはいられないッ!プラベ第三回開催告知】
日時:8/16(金)23:30〜0:30(二次会翌1:00〜2:00)今日の夜からだよ〜
画像の鮫ルールにアサリを追加しました
詳細はこちら 二次会ルールランダムに関して、ブキランダム改とブキメーカー統一を除外します。直前の変更となり申し訳ございません。
※深夜に開催予定のプラベ、またコンセプトの都合上未成年者(20歳未満)の参加は厳禁とさせていただきます。
ソフトドリンクでの参加も可能、酔っ払っていること自体は参加条件に含まれません。
概要:参加する前にLボタンで呑んでいるお酒の名前、またはソフトドリンクの名前にして、画像お品書に書いたそれぞれのルールと、できれば雑談も適当に楽しむプラベです。
皆様お気軽にご参加くださると嬉しいです!
部屋を建てたよ〜
3人以下になったのでかくれんぼしてます
付き合ってくださった方ありがとうございました! かくれんぼ、お絵描き、だるまさんが転んだ、常時マップ開きボールドタイマン、常時マップ開きボールド✕2vs移動系ギア無積ハイドラなどの遊びをやりました、楽しかったので皆様もぜひ!
主催お疲れさまでした! こういうのも楽しくて良いな~ってしみじみ思いました 皆お酒飲んでるので、このまったり感もゆっくり飲めて合う! 常時マップ開きボールドタイマンはマジでバトルも面白いが観戦も面白いのでマジで4vs4でやりてぇな(みてぇな)の気持ちが凄いです
ありがとう!定期開催っぽくしたいので飲酒プラベ自体は多分またやります あと写真こっちに上げちゃいますね、問題あれば消します
楽しかったですありがとうございました! 色々な遊びの開拓とかルール整備とか捗ってまたやりたいなって気持ちもいっぱいだ〜☺️
【告知】第3回デンタルワイパーオンリープラべ開催! 日時:8/22(木)20:00~21:20(10分前に部屋解放) 全員デンタルワイパーでバトル!ライバルたちを斬りまくって差を付けろ!(?) チャンネル:デンタルみきり パス:0601 詳細
続き
ロゴ可愛い〜! イカくんの笑顔も眩しくてかわいい 第1回第2回共に参加してなおデンタル練度カスだけど行くぜ! おまけ、🪥仲間(多分)が助太刀に来てて好き
嬉しい!ありがと~! おまけのやつは🪥友達と話してたらあのロボが来たんだけど、 優しいスパがデンタルの気付かないうちにハチの巣にするっていうやつです(隙自語) 撮影地がバイガイなのはロボからも来てたりする
プラべ主催・参加におけるよくある質問みたいなのどっかに纏めてみようかなと思ったんだけど需要あるかなぁ プライベートマッチのページに行けば10人までは入れるとかちゃんと書いてあるけど、このwikiには沢山情報があるからどこに欲しい情報があるか全部見つけきれないってのもあると思って…
〇主催者向けよくある質問 Q.プライベートマッチの部屋には何人まで入れるの? A.部屋主を含めて10人までです。同時に試合参加できるのは8人までで、残り2人は観戦枠になります。 10人(満員)集まった場合は、上から順番に2枠ずつ観戦を回していき残り8人でバトル、という流れが多いです。
Q.観戦枠は総人数が9人以上いないと設定できないの? A.総人数が8人や6人でも、3vs3や2vs2の状態で観戦枠は2人まで設定できます。
Q.3vs2といった数が合ってない形式もできるの? A.可能です。
Q.11人以上集まってくれた場合はどうしたらいいの? A.スプラトゥーン3のシステム上10人までしか同じ部屋には入れないため、諦めてもらうしかないこともありますが、2部屋目を建てるという方法が主に用いられます。 ただし主催1人では2部屋ともは建てられず、2部屋目は主催とは別の方が善意で2部屋目の部屋主となってくれる必要があるため、部屋主になってくれる方が現れない場合は残念ながら11人目以上は諦めることになります。
Q.2部屋目が建ったときに留意しておくと良いことはある? A.このwikiの仕様上リアルタイムコメントフォームが一つしか設置できないため会話が混ざるという点があります。簡易的な対応策として、2部屋目の参加者は名前の後ろに2を入力してもらう形式が確立しています。 また、2部屋目の部屋主となってくれている方は相応に部屋の管理・進行をしてくれていることになることも忘れずに。
Q.自分のフレンドに隠れて(オフラインの状態で)主催することはできる? A.可能です。フレンドへのオンライン表示がオフラインになっていても、同じチャンネルのメンバーに通知は送れますし、そこから部屋にも入ってもらえます。
Q.部屋のパスワードはつけたほうがいい? つけない方が良い? A.つけなくても基本的に問題はありませんが、事情を知らないフレンドが入ってきてしまう可能性があります。この『入ってきてしまう可能性があるフレンド』は『主催のフレンド』に限らず、『参加者全員のフレンド』まで含まれることは注意しておいた方がいいでしょう。
Q.ロビーのBGMはそのルーム専用で好きに変えられて、参加者全員で共有できるの? A.主催・参加者に関わらずできます。誰が設定したかもわかります。
Q.試合開始までの流れは? A.参加メンバーを締める→ルール・ステージ・チーム分けを主催(部屋主)が決める→各参加者が90秒以内にブキ・ギアを設定し、全員設定するか時間がオーバーしたらスタート。 チーム分けは『どっちでも』の設定も可能なため、主催が毎回割り振る必要はありません。 しかしプラべの趣旨次第では例えば『後衛ブキが二人固定枠で居て編成事故は無くしたい、他はどちらでもいい』、といった場合は全員を『どっちでも』ではなく主催が手動でアルファチームとブラボーチームにそれぞれ後衛になる人を一人ずつ割り振り、他六人は『どっちでも』にすると良いでしょう。
Q.バトル中に一人回線落ちしてしまった! どうしたらいい? A.プライベートマッチには中断コマンドがあるので、それで一度バトルを終わらせる場合が多いです。中断コマンドは『試合中にL、Rスティックを押し込みながら、L、R、ZL、ZRを3秒間長押し』です。このコマンドは参加者の誰でも使用可能で、誰が中断したかもわかります。 続行するかどうか自体は各主催の判断次第ではあるため、あと残り30秒なのでとりあえずこのままやる、と判断した場合それでも問題はありません。その場合事前に『回線落ちが発生しても残り1分を切っている場合続行します』など開催要項の注意書きに添えておくと参加者も迷わずに済むでしょう。
Q.ルールやステージ設定を間違えてブキギア選択画面まで行ってしまった! どうしたらいい? A.そこからでは最初の設定画面に戻れないため、一度バトルを初めて先述のコマンドで中断する手段を用いる場合が多いです。
Q.開催要項はどんなことをかけば良い? A.【告知】プラべ名(太字コマンド) 日時:X/XX(X) XX:XX〜XX:XX ※開始XX分前に部屋を建てます チャンネル名:好きな名前 (パス:好きな数字四桁) のような形に、主旨の説明(スプラシューターだけでバトルをします! など)を加えて書くパターンが多いです。 プラべには予定表の欄に過去ログもあるため、他の方の開催要項を確認すると参考になるでしょう。
Q.告知画像ってあったほうがいいの? A.強制ではありませんが、あると『プラべの告知』として目に留めてもらいやすかったり、楽しくにぎやかに感じるといった利点はあります。 無理のない範囲で、「作ってみようかな」と感じたときにでも。
Q.開催時間に目安ってある? A.現段階では1時間~2時間程度が多いです。時間帯に関しては20:00開始と21:00開始が多いですが、休みの昼間や深夜開催のものもあります。お試しで始めたいなら20:00開始か21:00開始の1時間開催がやりやすいかもしれません。
Q.アルファチームとブラボーチームってどっちがどっち? ロビーでの設定画面にて、アルファが上に表示される黄色い方のチーム、ブラボーが下に表示される青い方のチームです。
あと全力私事だけど、これ書いてるときスプラトゥーンつけっぱなしでほったらかしてたからいつのまにかログインしてたフレンドに誘われてることに気付くの遅れてすさまじく申し訳なかった フレンドが通知送ってきたらシュッ…とかそんな控えめな音じゃなくてヒメのマーぐらい主張した音で教えてほしい(責任転嫁)
Q.観戦枠は9人以上いないと設定できないの? 試合人数が6人や4人でも観戦枠は2人まで設定できます。(自信ないので要確認)
仮に6人合流したとして、2v2で2名観戦とかもできたはず。だから木主の認識で合ってる。
Q.部屋のパスワードはつけたほうがいい? つけない方が良い? A.つけなくても基本的に問題はありませんが、事情を知らないフレンドが入ってきてしまう可能性があります。この入ってきてしまう可能性があるフレンドは『主催のフレンド』に限らず、『参加者全員のフレンド』まで含まれることは注意しておいた方がいいでしょう。(多分こうだとおもうけど自信無いので要確認)
参加者全員のフレンドも含まれる。対抗戦で誰のフレンドかわからないけど勝手に合流してくるといった経験多々ありなので間違いない。
Q.試合開始までの流れは? A.参加メンバーを締める→ルール・ステージ・チーム分けを主催(部屋主)が決める→各参加者が90秒以内にブキ・ギアを設定し、全員設定するか時間がオーバーしたらスタート。(うろ覚えなので要確認) チーム分けは『どちらでも』の設定も可能なため、主催が毎回割り振る必要はありません。
合ってる。強いて付け加えるとしたら、その企画によって後衛枠が2人固定でいた場合などは、最初からアルファとブラボーにそれぞれ後衛を割り振ってあげると編成事故がなくなる、みたいな文言は付け加えても良いかと。
丁寧にありがとう! 内容踏まえてそんな感じで修正してみました 大丈夫そうだったらチャンネルページの『プライベートマッチ等の開催に際して』の一番下の欄に折り畳みで入れさせてもらえたらと思っている
大丈夫そうかな、と思うのでもうちょっと時間経ったら載せさせてもらおうと思うんだけど、上の木は行数制限で入らないので加筆したい分を先にこちらに。
〇主催者向けよくある質問 追加 Q.通信エラーで部屋が解散してしまった時のために、頭に入れておくと良い事は? A.すぐに部屋を立て直すことが可能であれば、速やかに立て直して再度参加者に集まってもらえれば基本的に問題はありません。 ただし部屋を立て直すことになった場合は全員の順番が乱れるため、観戦回しの順番は最初からにせざるを得ない場合が多いです。観戦の回数が参加者内で偏ってしまう場合がありますが、主催も参加者も了承しておきましょう。
Q.リアルタイムコメントフォームってどこ? A.チャンネル(この)ページの一番下にあります。
Q.写真撮影したい…知っておくと良い事を教えて! A.カメラは主催しか起動ができません。また、起動している本人はSPが使えないため、例えばカメラ起動者の主催を含めた8人全員で同時にサメライド!といったシーンは撮れません。 主催が観戦に回っている場合も、カメラは起動できません。撮りたい場合は必ずアルファチームかブラボーチームのどちらかに参加している必要があります。 カメラはタイマー機能が使えるので、活用すると良いでしょう。 さんぽモードの時は敵味方問わずナイスやカモンがちゃんと見え、連打分もすべて反映されます。
〇参加者向けよくある質問 Q.参加にあたって何か気を付けた方が良い事はある? A.リアルタイムコメントフォームを開いて流れを確認しつつ、主催の指示・開催要項に従っていれば基本的に問題はありません。 可能であれば開催要項のページもプラべ中すぐに見れるようにしておくと便利です。 また、和を乱す・誰かに嫌な思いをさせるようなことはしないように。
Q.リアルタイムコメントフォームの使用にあたって気にしておくと良い事はある? A.ゲーム内の名前と同じ名前で入っておくと、『観戦したいです』といった要望を伝えたときに主催が誰のことか把握しやすくて互いにスムーズです。
Q.自分が話すのは得意じゃない…それでもリアルタイムコメントフォームで何か話さないとだめ? A.無理に会話に混ざらず、流れの確認に見ているだけでも問題ありません。ただ、回線落ちなどの不測の事態が起きた場合は主催や他の参加者側は貴方がどういう状況なのか分からないため、出来るだけ状況を伝えてあげるとスムーズです。
Q.プラべ限定で名前を変えられるって聞いたけど、どうやればいいの? A.ルームに入る際、Lボタンを押すと別名を入力することが出来ます。別名で入った場合、ユーザー識別番号も人からは見えなくなります。 ただし、部屋を解散した後などにロビーに出るイカタコでは本来のユーザーネームが表示されることは知っておきましょう。
Q.諸事情で部屋から一旦途中抜けしてまた戻りたい…注意しておいた方がいいことは? A.途中抜けして入り直した場合、例えば元の順番が上から4番目なら再度4番目で入り直せるため、観戦の順を乱すことはありません。事情をリアルタイムコメントフォームで伝えてから抜けて、速やかに用事を済ませて戻ってくればそれで大丈夫。 ただし、抜けている間に別の方が参加者として入ってきた場合は順番がズレたり、それで満員になった場合自分が部屋に戻れなくなってしまう事もあることは気を付けておきましょう。
『よくある質問』といいつつ別にそんなに質問されてないだろなんだけど、『よくある質問』(概念)と思って欲しい
「途中抜けして入り直すと、例えば上から4番目だった場合再度4番目で入り直せるから観戦の順を乱すことはない。部屋を立て直した場合は全員の順が乱れるので観戦回しがやりづらくなる。」って内容も載せるのはどうだろう。 あと告知の形式について、もう少し本格的にしたのをこの枝に載せる予定。よかったらこっちも使ってほしい。
ご提案ありがとう! 『途中抜けして入り直すと、例えば上から4番目だった場合再度4番目で入り直せるから観戦の順を乱すことはない』は参加者側のQ&Aに、 『部屋を立て直した場合は全員の順が乱れるので観戦回しがやりづらくなる』は主催者側のQ&Aに入れて加筆してみたよ、確認頼みます 告知の形式についても自分が書いたのはチャンネルページのローカルルール欄のかなり簡易的なやつ(且つ多分かなり初期の方に書かれたものかな)をプラべ用にちょっと整えただけのものだから、詳しいのをありがとう また載せてもらい次第確認させてもらうね
(【告知】)プラべ名(開催!)(太字コマンド) 日時:X/XX(X)[←月/日(曜日)] XX:XX〜XX:XX ※開始XX分前に部屋を建てます チャンネル名:好きな名前(使用不可記号注意) (パス:好きな数字四桁) (告知写真・イラスト) ざっくりとした主旨(・ルール・注意点) (チャンネル雑談に書く場合、チャンネルページに書いた本命へのリンク) 詳細[以下折り畳み][チャンネル雑談には書かずチャンネルページにのみ書く] ・ステージについて ・ルールについて ・組分けの仕方について (・別名について) ・追加ギアパワー有効/無効 (・使用不可ギアパワー)
・奇数人数、9人以上の場合の観戦の回し方 ・参加者X人以下の場合は中止 (・参加者X人以下の場合○○をする) (・参加者が多くなった場合、ルーム2を作成。その場合、リアルタイムコメントフォームでは名前の後ろに「2」をつけて投稿) [折り畳み閉じ] その他・お願い[以下折り畳み] ・バトルメモリーは公開/非公開 ・バトル中に撮ったスクショを公開/非公開 ・記念撮影タイムはあり/なし ・[例]プレイヤーの強さはバラバラなので一方的な試合もあると思います。温かい目で見ていただけると幸いです。 [折り畳み閉じ] [例]不明点や不備等ございましたらご連絡いただけると幸いです!皆様お気軽にご参加ください!
修正点等あれば加筆時に修正してもらって大丈夫だよ。
すげぇ!!!(小学生) 一例としてとても使いやすくてとっつきやすいテンプレートをありがとう 自分が主催したての頃は書く形式が分からなくて、他の人のを見ながら見よう見まねで書いたもんだけど、これなら主催が初な人も迷わず必要な事を書けそうだ 自分目線では特に過不足ないかな、と思うので、このままQ&Aに入れさせてもらうよ~ありがとう (もしくはこれについては別個で(長いので折りたたみつつも)目立つように載せた方がいいかな? 色々模索してみる)
こちらチャンネルページにて追加編集してきました! 修正点や問題点あれば各自で編集してもらったりここでご相談・教えてください 参考になるご意見から詳しいテンプレートにリアクションまで、色々ありがとうございました!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
なんか今イベマやってたらプラベですごい見たことある名前の人がいたんだけど本人だろうか……
宮殿貸し切り!& オッヒョーー!
ナンプラー遺跡&オヒョウ海運でさんぽプラベ!
バトルじゃないよ さんぽだよ
日時:8/17(土) 21:00~22:00前後 ナンプラー
8/20(火) 21:00〜22:00前後 オヒョウ
(10分前に部屋を立てます)
ブキ:指定なし(各自好みのブキでOKです!)
チャンネル:ナンプラーさんぽ・オヒョウさんぽ
パスワード:3015
詳しくはこちらへ!
ナンプラーが宮殿っぽいとの意見があったので、ナンプラーを貸し切ります
フウカの夢を叶えましょう
オヒョーwオヒョヒョーwオッヒョー!オッヒョーーーwww
よろしくお願いします
【告知】ギアブランド・テーマランダムプラべ
日時:8/18(日) 20:30〜22:00 ※開始10分前に部屋を建てます
チャンネル名:ランダムコーデ
パス:2208
ルーレットドン! シチリン! 皆さん手持ちのシチリンギアだけで時間内にコーデ組んでバトルしてください!
みたいな流れで ランダム指定のブランド・テーマのギアを着る→ガチバトルする をひたすら繰り返すプラべです。よろしくお願いします!
詳細:甲 ポッポッ…
告知画像なんかすごいきゃるるんきゃるるんした感じになってしまった
追記:主催の都合で告知初回より日付が変更になりました。ご注意ください。
ここのプラベで一緒になった人にフレンド申請するのってアリなのかな…(昨日常設チャンネルでイベマ一緒にやった方とフレンドになったから気になった)
うーん…そういうのは人によるもんじゃないかしら…と思ってる
自分がするときははこっちからフレンド申請したら断られて
その後気まずくてなんも話せねぇかも…っていう不安がある
少なくとも自分は「仲良くしたいのかな…?」と受け取るので大丈夫な部類ではある(謎アピ)
確かになぁ…できればいつまでも一緒に遊びたいしなぁ…(重い)返信くれてありがと〜
(追記)あと自分は送られたら嬉しい派
後腐れない一期一会な距離感がいいって人もいるだろうしねぇ
自分も送る側で考えたら匿名wikiでフレ申請とかキモくない?引かれない?フレ申請断りづらくて無理に許可させない?とか思うので、やるならかなり様子見てやるかなぁ
いつかここのプラベ文化が廃れたり、スプラトゥーン3が4(出ると断定)に移行して終わったりしたらそれで終わっちゃう集まりだから、気持ち的には送りたくなることはある
そうなんだよね…多分この距離感がちょうどよいって人いっぱいいると思うのよね(だからこそ送らないでいっぱい遊べるようにしたい)
貴重なコメントありがとう〜
問題あったら消すかも
プラべやってると、
「チーム分け後のブキ・ギア設定の時間制限を60秒~180秒ぐらいで好きに決めれたらいいのにな…」
「万一荒らしが来た時のためにキック機能あったらいいのにな…」
「観戦枠だけ増加もできたらいいのにな…」
「観戦時にナイスプレーに歓声みたいなの送れる機能もちょっと欲しいな…」
「ランダムでブキ割り振る機能とかスマブラみたいに色々細かくプラべ限定でルール設定できるみたいなのあったらいいな…」
「チーム割り振り時に参加者側が早い者勝ちで好きなチームを選べるモードも欲しいな…」
「背景とか音楽がフェスなモードも欲しいな…」
「20人ぐらい集まった時に10:10で別個部屋建てるのもいいけど、纏めて一つの部屋に入れたらバトルメンバーをこの人数で都度都度混ぜて変えれて楽しそうだな…」
とか色々要望が浮かんでしまう
【回転寿司プラベ中止のお知らせ】家庭の事情で今夜は急遽実家に帰省することになってしまい、本日はSwitchが使えないので、誠に勝手ながら回転寿司プラベを中止させていただきます。当日に中止の連絡をすることになってしまい大変申し訳ございませんでした。代理開催してくれる方が現れたので予定通りの開催となります。
あらザンネンミ……
もしよかったら代理で開催しますがどうでしょうか?主催さんもやっぱ自分でおすしいっぱいの光景見たいかな
もし19時までに返信なかったら別のテーマで私がプラベ何か開催します。
代理開催お願いします。
代理開催了解です〜
【告知】たおされたくないものプラべ
日時:8/21(水) 21:10〜22:30 ※開始10分前に部屋を建てます
チャンネル名:ぜったいたおすなよ
パス:2208
かんせいしたドミノ をたおした!
あけたばかりのワイン をたおした!
3メートルのつみき をたおした!
たかかったテレビ をたおした!
そんな光景が見たいだけのプラべです。よろしくお願いします。
詳細:甲 テテン…
キャッチフレーズ(?)とイカちゃんの顔と奥でしっかり倒れてる塔がなんかいい(こなみ)
21:00まで用事があるからそれが終わって空いてたら行きたいな~
ありがとう! たおれてるといえばリュウグウから見えるエッフェル塔(だっけ?)だろ!と勇んで撮ってきました
そして謎爽やかにしたかったので謎爽やかにしました(語彙)
あとタイマーにして自分でイカちゃんの顔動かせば見上げてるイカちゃんも撮れるって今回やっと気づいた
時間についてだけど、元々「21:00~にしたいけど終わりが22:30で遅いかな?」みたいな感じで20:30にしてたので、それなら21:10ぐらいにしちゃおうかな
タイミング合えば是非来てもらえると嬉しいです!
ありがとう!時間まで変えてくれたので絶対行きたいです!
そのためにも用事早めに終わらせなきゃ…(使命感)
回転寿司プラベ部屋立てました〜
回転寿司プラベ終了しました!
写真とメモリーは明日の昼頃上げます。
参加者の皆さんありがとうございました!
【明日開催】
元環境トップブキ限定プラベ「古き良き栄光」開催!
スプラ1から現在まで、もともと環境トップだったブキ限定のプラベです。
日時:8/15 (木) 20:00〜21:30 (1時間半)
チャンネル名:むかしはよかった
パスワード:0528
詳しくはこちら
告知画像がない理由はこのテーマだと作るのがあまりにも難しかったので素材だけ供養
96デコさんの足がないのはAIのせい、妥協しました
チャンネル板ではそれぞれ分けましたがまとめて告知します。



プラベ3種を開催します!
8月19日(月)20:00〜21:00(15分延長可能性アリ)
S-BLASTオンリー
S-BLASTオンリー詳細
ガチルール3種、20:45くらいからN-ZAP85とフィンセント種を使用可能にする予定です。
8月23日(金)20:00〜21:45
ギアレア度、ブランド制限プラベ
ギアレア度、ブランド制限詳細
ガチルール4種、記念撮影アリ
8月26日(月)20:00〜21:00(15分延長可能性アリ)
ジムワイパーオンリー
ジムワイパーオンリー詳細
ガチルール4種
皆様お気軽にご参加くださると幸いです!
Sブラのリンク繋がってないかも…?
ご指摘ありがとうございます、多分修正できてると思います〜
回転寿司プラベのメモリー集と写真集を公開しました。
写真見てると寿司が食べたくなるね……
もし勝利ポーズ集にいないよーって方いたら教えてください。いるのをメモリーからとってきます……たぶん全員いると思いたいけど……
今度初めてプラベ立てる予定だから教えてほしいんだけど、人数9~15人のときってそれぞれどういう対応になるの?
あとルーム1つに入れる人数って無制限だったりする?
ルーム1つに最大10人まで入れるよ
多くなったときは基本偶数になるように1と2で分けて、1つのルームに入ってる人数が奇数のときは上から観戦回すのがよくある対応かな
ルーム1個につき10人まで入るから、11~15人で溢れた場合は事前に「ルーム2を建ててOKです。」と書いたら
誰かがルーム2をやってくれるかもしれない(他力本願)
で9、10人や奇数人数の場合は上から観戦枠を順番に回していく感じがオススメ。
教え方ヘタクソでごめん
既に回答ついてるけど補足的な感じで
ルーム一つに入れる人数→10人までです。10人(満員)になると大体8人がバトル参加、2人観戦という形になり、試合ごとに観戦を2枠ずつずらしていくようになる場合が多いと思います。
人数が9~15人の時→9・10人はひとルームで収まり、先述(『ルーム一つに入れる人数』欄)の対応になります。それ以上は、11人だと11人目は残念ながら諦めてもらう形になることも多いです。12人以上集まった場合は、6:6(などの割り振り)で部屋を二部屋分建てられるパターンがあります。これは二つ目の部屋主になってくれる人が現れるかどうかによるので、いない場合は11人以上は残念ながら現段階のスプラトゥーン3の仕様では同時間に参加できません。
補足ですが、プラべのコンセプトによっては二部屋が難しい場合もありえます。
例えば『ルールランダム』プラべは主催さんが独自にランダムを用意して管理して行っている様子なため、二部屋目は他のプラべ程気軽には建てられないと考えられます。
また、『ビーコンマップ作成のため』のようなプラべは主目的が『主催の該当要素の経験値アップ』なため、二部屋目を建てる場合は単にガチマでわいわいといった形になると思います。
あと、二部屋目が経った場合、リアルタイムコメントフォームの仕様の都合上二部屋が混合で話すことになります(対応策として、2部屋目に居る人は名前の末尾に2を付けたりします)
此方については一度リアルタイムコメントフォームをもう一つ建てることを以前伺ったことがありますが、wikiの仕様上難しいようなので、現段階では一つに収まっています。
余談になりますが、もし二部屋目が経つことが増えてきた場合、リアルタイムコメントフォームとは仕様の違う形になりますがコメントフォームを別途二部屋目用に建ててもらうなどはあるかもしれません。
それと、主催するときはバトル中断コマンド(試合中にL、Rスティックを押し込みながら、L、R、ZL、ZRを3秒間長押し)を覚えておくと不測の事態(誰かが回線落ちしてバトル中断しなくてはならなくなったり)にすぐ対応できるよ
みんなありがとう。
私みたいに迷う人が出ないようにあとでチャンネルページの「プライベートマッチ等の開催に際して」には初開催者さんに向けてプラベページへの誘導を置いておこうと思うよ。
プラベページにも教えてもらったことをいくつか載せておこうと思う。
と思ったけどチャンネルページは編集にSMS認証が必要みたい。ちょっと面倒だから今回はパス。誘導できないことには効果が薄いかもしれないしプラベページの方もパス。ごめん。
10人満員の部屋であえて1VS1にして残り8人を全員観戦に回し、『今リアルタイムで8人も俺たちのバトルを見てるんだ…』という緊張感の下バトルをしていき、観戦席(リアルタイムコメントフォーム)は8人でやんややんや試合状況に騒ぐみたいな奇特なプラべを考えたが、皆やっぱ観戦より沢山バトルしたいよな…というのと、1VS1にして8人を観戦に回すという設定が出来るのかがわからない
たしか8人観戦に回す設定ができなかったはずだから、観戦してる人がディスコードかなんかでキャプチャーボード使って共有して(自分は一応持ってる)、みんなでリアルタイムコメントフォームで騒ぐ方法があるか…と思ったが、
そもそも木主さんが言ってるようにバトルを回せないのと、入れ替えの時がなかなかなぁ…という懸念
自分の語彙おかしいかもしれない
詳しくありがとう、そうか~出来ないのか~…残念
自分は結構観戦も好きだから、観戦側で皆でワイワイ騒ぐのも、今日はめっちゃ観客がいるんだ…!って気持ちでバトルする(その場合トーナメント制でもひたすら総当たり制でも)のも楽しいかなとおもったんだけど、設定できないか~…!
提案していただいた案も、入れ替えとかでもたつくかなぁってのは確かにネックよねぇ…無念 でも色々考えてくれてありがとう
語彙は特におかしくないと思うよ!
まだ確認できてないから分からないけど、自分でもそういうプラベやりたいから
こっちでも何か出来ないかちょっと考えてみるよ!
語彙の話ありがとね~!
あと2週間くらいでアプデだけど、プラベでイベマルールできるようになったりしないかしら なんらかのアプデ、欲しいなあ〜〜〜〜
16日の20:30~22:30空いてるみたいだからプラベの予定入れたいんだけどどんくらい人集まるかな…
これ逃すと次この時間にできるの22日だからできれば16日にやっちゃいたい…
直前目の告知でも案外来ることあるし、出すだけ出してみてもいいかも!
そっか…
今過去ログ振り返ってみて1、2日後開催のどんくらいあるかなって探してたんだけど確かに意外と大丈夫そうかも…
そんじゃ立てるね!
「クク…今宵ばかりは我が呪われし右腕を鎮めようではないか…」プラベ開催!
日時:8/16(水)20:30~22:30
開始10分前くらいに部屋立て
チャンネル名:しずまれ…わがみぎうでよ…
沈黙はただ悠然と浅き夢に浮かぶ朔の如く…
パスワード:6666
む…?貴様、大いなる闇の寵愛を受ける素質があるようだ…。こちらへ来るがよい…。
【告知】お前も○○使いにならないか?『えこひいきランダムプラベ』開催!
日時:8/19(月) 21:30~22:30〈延長戦 最長~23:00〉
チャンネル名:えこひいき(パスワードあり)
※開始10分前に部屋を立てます
入室時に名前でアピったブキの出現率が8倍になるブキランダムプラベです!
ランダムにかこつけて推しブキを布教しちゃえー!
詳細!→甲
※ランダム表の試運転結果によっては出現倍率がもう少し下がる可能性があります、ご了承くだしあ
【本日開催!】
元環境トップブキ限定プラベ「古き良き栄光」開催!
スプラ1から現在まで、もともと環境トップだったブキ限定のプラベです。
日時:8/15 (木) 20:00〜21:30 (1時間半)
チャンネル名:むかしはよかった
パスワード:0528
詳しくはこちら
某母氏の影響で10時抜け増えるかもしれません、あしからず
部屋建ちました!
開始しました!
現在空き1人、参戦はお早めに
埋まっちゃったし一応部屋立ててみようかな。
4人以上集まったら開始
スクショや記念撮影、バトルメモリーは誰かに丸投げしちゃう
条件は上に同じ
初めてなんだ。グダったらすまんね。
部屋満員!参加ありがとうございます。
1枠空きました
練習2でランダムプラベで使える抽選機作ってみた。装飾とかは全然してないから有志の方でやってくれる人がいればって感じ。ページのリロード、あるいはもう一回ページに入ることで抽選し直せる。
中に入ってるくじはこのページのを使わせてもらってる。ただこれだとブキ種限定ランダムのときに使えないから、このページをコピーしてそれを独立したページにして、抽選対象じゃないブキの名前の前には「//」をつけて非抽選対象化、面倒くさかったら一時的にドラッグ&ドロップでまとめて削除しちゃって、企画が終わったら差分の差し戻しってのもありだと思う。
データページ使ってくれてありがとう!
リロードは短時間に繰り返すと、wikiwikiに「Too many access!(リロードしすぎや!)」って怒られて一時的にページ見れなくなるから気をつけてね
練習ページ2編集してもいい感じ?装飾とか効率化とかしてみたい
もちろんOK!
結構自由にやってくれて大丈夫だよ
木主です。
えこひいきランダムプラベでアピったブキの抽選率10倍っていうのを見て思いついたんだけど、くじが置かれたページにそのブキの名前を10個置いといたら単純に抽選率10倍にできるかも。
ただ思いついたから書いた。若干長文失礼。
【本日開催!】「クク…今宵ばかりは我が呪われし右腕を鎮めようではないか…」プラベ開催!
日時:8/16(水)20:30~22:30
開始10分前くらいに部屋立て
チャンネル名:しずまれ…わがみぎうでよ…
沈黙はただ悠然と浅き夢に浮かぶ朔の如く…
「…」使用不可です!「…」なしでお願いします!
パスワード:6666
む…?貴様、大いなる闇の寵愛を受ける素質があるようだ…。こちらへ来るがよい…。
追記:メインの制約で、リールガン、スロッシャー、ブラスター、ワイパーについて最初の告知から少し追記したよ。確認してくれると助かる。
それから、ガチルール4種に加えてナワバリも回すことにしたよ。
昨日(08/15)のプラベ図解

訳:キューインキくんが回線吸いまくって(?)主催含め3人くらいの人が部屋立て直したけど吸引力は変わらずどの部屋でもイカタコが虚空へと吸いこまれていきました。
???「キューキュッキュッキュッキュッキュッ!不評は吸いこみきれないけど回線は吸い込めるっキュねぇ!w」
最低だなキューインキ
大分前のプラベで起こったことだけど、キューインキを使っていた人がキューインキを手放し、ネギトロ炭鉱にいたとき、異常なほど水没させた
キューインキを使った後、キューインキに慣れさせられるのかキューインキ以外のブキの勝率が下がる(主観)使用率を上げさせたいのかもしれません、間違いなく最低な所業です
(new!)今回の回線をめちゃくちゃキューインしてゲームをさせないようにする
対策:デンタルかジムワイパーかドライブワイパーをそばに置けばキューインされないかもしれません
それはそれとして昨日のプラベ楽しかったです
【酒!飲まずにはいられないッ!プラベ第三回開催告知】
日時:8/16(金)23:30〜0:30(二次会翌1:00〜2:00)今日の夜からだよ〜
画像の鮫ルールにアサリを追加しました
詳細はこちら
二次会ルールランダムに関して、ブキランダム改とブキメーカー統一を除外します。直前の変更となり申し訳ございません。
※深夜に開催予定のプラベ、またコンセプトの都合上未成年者(20歳未満)の参加は厳禁とさせていただきます。
ソフトドリンクでの参加も可能、酔っ払っていること自体は参加条件に含まれません。
概要:参加する前にLボタンで呑んでいるお酒の名前、またはソフトドリンクの名前にして、画像お品書に書いたそれぞれのルールと、できれば雑談も適当に楽しむプラベです。
皆様お気軽にご参加くださると嬉しいです!
部屋を建てたよ〜
3人以下になったのでかくれんぼしてます
付き合ってくださった方ありがとうございました!
かくれんぼ、お絵描き、だるまさんが転んだ、常時マップ開きボールドタイマン、常時マップ開きボールド✕2vs移動系ギア無積ハイドラなどの遊びをやりました、楽しかったので皆様もぜひ!
主催お疲れさまでした! こういうのも楽しくて良いな~ってしみじみ思いました
皆お酒飲んでるので、このまったり感もゆっくり飲めて合う!
常時マップ開きボールドタイマンはマジでバトルも面白いが観戦も面白いのでマジで4vs4でやりてぇな(みてぇな)の気持ちが凄いです
ありがとう!定期開催っぽくしたいので飲酒プラベ自体は多分またやります
あと写真こっちに上げちゃいますね、問題あれば消します
楽しかったですありがとうございました!
色々な遊びの開拓とかルール整備とか捗ってまたやりたいなって気持ちもいっぱいだ〜☺️
【告知】第3回デンタルワイパーオンリープラべ開催!

日時:8/22(木)20:00~21:20(10分前に部屋解放)
全員デンタルワイパーでバトル!ライバルたちを斬りまくって差を付けろ!(?)
チャンネル:デンタルみきり
パス:0601
詳細
続き
ロゴ可愛い〜! イカくんの笑顔も眩しくてかわいい
第1回第2回共に参加してなおデンタル練度カスだけど行くぜ!
おまけ、🪥仲間(多分)が助太刀に来てて好き
嬉しい!ありがと~!
おまけのやつは🪥友達と話してたらあのロボが来たんだけど、
優しいスパがデンタルの気付かないうちにハチの巣にするっていうやつです(隙自語)
撮影地がバイガイなのはロボからも来てたりする
プラべ主催・参加におけるよくある質問みたいなのどっかに纏めてみようかなと思ったんだけど需要あるかなぁ
プライベートマッチのページに行けば10人までは入れるとかちゃんと書いてあるけど、このwikiには沢山情報があるからどこに欲しい情報があるか全部見つけきれないってのもあると思って…
〇主催者向けよくある質問
Q.プライベートマッチの部屋には何人まで入れるの?
A.部屋主を含めて10人までです。同時に試合参加できるのは8人までで、残り2人は観戦枠になります。
10人(満員)集まった場合は、上から順番に2枠ずつ観戦を回していき残り8人でバトル、という流れが多いです。
Q.観戦枠は総人数が9人以上いないと設定できないの?
A.総人数が8人や6人でも、3vs3や2vs2の状態で観戦枠は2人まで設定できます。
Q.3vs2といった数が合ってない形式もできるの?
A.可能です。
Q.11人以上集まってくれた場合はどうしたらいいの?
A.スプラトゥーン3のシステム上10人までしか同じ部屋には入れないため、諦めてもらうしかないこともありますが、2部屋目を建てるという方法が主に用いられます。
ただし主催1人では2部屋ともは建てられず、2部屋目は主催とは別の方が善意で2部屋目の部屋主となってくれる必要があるため、部屋主になってくれる方が現れない場合は残念ながら11人目以上は諦めることになります。
Q.2部屋目が建ったときに留意しておくと良いことはある?
A.このwikiの仕様上リアルタイムコメントフォームが一つしか設置できないため会話が混ざるという点があります。簡易的な対応策として、2部屋目の参加者は名前の後ろに2を入力してもらう形式が確立しています。
また、2部屋目の部屋主となってくれている方は相応に部屋の管理・進行をしてくれていることになることも忘れずに。
Q.自分のフレンドに隠れて(オフラインの状態で)主催することはできる?
A.可能です。フレンドへのオンライン表示がオフラインになっていても、同じチャンネルのメンバーに通知は送れますし、そこから部屋にも入ってもらえます。
Q.部屋のパスワードはつけたほうがいい? つけない方が良い?
A.つけなくても基本的に問題はありませんが、事情を知らないフレンドが入ってきてしまう可能性があります。この『入ってきてしまう可能性があるフレンド』は『主催のフレンド』に限らず、『参加者全員のフレンド』まで含まれることは注意しておいた方がいいでしょう。
Q.ロビーのBGMはそのルーム専用で好きに変えられて、参加者全員で共有できるの?
A.主催・参加者に関わらずできます。誰が設定したかもわかります。
Q.試合開始までの流れは?
A.参加メンバーを締める→ルール・ステージ・チーム分けを主催(部屋主)が決める→各参加者が90秒以内にブキ・ギアを設定し、全員設定するか時間がオーバーしたらスタート。
チーム分けは『どっちでも』の設定も可能なため、主催が毎回割り振る必要はありません。
しかしプラべの趣旨次第では例えば『後衛ブキが二人固定枠で居て編成事故は無くしたい、他はどちらでもいい』、といった場合は全員を『どっちでも』ではなく主催が手動でアルファチームとブラボーチームにそれぞれ後衛になる人を一人ずつ割り振り、他六人は『どっちでも』にすると良いでしょう。
Q.バトル中に一人回線落ちしてしまった! どうしたらいい?
A.プライベートマッチには中断コマンドがあるので、それで一度バトルを終わらせる場合が多いです。中断コマンドは『試合中にL、Rスティックを押し込みながら、L、R、ZL、ZRを3秒間長押し』です。このコマンドは参加者の誰でも使用可能で、誰が中断したかもわかります。
続行するかどうか自体は各主催の判断次第ではあるため、あと残り30秒なのでとりあえずこのままやる、と判断した場合それでも問題はありません。その場合事前に『回線落ちが発生しても残り1分を切っている場合続行します』など開催要項の注意書きに添えておくと参加者も迷わずに済むでしょう。
Q.ルールやステージ設定を間違えてブキギア選択画面まで行ってしまった! どうしたらいい?
A.そこからでは最初の設定画面に戻れないため、一度バトルを初めて先述のコマンドで中断する手段を用いる場合が多いです。
Q.開催要項はどんなことをかけば良い?
A.【告知】プラべ名(太字コマンド)
日時:X/XX(X) XX:XX〜XX:XX ※開始XX分前に部屋を建てます
チャンネル名:好きな名前
(パス:好きな数字四桁)
のような形に、主旨の説明(スプラシューターだけでバトルをします! など)を加えて書くパターンが多いです。
プラべには予定表の欄に過去ログもあるため、他の方の開催要項を確認すると参考になるでしょう。
Q.告知画像ってあったほうがいいの?
A.強制ではありませんが、あると『プラべの告知』として目に留めてもらいやすかったり、楽しくにぎやかに感じるといった利点はあります。
無理のない範囲で、「作ってみようかな」と感じたときにでも。
Q.開催時間に目安ってある?
A.現段階では1時間~2時間程度が多いです。時間帯に関しては20:00開始と21:00開始が多いですが、休みの昼間や深夜開催のものもあります。お試しで始めたいなら20:00開始か21:00開始の1時間開催がやりやすいかもしれません。
Q.アルファチームとブラボーチームってどっちがどっち?
ロビーでの設定画面にて、アルファが上に表示される黄色い方のチーム、ブラボーが下に表示される青い方のチームです。
あと全力私事だけど、これ書いてるときスプラトゥーンつけっぱなしでほったらかしてたからいつのまにかログインしてたフレンドに誘われてることに気付くの遅れてすさまじく申し訳なかった
フレンドが通知送ってきたらシュッ…とかそんな控えめな音じゃなくてヒメのマーぐらい主張した音で教えてほしい(責任転嫁)
仮に6人合流したとして、2v2で2名観戦とかもできたはず。だから木主の認識で合ってる。
参加者全員のフレンドも含まれる。対抗戦で誰のフレンドかわからないけど勝手に合流してくるといった経験多々ありなので間違いない。
合ってる。強いて付け加えるとしたら、その企画によって後衛枠が2人固定でいた場合などは、最初からアルファとブラボーにそれぞれ後衛を割り振ってあげると編成事故がなくなる、みたいな文言は付け加えても良いかと。
丁寧にありがとう! 内容踏まえてそんな感じで修正してみました
大丈夫そうだったらチャンネルページの『プライベートマッチ等の開催に際して』の一番下の欄に折り畳みで入れさせてもらえたらと思っている
大丈夫そうかな、と思うのでもうちょっと時間経ったら載せさせてもらおうと思うんだけど、上の木は行数制限で入らないので加筆したい分を先にこちらに。
〇主催者向けよくある質問 追加
Q.通信エラーで部屋が解散してしまった時のために、頭に入れておくと良い事は?
A.すぐに部屋を立て直すことが可能であれば、速やかに立て直して再度参加者に集まってもらえれば基本的に問題はありません。
ただし部屋を立て直すことになった場合は全員の順番が乱れるため、観戦回しの順番は最初からにせざるを得ない場合が多いです。観戦の回数が参加者内で偏ってしまう場合がありますが、主催も参加者も了承しておきましょう。
Q.リアルタイムコメントフォームってどこ?
A.チャンネル(この)ページの一番下にあります。
Q.写真撮影したい…知っておくと良い事を教えて!
A.カメラは主催しか起動ができません。また、起動している本人はSPが使えないため、例えばカメラ起動者の主催を含めた8人全員で同時にサメライド!といったシーンは撮れません。
主催が観戦に回っている場合も、カメラは起動できません。撮りたい場合は必ずアルファチームかブラボーチームのどちらかに参加している必要があります。
カメラはタイマー機能が使えるので、活用すると良いでしょう。
さんぽモードの時は敵味方問わずナイスやカモンがちゃんと見え、連打分もすべて反映されます。
〇参加者向けよくある質問
Q.参加にあたって何か気を付けた方が良い事はある?
A.リアルタイムコメントフォームを開いて流れを確認しつつ、主催の指示・開催要項に従っていれば基本的に問題はありません。
可能であれば開催要項のページもプラべ中すぐに見れるようにしておくと便利です。
また、和を乱す・誰かに嫌な思いをさせるようなことはしないように。
Q.リアルタイムコメントフォームの使用にあたって気にしておくと良い事はある?
A.ゲーム内の名前と同じ名前で入っておくと、『観戦したいです』といった要望を伝えたときに主催が誰のことか把握しやすくて互いにスムーズです。
Q.自分が話すのは得意じゃない…それでもリアルタイムコメントフォームで何か話さないとだめ?
A.無理に会話に混ざらず、流れの確認に見ているだけでも問題ありません。ただ、回線落ちなどの不測の事態が起きた場合は主催や他の参加者側は貴方がどういう状況なのか分からないため、出来るだけ状況を伝えてあげるとスムーズです。
Q.プラべ限定で名前を変えられるって聞いたけど、どうやればいいの?
A.ルームに入る際、Lボタンを押すと別名を入力することが出来ます。別名で入った場合、ユーザー識別番号も人からは見えなくなります。
ただし、部屋を解散した後などにロビーに出るイカタコでは本来のユーザーネームが表示されることは知っておきましょう。
Q.諸事情で部屋から一旦途中抜けしてまた戻りたい…注意しておいた方がいいことは?
A.途中抜けして入り直した場合、例えば元の順番が上から4番目なら再度4番目で入り直せるため、観戦の順を乱すことはありません。事情をリアルタイムコメントフォームで伝えてから抜けて、速やかに用事を済ませて戻ってくればそれで大丈夫。
ただし、抜けている間に別の方が参加者として入ってきた場合は順番がズレたり、それで満員になった場合自分が部屋に戻れなくなってしまう事もあることは気を付けておきましょう。
『よくある質問』といいつつ別にそんなに質問されてないだろなんだけど、『よくある質問』(概念)と思って欲しい
「途中抜けして入り直すと、例えば上から4番目だった場合再度4番目で入り直せるから観戦の順を乱すことはない。部屋を立て直した場合は全員の順が乱れるので観戦回しがやりづらくなる。」って内容も載せるのはどうだろう。
あと告知の形式について、もう少し本格的にしたのをこの枝に載せる予定。よかったらこっちも使ってほしい。
ご提案ありがとう!
『途中抜けして入り直すと、例えば上から4番目だった場合再度4番目で入り直せるから観戦の順を乱すことはない』は参加者側のQ&Aに、
『部屋を立て直した場合は全員の順が乱れるので観戦回しがやりづらくなる』は主催者側のQ&Aに入れて加筆してみたよ、確認頼みます
告知の形式についても自分が書いたのはチャンネルページのローカルルール欄のかなり簡易的なやつ(且つ多分かなり初期の方に書かれたものかな)をプラべ用にちょっと整えただけのものだから、詳しいのをありがとう
また載せてもらい次第確認させてもらうね
(【告知】)プラべ名(開催!)(太字コマンド)
日時:X/XX(X)[←月/日(曜日)] XX:XX〜XX:XX
※開始XX分前に部屋を建てます
チャンネル名:好きな名前(使用不可記号注意)
(パス:好きな数字四桁)
(告知写真・イラスト)
ざっくりとした主旨(・ルール・注意点)
(チャンネル雑談に書く場合、チャンネルページに書いた本命へのリンク)
詳細[以下折り畳み][チャンネル雑談には書かずチャンネルページにのみ書く]
・ステージについて
・ルールについて
・組分けの仕方について
(・別名について)
・追加ギアパワー有効/無効
(・使用不可ギアパワー)
・奇数人数、9人以上の場合の観戦の回し方
・参加者X人以下の場合は中止
(・参加者X人以下の場合○○をする)
(・参加者が多くなった場合、ルーム2を作成。その場合、リアルタイムコメントフォームでは名前の後ろに「2」をつけて投稿)
[折り畳み閉じ]
その他・お願い[以下折り畳み]
・バトルメモリーは公開/非公開
・バトル中に撮ったスクショを公開/非公開
・記念撮影タイムはあり/なし
・[例]プレイヤーの強さはバラバラなので一方的な試合もあると思います。温かい目で見ていただけると幸いです。
[折り畳み閉じ] [例]不明点や不備等ございましたらご連絡いただけると幸いです!皆様お気軽にご参加ください!
修正点等あれば加筆時に修正してもらって大丈夫だよ。
すげぇ!!!(小学生) 一例としてとても使いやすくてとっつきやすいテンプレートをありがとう
自分が主催したての頃は書く形式が分からなくて、他の人のを見ながら見よう見まねで書いたもんだけど、これなら主催が初な人も迷わず必要な事を書けそうだ
自分目線では特に過不足ないかな、と思うので、このままQ&Aに入れさせてもらうよ~ありがとう
(もしくはこれについては別個で(長いので折りたたみつつも)目立つように載せた方がいいかな? 色々模索してみる)
こちらチャンネルページにて追加編集してきました!
修正点や問題点あれば各自で編集してもらったりここでご相談・教えてください
参考になるご意見から詳しいテンプレートにリアクションまで、色々ありがとうございました!