Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談

100000 コメント
views

サーモンランの雑談用。

ポリメラーゼ
作成: 2022/02/12 (土) 11:32:36
最終更新: 2022/12/12 (月) 20:10:14
通報 ...
99493
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 09:25:44 修正 51f16@c3005

何故こんなのが度m帯にいるの?このリザルトでどうやってここまで来たんだ・・・
画像1

99495
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 09:30:33 db105@5b2b0 >> 99493

いうてクリアしてるしそうやって来たんだろね

99500
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 09:38:18 bf84b@651b9

フレンドに付き合ってもらって初めてカンストしたんだけど、危険度MAXになると逆に夜の方が楽なんだ……

99508
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 10:12:49 7c5d1@28c54

81バイトでカンスト
結局どのレート帯でもノルマ重視の方が安定したかな

99510
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 10:19:08 c10e5@86bab

ワイパーマニュの短射程組が仕事を求めて海岸に突っ込んだりチャーが楽しくなって高台から倒せるオオモノ全部倒した結果
通常潮や干潮で納品が足りなくなるケースが多発する
クマブキの性能が高いせいでザコシャケに押されないからそのまま海岸まで行ってしまいがち
でも海岸に味方がいるのに寄せようとしても意味ないので自分も前に出て海岸のイクラを高台に投げるバイトをする

99511
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 10:37:45 e6862@e0210

納品意識の低い人が多い印象の伝底オカシラマッンチグ

99513
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 10:53:13 f5ff7@f2a6e >> 99511

発音しにくすぎるっピ

99519
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 11:38:23 68358@61c82 >> 99511

クマブキ振りたいだけだからね

99515
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 11:16:16 4135a@f0525

満潮でクマスロ3枚はやめてくれませんかねクマサンよ

99522
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 12:00:05 84398@9c329 >> 99515

満潮ならボーナスステージでは

99516
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 11:19:12 c320c@f616f

沼っていた600帯を抜けたあたりから味方がバチクソ凶暴になり始めて、そのまま初めてのドMクリアまで手伝ってもらった
正直な感想としては、強いブキと強い味方のせいで全然実感がない
以前動画を上げたときのアドバイスを貰って以来、バクダンを強く意識するようになったよ!単純だね!
画像1

99517
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 11:21:30 be191@c8b95

1年ぶりくらいにスプラ3復帰したけどサモランって難易度調整あった?
前は難しくて達人と伝説行き来してたけど、今ブランクあるのに伝説入っても全然負けないんだけど
みんな上手くなったとかクマサン武器だからとかかな

99521
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 11:45:25 94189@64692 >> 99517

テッキュウの移動速度が遅くなった(攻撃感覚が長くなって倒せるチャンス増えた)事はあるけどそれ以外は不具合修正しかないかな
テッキュウウェーブ飛んでるときに回復阻害されるのが無くなったりカタパボムの吐き出し修正とか(なお今も稀に飛んでく)

99525
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 12:03:45 be191@c8b95 >> 99521

なるほどね、じゃあ安定して勝ててるのはみんなが上達したとか上手くない人が抜けてったとかかもな

99523
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 12:00:48 1373d@2c4a9 >> 99517

いくつかブキ強化は入ってるけど今回は関係ないしね
まぁクマサン武器パワーかと

99528
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 12:17:04 0ac8c@5cc5c >> 99517

タワーの当たり判定が少し下がったので、ローラーコロコロで鍋を壊せるようになった

99535
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 13:34:17 6c99f@38c25 >> 99517

・金イクラの同期ズレによる取得遅延が改善された
・テッキュウがえげつないくらい弱体化&バグ修正された
・処理落ち対策として、ステージ全体のオオモノ数制限が追加されたから打開しやすくなった

99518
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 11:28:45 a7e85@54370

ワイパースロッシャーで運び屋とか

99520
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 11:42:29 68358@61c82

昨日しっかりできなかったせいで納品も処理もまともにできない下駄履き伝底帯で頑張って上げてる
毎回のように金も赤も大きく離れる奴らはなんなんだ

99524
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 12:01:43 2d77d@8a8fd

今作から始めて普段400前後だけどクマさん武器パワーのおかげでカンストできた。700付近で沼ったけどそこ超えたら急に味方が強くなりすぎてビビる。
普段は自分以外に壁塗る味方1人いるかいないかなのに、開幕無駄な動きせず味方全員が壁塗ってるの頼もしいけどちょっと怖くて草

99532
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 13:23:36 06ab0@5d392 >> 99524

1200勢だけど壁塗りはみんなやってくれるけどなあ〜流石に膨らましすぎてる気もする。
でもおめでとう!

99526
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 12:03:52 1373d@9fd61

アラマキって決して難しいステージじゃないけど簡単でもないんやなと改めて思った
ザ・普通って感じだ

99529
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 12:19:26 0ac8c@5cc5c >> 99526

全体的に簡単だけど、左奥のタワーカタパが凶悪すぎるね
あとカゴ周りがカオスになり始めると高台向こうのタワーカタパが処理できなくなって詰むことが多い

99527
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 12:09:44 2ef1e@b602f

71バイト、平均2.6でアラマキ初カンスト達成
すじこでも思ったけどドM満潮は楽しいけど忙しすぎるしこれを普通の編成でクリアしてしまう人達恐ろしいわ

99530
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 12:20:19 6c99f@38c25

クマワイパーwwwwwwクマワイパーで斬りまくるのwwwwwwww最高すぎるwwwwwwwうっはwwwww(バキィィィィィィィィィィィィィィン)

99531
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 13:13:58 修正 e5bb9@f3577 >> 99530

急募:危ない時に溜めを解除する理性

99533
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 13:26:54 6328f@e7371

初めてモグラをワイパーで両断出来た!までは良かったんだけど、その後に狙いすぎて食べられること二度…
緩い時だったからまだ良かったけど、ボムの方がやっぱり慣れもあるし確実だね…どこかで練習したい

99536
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 13:53:17 7f58d@6ebc2 >> 99533

地面潜ってるときでも下向いて溜め切りすればたおせるよ 早めにやれるし安全

99542
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 14:05:47 6328f@e7371 >> 99536

ありがとうございます、早めに察知できた時は試してみます!

99534
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 13:28:02 28a18@24f09

今の600帯で勝てる人ほんと強いと思う
強くなりてぇ……

99539
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 14:02:32 28a18@24f09 >> 99534

17回足踏みしてるんだけどもう諦めるべきか
時間変えてマシになってくれんかな〜(俺の脳の状態含めて)

99540
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 14:05:07 232a9@bf358 >> 99539

火力あるし遠くで倒し続けなければそう難しくないよ

99537
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 13:53:17 修正 e3c52@4e7e8

クマワイパーのやたらデカいレティクル、なんか好き

99538
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 13:55:19 39e48@1d1d9

クマスロでカタパタワー倒すの気持ちよくて大好きなんだけど、インク管理むずすぎるしイクラ投げしてたらすぐかつかつになるから納品数も少なめになるし自分の力量が伴ってなくてデス発生しがちになるの申し訳なくなる

99541
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 14:05:35 fa53a@08eb6

弱い味方と当てられて何が辛いってグリルにヨコ振りするワイパーとかドロシャケにボム投げるクマスロみたいなのを見せられるという拷問が始まるところ

99546
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 14:27:31 90825@0f5f3 >> 99541

グリルに横振りは場合によっては有りじゃない?
ブラかシェル(一応マニュ)がいるならともかくコジャケ処理苦手なの多いし
味方がコジャケ見れるのにワンパンしない奴は知らん

99543
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 14:18:26 b8bc2@f6043

今の700帯オカシラマッチ、もうだめだ。俺が処理しなきゃゼンメツするけど俺が納品しなきゃ足らなくなる。もう分身するしかない。
ウォーリャァーー!!ダアーーーー!!!

99544
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 14:26:09 7ff26@979ae

こんな比率初めて見ました
画像1

99545
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 14:27:19 00a70@61130

クリアできたから良かったものの、3オペでマニュマニュワイパーのハコビヤはやめてくれクマサン…

99547
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 14:30:25 2ef1e@b602f

ドMのノルマに対してオオモノの湧きが十分あるからとにかく処理を滞らせなければ納品は最後なんとかなるってバランス好きだな
途中グダっても最後コンテナ周辺に散らばった金イクラをみんなで納品してなんとかクリアするのが楽しい

99548
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 14:32:23 4107c@20e17 >> 99547

ブラコなんかだと速い段階で詰みがわかっちゃうからな
最後までチャンスがあるのはゲーム的に面白い

99549
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 14:33:34 15fcc@f1289

レート上がると下手な人増える現象何なんだろうな
普通逆なはずなんだけど

99550
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 14:37:34 f45ff@03bc5 >> 99549

単に難しくなってるだけでは

99552
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 14:41:04 c44cc@e144b >> 99549

難易度の高さに対応できず滞留してる人ばかりになるから、そう思うだけ説

99551
名無しのイカ 2023/11/12 (日) 14:40:15 232a9@bf358

下手な人が詰まるレートがある