Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

陣取大戦ナワバトラー / 518

1164 コメント
views
518
名無しのイカ 2022/10/16 (日) 02:08:42 修正 06208@4ff69

フレッシュ・ワースト3を救いたい・・・
司令+ラクト
アタリメ+キャンプ
ヒロシュ+ガチアサ
多分、1種類ずつしかない。

司令:長辺7マス・塗り16。SP効率悪め。使いにくい。
アタリメ:シオカラ左右付く。ちょっと大きいヤコ。使いやすい。
ヒロシュ:一部マップで単独発火可能。SP効率悪。使いやすい。

ほか、司令はダイバー・キンシャケ・ショクワン・ソナーが良さげ。
ラクトコンボ関連のボムタコプターが、壁限定でヒロシュとコンボ。ヒロシュ+司令+ラクトコンボパーツもいいかも?ヒロシュ+ヴァリアブルも壁限。
キンシャケ+マンタローも。
アタリメ・ヒロシュは、塗り数&SP効率がレア以下の割に、大きなメリットが無い。

なんかいい使い道あったら教えてください。

通報 ...
  • 520
    名無しのイカ 2022/10/16 (日) 06:57:29 968d3@df8a3 >> 518

    ヒロシュは常に入れてるけど別にコンボ意識してなかったな、単発でのみ使ってる。主にばってんガーデンの右側の壁下を使っての発火か、厚みのあるやや縦長を生かして縦にしてばってん左右の封鎖に。

    521
    名無しのイカ 2022/10/16 (日) 19:28:56 06208@4ff69 >> 520

    なるほど!5マスぎっちり埋まってるしいいかも。
    カード見直したら、縦3マスを持つカードが大量にあるので、発火しやすいカードとして超優秀ということみたい。

  • 523
    名無しのイカ 2022/10/16 (日) 19:43:00 06208@4ff69 >> 518

    ヒロシュ:極めて発火させやすい、超万能フレッシュカード。ただし、小ぶりカード。通常置きか、SP同時発火が吉。
    アタリメ:使いやすく、自発火するだけなら相手そこそこいる、少し小ぶりなレアカード。
    司令:使いにくい、抜けやすいが抜けられやすい、少し小ぶりなフレッシュカード。長さは優秀。

    司令は、デンチナマズがぴっちりハマるので、キンシャケ・ショクワンも候補にした上でダイバーかスプリンクラー形もってるカードあたりで発火させれば十分使えそうかも。
    司令・ショクワン・ホクサイ・パブロで斜めデッキにもできそう。司令+デンチナマズの隙間に、パブロ・ホクサイを丁度差し込める。ラインマーカー・ボトルあたりも。