名無しのイカ
2022/09/17 (土) 15:09:37
400d5@42d3f
ジェッスイ使いの方いたらギアどういう風にしているか(していきたいか)聞いても良いすか
前作からのジェッスイ使いだけどギアに迷う。ラインマーカーあるからサーマルもわざわざ積むほどではないし、ジャンプ撃ちほぼしないからアクション強化も微妙。
通報 ...
まだ揃えれるほどやってないけど頭はとりあえずラスパ、サブは敵インク軽減2、ジャン短1。あとはとりあえずイカ速1,3、ヒト速1,3あたりで様子みたいかなと思ってる。前作は頭ラスパ服デスペナあと全部メ性とかだったけど無くなっちゃったし代わりにヒト速に振りまくろうかともおもったけどなんかヒト速も弱体されたそうだからね
ありがとうございます。やっぱり機動力ある長射程ってところ生かすために移動系積むのがいいんすかね。
ラスパ積むかメイン効率インク回復積むかは好みによりそうですかね。個人的にはラインマーカーの消費インクが少ないのでメイン効率辺り積んで普段の立ち回り強化かなという感じに思ってます。
サーマル, ジャンプ短縮2.0以上, あとは好みでという感じかな
前作では索敵に役立っていたポイミとマルミサが没収されて、
代わりに与えられたラインマーカーは索敵サブとしてはアテにならない性能だから、
敵の位置を広く追えるサーマルインクは3ではむしろかなり重要じゃないかな
メイン攻撃とマーキングを一度に行えるのも大きい
あと、索敵と時間差攻撃をローリスクで行えたマルミサがなくなった分、
リスク覚悟で前に出て撃ち合わないといけないシーンも多くなったから、
デス濃厚になった時に即撤退できるジャンプ短縮もかなり有用だと思う
デスが減ればその分、敵に圧力をかける時間や
スペシャルを撃てる機会も増えるので一石何鳥にもなる
なるほど、ありがとうございます
確かにマーカーの使い勝手がいまいちなのでサーマルはありですね。
壁向こうにいるのわかったところでどうする?って問題が残る気が
>> 57
キルし損ねた敵が下がったとして、
その敵が攻める方向を変えて他に行ったのか、
あるいは下がったように見せかけて実は近くにセンプクしているのか、
サーマルがあれば見当がつくので、自分がどこまで詰めていいのかがわかる
低所から高所の敵を狙って何発か当てて、その敵が下がった時、
サーマルがあれば敵がどこへ下がったのかが高台や傾斜越しに見えるので、
そこに向かって曲射するとたまに倒せる
チャージャー、ハイドラ、エクプロ等の厄介な長射程が敵にいたとして、
サーマルでマークすることができれば、
その敵が要所を離れた隙に詰めて他の敵を狙うこともできるし、
その敵が場所を変えようとするのを追って妨害を続けることができる
……こんな感じで、役に立つことは意外と多いから、
自分は2の頃からナワバリガチ問わずジェッスイとサーマルをセットで使ってるかな
壁裏に敵がいることが分かっても何もできない、という状況は確かにあるけど、
壁裏にいるということが分かるだけでも、索敵や詰めがぐっとラクになる
もちろん、ステージの構造に依存するギアパワーだから、万能とは言えないけど
確かにラインマーカーあるけどサーマルインクは使い勝手いいのでアリだと思う。
対物も割と便利。メイン効率はやっぱりほしい。サブ効率の有用性はまだ調べていない。