デュアルスイーパーのコメント欄です。
1000は塗ってたまにカウントNo,1取れる程度にはルール関与してそこそこ良いキルレで纏まる様にはなって来たけど勝率はイマイチ安定しない
キルレ的にこれ以上は直ぐにどうこうは難しくなって来たから味方のカバーを頑張ろうと思うのだが何かコツとかあるかね 塗って索敵潜伏がてらマップ見るくらいはしてるが間に合わない事も多くて自分の事以上に難しいわ
中距離型で同じ状態になったわ、前線で避けて塗るのを意識したら多少は勝率上がったけどメインクと靴にほぼ全振りしてるからサブ投げれなくて打ち負けることも増えた。 何が正解かは状況次第だしチームが動きやすくなる動きしてれば仕事は出来とるやろ
前線で無双する程上手くはなれなそうだしなぁ 最前線にはいるけど塗り広げとキッチリとヘイト切った結果の15~10kの5d程度だから展開が速いと回復索敵潜伏の分他に手が回らないな
人速ガン積みしてもスライド後に行う「構え撃ち中の滑り移動」が素早くなった気がしない 使う側として実感ないだけで相手側としてはエイム合わせづらくなってるんかな
ごめん別の話題にレスつけるつもりがミスったわ
デュアル特有のスライド後ヌルリ移動はwikiにある通り敵インクによる減速普通に受けるから足元汚れてて安全靴ないならそこまでかもね。デュアル足下塗りは弱いし
このブキつかってるとバランス厨みたいなギア構成したくなるわ
サブ2つ分6GPくらい欲しいのが多し実際積んでるわ。お守りや必須枠以外はゾンビやイカ速みたいにそれ以外無くてもなんとかはなるけど多少でも積むとやたらとそれが実感出来る武器よな
周りのインフレが凄いから色々言われるが単体で見れば割と良い感じで調整されてんのかね
カムバ10イカ忍10ステジャン10メイン効率3サブ効率3インク回復3安全靴3スぺ減3スパジャン3爆風3スぺ増3復短3ということだな!(ほんとか?)
今作のデュアルスイーパーというメインウェポンはなんていうか「ゲームに愛されてない」って印象を受けた。まず得意な短射程と気持ち良くタイマンできる場所が足りない。すぐ集団戦になって低火力が足引っ張る。塗りは強いけど殺意高いSP相手には裏目でしかないから持久戦も無理
一番システムに愛されてないなと思うのはマッチングのシステムに、だと思うよ
3で勝てる武器って結局SPが強い武器だからなあ ジムやクアッドみたいにメインがぶっ壊れてる武器なら話は別だけど デュアルのメインは強いと思うけど今作のステージにあってないし相手にくるのがボトルとノーチラスなのが終わってるんだよね カスタムには期待してたんだけどな
カスタムに関してはSPの火力ナーフされるなら一定の地位得られるけど無印に関しては武器セットがカスだから希望がない 今の環境なら無印はスシ、カスタムはスシコラが正解だね
塗りの強さと長さが返って相手にSP献上しがちな今こいつの強みってなんだ
ボム+デコイ ビーコン+ソナー なら違う世界が見えたのかとか想像してしまう今日この頃
ラピ(硬直短め)には謎にラピエリ(長い)があるのに デュアル(ぬるり)には継承派生ブキがない時点でイカ研やる気ないでしょ
一応ジェットの派生種として登場して前作真っ二つになった身だからな。まあ今作の新ブキの追加からして次来るマニュのスライドが似た形式になる可能性もなくは…ないかな?
エイムやキャラコンも大事なんだがそれ以上に索敵が長所を活かすのに必要な武器だと今更感に痛感してる
先制させずに此方に意識の向いていない敵へ先制して間引く(カバー含む)事と真逆の様だが塗ってヘイト集めて生存する事。基本だけど相手位置を把握してからこの二つが出来るとやっぱ大分安定するな
理想は前線でスムーズに両立させる事だが前線後ろで意識的に切り換えて漸くなんとかだわ
射程と塗り性能はローラーの不意討ちを封殺出来る位ある キルはサブスペである程度水増しできるから 自分はむしろ塗り中衛やって0デスを目指すときもちよくなれる
わかるなあ、2デス以下に抑えて肉ビーコンしつつアシストNo.1取ると仕事した気になれる 個人的には時には索敵からのヘイト稼ぎも兼ねる>> 1764さんとのハイブリッドスタイルが理想だけどまあ難しい・・ だからこそやりがいはあるし、初代から使ってるからこそデュアルの可能性を見せたい所
メイン性能アップを返してくれ...またこいつで暴れたいんだ...
気持ちは分かるが流石にそれやるなら他武器も全部擬似確ありにして積みに対する威力の乗り具合で差別化しないと、ただでさえ死にかけのバランスさんがお亡くなりになってしまう…
燃費を戻せはわかるけど メ性はさすがに強欲が過ぎる
メインは亜種がナワバリで暴れて甲子園環境重視するイカ研に燃費戻しさえ二の足踏ませそう サブはもともと文句なしに強い SPは弱いけどリッターと被ってるせいでジェッパトルネみたいな大きな強化もらいづらい 困ったね
これ以上必要ギア増やされても困るし素直に燃費改善がほしいかなぁ
燃費、火力、弾速は強化きたら嬉しいけど擬似確で暴れたの見てるから来なさそう せめて足元塗り強化ほしいけどイカ研はスライドあるから要らないと思ってそう 良くてソナーの対物補正の調整が入るかなぁって感じ 悪くてデコイのポイント増やされそうって感じだけど無印はノータッチだろうな そもそもミラーにノチとイグザミナー呼ぶのをやめて欲しい
自分の持ちブキだし強化は当然あったら嬉しいけど、まずないだろうね… 現時点で既に上位にも食い込んでるし、使い手も多い このブキ強化するくらいだったら、他に強化するべきブキはいっぱいある気がする
強化も少しでもさじ加減間違えるとすぐに暴れ出すのは目に見えてますからね・・ 2の時の火力以外でのもろもろ強化でミラー区分を除けば今時分でも十分やれる子になってますし
アッパー欲しいなんて言わないからミラーマッチ廃止してほしい 長射程枠のあるなしだけ揃ってたらあとはゴッタ煮でいい
これなんだよな~ デュアルに限った話じゃないけどステージとミラーだけ何とかすれば今より戦える武器多くなるはずなんだよ 縦長ステージでボトルノーチと見合ってる試合が増えるほどモチベがゴリゴリ削られていくわ
同じ武器とばっかりマッチングするのも飽きるしね せっかく武器の種類たくさんあるのにもったいない
どうせ廃止したらしたで2みたいにクソ編成になって文句言う
アプデでなんも変わらなかったから久々にギアを弄って見たがしっくり来ないな。ゾンビでいいやってなっちゃう
イカ速29とかボム二個投げとか楽しいけど強くは無いな。強いて言えばスペ増が10~6あると欲しい処でソナーが貯まって抑えが楽だった
流行っているから知らないけどスライドは後ろに逃げるために使うだけで芋ジェッスイの劣化版みたいなやつしかいないけど このブキはそういう使い方なん?
そう言う選択も出来るってだけでその動きだけが正解じゃ無い、流行ってるなら練度の浅い相手と当たっただけやろ
デュアルより射程短いのが自分の射程未満からただ前に出て来るなら引き撃ち一択
それはそれとして常時芋とか言われる程の位置でそれをしてるなら確かにあんまり意味は無いな
燃費か弾速のどっちかだけでも改善してほしい。特に燃費は好ましくない体験だよこれ
燃費はかなり熟練者向けの調整ではあるが気にならなくはなるしもらえるならやっぱ弾速かな その辺はギアや実力じゃどうにもならない分野だし上手くなって少しづつメ効を減らしていけるの結構楽しかったわ
残念ながら人気だしそこそこ強いから強化はない気がするなぁ クアホと同じで立ち位置が独特すぎて強化しづらいのもある あと今のアプデ頻度でアッパー調整すると地獄が一月は続くから個人的にはあんまり望まないかな…
あ、アッパーが無条件に地獄になるわけではなくて 下手なアッパーをすると…ってことね
ケルビンって対面で不利? 勝ったり負けたりするけどあんまり挑まない方がいいのかな
シールド張られてたらガン不利で遭遇戦なら有利なんじゃね?
スライド前の時点で相手のスライド後射程より長いし、スライドの自由度考えると基本有利と言えそうなのよね まあキル速の差が圧倒的すぎてちょっとミスしたりシールド活用されるとこっちが死ぬけど
アプデ後でもお互いスライドがあるから射程差も無いような物だし五分じゃないかな?先制した方が勝つ的な。出会い頭だけは勘弁だけど
シールド張られた場合は基本引いてる。迂闊に前に出てくるようなのはシールドボムが刺さるので相手の出方は見ながらで。そうでないならシールド張った時点で相手の足は止まるし
なるほど、射程と機動力・ボムの関係で微有利くらいだけどほぼ五分と考えてよさそうかな 戦いを挑むかどうかは状況次第で経験の差が出てきそうだ とりあえず今後も積極的にちょっかい出してみる、どうもありがとう
なんだかミラーにシールドが多いからなぁ ボムとソナーで即割れてついでにスライドもメタれる無印は楽な方だね。カスタムだとシールド持ちは面倒ぃ
このブキあらゆる場面で何かが足りない 例えば俺のウデマエとか
普段これとモップリン使ってるんだけど、ケルビン試しに使ってからデュアル戻ったらスライドできなくなって脳が壊れた
足りない何かを全部回避して差を埋めましょうって武器だしジャンキャンとそもそも隙の小さいスライドに今作はイカロールも混ぜれて他スライドとは別物だよな 他スライドはこうげき
ミスったすまぬ
他スライドが攻撃に繋げる為の回避や移動なのに対してもう回避し続けるのが目的の回避で繋ぎのついでに攻撃してるイメージ
ラグで回避したつもりでもちょくちょく当たるし取り柄が活かせないの悲しい
このラグ環境では致し方なしなんだよね、デュアルに限らずマニューバー全体が抱える逆風なんだけどさ
クイックボムが当たる前にダメージ受けてたり ジムの斬撃が当たる前にダメージ受けてたりとかホントダメよね
ウルショゲーすぎて面白くない ボトルとかいうぶっ壊れについてるせいでカニ環境より嫌いだわ メインで丁寧に打開しないといけない武器でやっとの思いで打開してもウルショで終わり どうせこの先もロクにナーフされないんだろ
弾速もラグの影響大きく受けるみたいだし糞みたいな弾速じゃ当たらんのも納得
何気に燃費考慮しなきゃスシよりメイン塗れるのか マニュかつ長射程なのに塗れるとは思ってたが、イカ研が強化渋るのもなんとなく分かるな
足元塗りと中間が悪すぎるからスシより塗れるは無いかなぁ、その燃費が足引っ張って前でスライド使いながら塗るってのも厳しいんよ
たしかにベタ塗りは苦手だけど裏を返せば塗り被りが少ない訳で そんで秒間の塗りが同じで射程長い分、自陣塗り以外はデュアルの圧勝ぞ 燃費についても、スシはあんまインク積まないからデュアルが20ぐらい積めば追い付くし
ぶっちゃけ塗りについては昔から強すぎると思ってるので、ナーフしてくれてもいい 勿論燃費向上の代わりにだけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
1000は塗ってたまにカウントNo,1取れる程度にはルール関与してそこそこ良いキルレで纏まる様にはなって来たけど勝率はイマイチ安定しない
キルレ的にこれ以上は直ぐにどうこうは難しくなって来たから味方のカバーを頑張ろうと思うのだが何かコツとかあるかね
塗って索敵潜伏がてらマップ見るくらいはしてるが間に合わない事も多くて自分の事以上に難しいわ
中距離型で同じ状態になったわ、前線で避けて塗るのを意識したら多少は勝率上がったけどメインクと靴にほぼ全振りしてるからサブ投げれなくて打ち負けることも増えた。
何が正解かは状況次第だしチームが動きやすくなる動きしてれば仕事は出来とるやろ
前線で無双する程上手くはなれなそうだしなぁ
最前線にはいるけど塗り広げとキッチリとヘイト切った結果の15~10kの5d程度だから展開が速いと回復索敵潜伏の分他に手が回らないな
人速ガン積みしてもスライド後に行う「構え撃ち中の滑り移動」が素早くなった気がしない
使う側として実感ないだけで相手側としてはエイム合わせづらくなってるんかな
ごめん別の話題にレスつけるつもりがミスったわ
デュアル特有のスライド後ヌルリ移動はwikiにある通り敵インクによる減速普通に受けるから足元汚れてて安全靴ないならそこまでかもね。デュアル足下塗りは弱いし
このブキつかってるとバランス厨みたいなギア構成したくなるわ
サブ2つ分6GPくらい欲しいのが多し実際積んでるわ。お守りや必須枠以外はゾンビやイカ速みたいにそれ以外無くてもなんとかはなるけど多少でも積むとやたらとそれが実感出来る武器よな
周りのインフレが凄いから色々言われるが単体で見れば割と良い感じで調整されてんのかね
カムバ10イカ忍10ステジャン10メイン効率3サブ効率3インク回復3安全靴3スぺ減3スパジャン3爆風3スぺ増3復短3ということだな!(ほんとか?)
今作のデュアルスイーパーというメインウェポンはなんていうか「ゲームに愛されてない」って印象を受けた。まず得意な短射程と気持ち良くタイマンできる場所が足りない。すぐ集団戦になって低火力が足引っ張る。塗りは強いけど殺意高いSP相手には裏目でしかないから持久戦も無理
一番システムに愛されてないなと思うのはマッチングのシステムに、だと思うよ
3で勝てる武器って結局SPが強い武器だからなあ
ジムやクアッドみたいにメインがぶっ壊れてる武器なら話は別だけど
デュアルのメインは強いと思うけど今作のステージにあってないし相手にくるのがボトルとノーチラスなのが終わってるんだよね
カスタムには期待してたんだけどな
カスタムに関してはSPの火力ナーフされるなら一定の地位得られるけど無印に関しては武器セットがカスだから希望がない
今の環境なら無印はスシ、カスタムはスシコラが正解だね
塗りの強さと長さが返って相手にSP献上しがちな今こいつの強みってなんだ
ボム+デコイ
ビーコン+ソナー
なら違う世界が見えたのかとか想像してしまう今日この頃
ラピ(硬直短め)には謎にラピエリ(長い)があるのに
デュアル(ぬるり)には継承派生ブキがない時点でイカ研やる気ないでしょ
一応ジェットの派生種として登場して前作真っ二つになった身だからな。まあ今作の新ブキの追加からして次来るマニュのスライドが似た形式になる可能性もなくは…ないかな?
エイムやキャラコンも大事なんだがそれ以上に索敵が長所を活かすのに必要な武器だと今更感に痛感してる
先制させずに此方に意識の向いていない敵へ先制して間引く(カバー含む)事と真逆の様だが塗ってヘイト集めて生存する事。基本だけど相手位置を把握してからこの二つが出来るとやっぱ大分安定するな
理想は前線でスムーズに両立させる事だが前線後ろで意識的に切り換えて漸くなんとかだわ
射程と塗り性能はローラーの不意討ちを封殺出来る位ある
キルはサブスペである程度水増しできるから
自分はむしろ塗り中衛やって0デスを目指すときもちよくなれる
わかるなあ、2デス以下に抑えて肉ビーコンしつつアシストNo.1取ると仕事した気になれる
個人的には時には索敵からのヘイト稼ぎも兼ねる>> 1764さんとのハイブリッドスタイルが理想だけどまあ難しい・・
だからこそやりがいはあるし、初代から使ってるからこそデュアルの可能性を見せたい所
メイン性能アップを返してくれ...またこいつで暴れたいんだ...
気持ちは分かるが流石にそれやるなら他武器も全部擬似確ありにして積みに対する威力の乗り具合で差別化しないと、ただでさえ死にかけのバランスさんがお亡くなりになってしまう…
燃費を戻せはわかるけど
メ性はさすがに強欲が過ぎる
メインは亜種がナワバリで暴れて甲子園環境重視するイカ研に燃費戻しさえ二の足踏ませそう
サブはもともと文句なしに強い
SPは弱いけどリッターと被ってるせいでジェッパトルネみたいな大きな強化もらいづらい
困ったね
これ以上必要ギア増やされても困るし素直に燃費改善がほしいかなぁ
燃費、火力、弾速は強化きたら嬉しいけど擬似確で暴れたの見てるから来なさそう
せめて足元塗り強化ほしいけどイカ研はスライドあるから要らないと思ってそう
良くてソナーの対物補正の調整が入るかなぁって感じ
悪くてデコイのポイント増やされそうって感じだけど無印はノータッチだろうな
そもそもミラーにノチとイグザミナー呼ぶのをやめて欲しい
自分の持ちブキだし強化は当然あったら嬉しいけど、まずないだろうね…
現時点で既に上位にも食い込んでるし、使い手も多い
このブキ強化するくらいだったら、他に強化するべきブキはいっぱいある気がする
強化も少しでもさじ加減間違えるとすぐに暴れ出すのは目に見えてますからね・・
2の時の火力以外でのもろもろ強化でミラー区分を除けば今時分でも十分やれる子になってますし
アッパー欲しいなんて言わないからミラーマッチ廃止してほしい
長射程枠のあるなしだけ揃ってたらあとはゴッタ煮でいい
これなんだよな~
デュアルに限った話じゃないけどステージとミラーだけ何とかすれば今より戦える武器多くなるはずなんだよ
縦長ステージでボトルノーチと見合ってる試合が増えるほどモチベがゴリゴリ削られていくわ
同じ武器とばっかりマッチングするのも飽きるしね
せっかく武器の種類たくさんあるのにもったいない
どうせ廃止したらしたで2みたいにクソ編成になって文句言う
アプデでなんも変わらなかったから久々にギアを弄って見たがしっくり来ないな。ゾンビでいいやってなっちゃう
イカ速29とかボム二個投げとか楽しいけど強くは無いな。強いて言えばスペ増が10~6あると欲しい処でソナーが貯まって抑えが楽だった
流行っているから知らないけどスライドは後ろに逃げるために使うだけで芋ジェッスイの劣化版みたいなやつしかいないけど
このブキはそういう使い方なん?
そう言う選択も出来るってだけでその動きだけが正解じゃ無い、流行ってるなら練度の浅い相手と当たっただけやろ
デュアルより射程短いのが自分の射程未満からただ前に出て来るなら引き撃ち一択
それはそれとして常時芋とか言われる程の位置でそれをしてるなら確かにあんまり意味は無いな
燃費か弾速のどっちかだけでも改善してほしい。特に燃費は好ましくない体験だよこれ
燃費はかなり熟練者向けの調整ではあるが気にならなくはなるしもらえるならやっぱ弾速かな
その辺はギアや実力じゃどうにもならない分野だし上手くなって少しづつメ効を減らしていけるの結構楽しかったわ
残念ながら人気だしそこそこ強いから強化はない気がするなぁ
クアホと同じで立ち位置が独特すぎて強化しづらいのもある
あと今のアプデ頻度でアッパー調整すると地獄が一月は続くから個人的にはあんまり望まないかな…
あ、アッパーが無条件に地獄になるわけではなくて
下手なアッパーをすると…ってことね
ケルビンって対面で不利?
勝ったり負けたりするけどあんまり挑まない方がいいのかな
シールド張られてたらガン不利で遭遇戦なら有利なんじゃね?
スライド前の時点で相手のスライド後射程より長いし、スライドの自由度考えると基本有利と言えそうなのよね
まあキル速の差が圧倒的すぎてちょっとミスしたりシールド活用されるとこっちが死ぬけど
アプデ後でもお互いスライドがあるから射程差も無いような物だし五分じゃないかな?先制した方が勝つ的な。出会い頭だけは勘弁だけど
シールド張られた場合は基本引いてる。迂闊に前に出てくるようなのはシールドボムが刺さるので相手の出方は見ながらで。そうでないならシールド張った時点で相手の足は止まるし
なるほど、射程と機動力・ボムの関係で微有利くらいだけどほぼ五分と考えてよさそうかな
戦いを挑むかどうかは状況次第で経験の差が出てきそうだ
とりあえず今後も積極的にちょっかい出してみる、どうもありがとう
なんだかミラーにシールドが多いからなぁ
ボムとソナーで即割れてついでにスライドもメタれる無印は楽な方だね。カスタムだとシールド持ちは面倒ぃ
このブキあらゆる場面で何かが足りない
例えば俺のウデマエとか
普段これとモップリン使ってるんだけど、ケルビン試しに使ってからデュアル戻ったらスライドできなくなって脳が壊れた
足りない何かを全部回避して差を埋めましょうって武器だしジャンキャンとそもそも隙の小さいスライドに今作はイカロールも混ぜれて他スライドとは別物だよな
他スライドはこうげき
ミスったすまぬ
他スライドが攻撃に繋げる為の回避や移動なのに対してもう回避し続けるのが目的の回避で繋ぎのついでに攻撃してるイメージ
ラグで回避したつもりでもちょくちょく当たるし取り柄が活かせないの悲しい
このラグ環境では致し方なしなんだよね、デュアルに限らずマニューバー全体が抱える逆風なんだけどさ
クイックボムが当たる前にダメージ受けてたり ジムの斬撃が当たる前にダメージ受けてたりとかホントダメよね
ウルショゲーすぎて面白くない
ボトルとかいうぶっ壊れについてるせいでカニ環境より嫌いだわ
メインで丁寧に打開しないといけない武器でやっとの思いで打開してもウルショで終わり
どうせこの先もロクにナーフされないんだろ
弾速もラグの影響大きく受けるみたいだし糞みたいな弾速じゃ当たらんのも納得
何気に燃費考慮しなきゃスシよりメイン塗れるのか
マニュかつ長射程なのに塗れるとは思ってたが、イカ研が強化渋るのもなんとなく分かるな
足元塗りと中間が悪すぎるからスシより塗れるは無いかなぁ、その燃費が足引っ張って前でスライド使いながら塗るってのも厳しいんよ
たしかにベタ塗りは苦手だけど裏を返せば塗り被りが少ない訳で
そんで秒間の塗りが同じで射程長い分、自陣塗り以外はデュアルの圧勝ぞ
燃費についても、スシはあんまインク積まないからデュアルが20ぐらい積めば追い付くし
ぶっちゃけ塗りについては昔から強すぎると思ってるので、ナーフしてくれてもいい
勿論燃費向上の代わりにだけど