Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

攻略サーモンラン / 1916

3306 コメント
views
1916
名無しのイカ 2022/11/19 (土) 14:47:24 3266f@551e5 >> 1912

当方カンスト未達成なのであくまで参考程度に

ガチ勢の人のブログで見た情報ですが、上に行けば行くほど(特に400近くなってくると)、湧く大物の数に対するノルマの比率が減るという傾向があるそうです
つまり大物やり意識を高めていかないとパンクしかねなくなるということです
とはいえノルマはノルマで大事なので、残り50-60秒時点とかでノルマが足りない!と強く思うのであれば、ちょいと遠くで倒した大物の金イクラもドリブルして2個ずつ持ち帰れるといいかもです。長距離武器持つとそういうのをサボりがちですが、サボるのはよくないです

なので、
1→モグラテッパン以外は早めに倒してもいいかも
2→残り時間とノルマの具合で判断
ということになるのではないでしょうか

通報 ...
  • 1917
    名無しのイカ 2022/11/19 (土) 15:11:57 3266f@551e5 >> 1916

    連投します。
    質問内容を読み返していて思ったのですが、寄せずに倒して納品間に合わないっていうのと雑魚処理に注視しがちで大物撃破数が少ない、デスが多くなりがちっていうのはどういうことなんでしょうか。
    もし、海岸で大物を倒す→一緒に湧き出る雑魚を倒し続ける→倒し切れずに新しい大物出現、処理し切れず海岸でデスするっていうループをしているのであれば、それはあまり良くない立ち回りなので直したほうがいいと思います。

    海岸なんて無限にシャケが湧き出る危険地帯なので、そこで雑魚処理してもあまり意味ないです
    雑魚処理はもちろん大事ですが、海岸よりコンテナ周辺の雑魚処理をしたほうがいいと思います。
    コンテナ周辺をキレイにすると、寄せたテッパンモグラを倒す→金イクラ3つ全部入れて次の大物を探すという流れをスムーズに行えます。あとデスするにしてもコンテナ周辺であれば味方の負担になりにくいです。

    もしあなたが中央の処理を頑張っていて、海岸に行った味方が帰ってこない→そのうち死んで、溜まった大物が一気に雪崩れ込んできて処理しきれないという悩みをお持ちなのであれば、カモン連打しつつさっさと一緒に倒してあげるのがいいかもです。

  • 1920
    名無しのイカ 2022/11/19 (土) 21:18:50 a8388@96d4c >> 1916

    ありがとうございます。
    海岸で集まるシャケとオオモノを私以外の3人がずっと叩いており全く納品数が上がらないため、どのブキが回ってきても納品を優先し、結果として孤立してタワーやカタパなどの遠隔攻撃から逃げられなくなりデスすることが多いです