ロングブラスターのコメント欄です。
確かにナーフはされてるけどこれではまだ足りないね。そこまで勝率も使用率も変わらないだろう。 ミラーに入ってくる対象のブキが相対的に上がってきてはいないし。
実際ver.6.0.0以前と比べたら爆風が6%小さくなって塗りが5%大きくなっただけだぞ?ver.6.0.0以前と同じ程度の勝率と使用率になるだろうし、勝率も使用率もナーフするほど目立たないだろうね
元から得意なプレーヤーはあまり影響ないって運営が言っているのだから勝率は変わらなくてもおかしくない。少なくとも使用率は体感、半分以下になってると思う。
ナーフ後初めて使ったけど自分も本当に弱体した?という印象 壁塗りにキューバンを使うようになったぐらい
ロングは直撃の当てやすさと連射フレームが壊れてると思うんだよな 爆風のナーフより連射フレームのナーフがほしかった さすがにきつすぎるかな
ボトルで言うところの射程ナーフなので、よほどのことじゃない限り無理そう
でもその射程ナーフがボトルに来たんだよな… 来るかも?
今回のフェスでものの見事に数減らしたな。 100ケツに3陣営合わせても2人しかいない。 弱体化の影響が結構デカかったんだな。
まあ流石にね? 本来は塗りが弱くてナワバリ向きじゃないはずなのに、平気で百傑入りまくってたナーフ前が異常だったんだ
メイン性能が落ちた今ってカスタムの方が強かったりするのかなあ?けどインク回復手段持ってる無印も捨てがたい
アメフラシに戻れるなら戻りたいか
今回の弱体化くらいじゃロングは環境武器から落ちなかったなー まさかの2連続アプデで弱体化ある可能性ありそう
いやもう弱体いらないと思うのは僕だけ? まあ一週間に一回ぐらいしかやらない人が言うのもどうかと思うが、ウルショの方がよっぽど嫌ですが? だからといって最愛のテイオウちゃんを弱体化させたからやっぱ擁護しない
正直、すっげぇ微妙なラインだと思う 答えだけ言うなら、他の不遇ブキやサブスぺ(特に不遇サブ)をもっと救済するならこのままでいいけど そうじゃないならナーフしろ
ルール(とランク帯に)もよるけど、相手に2枚とか平気で来るし そしたら、こっちの編成次第だと2人で適当にパンパンされただけで凄く辛い
自分が長射程握ってたら、自分が抑えればいいだけだけど 短~中射程を握ってたら、1枚でもまぁまぁ辛い。
高ランク帯なら、いざ知らず 低~中ランク帯だと中射程にも短射程にもそこそこ勝てるメイン性能してる割に サブ性能&スぺ相性に恵まれてるのがアカンと思うのよね。
発売当初の性能のまんまで良かっただろ…
Xマッチで持ってると対面キツイ武器多すぎる。 ノーチとかジムデンタルとかの射程あるくせに身軽な武器たちに為すすべなくやられる。 塗りも味方に任せるしかなくて明らかにどうしようもない瞬間が多くてつらい。この武器上手い人マジですごいと思う。
ロングブラスターは死んだんだ いくら呼んでも帰っては来ないんだ もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
アク強なし(頭ギアはカムバ)でジャンプ撃ちやたら直撃当ててくる奴いたからメモリーみてたんたけどどう見てもブレてるように見えなかったんだけどメモリーだからブレてない様に見えるとかあんの?
射撃→ジャンプするとブレが発生しない小技があるから、それだと思う
それはSブラだけの仕様でしょ
ジャンプブレはあくまでも最大値が8.0ってことだから毎回最大値が出るわけじゃない 0~8.0の中でランダム めっちゃブレるときもあるしやたら真っ直ぐ飛ぶ時もある
なんかまだ普通に強いよね ラピブラと違ってエイムがなくても扱えるのがとても大きい
爆風のサイズはどちらも同じだし、連射間隔も後隙もロングの方が長いけどなんでこの武器だけエイムが要らないと思えるの?
本当に何でだろうな?ロングの方が直撃狙いやすいの
確定数の違いでは
爆風のサイズ確か違う ロビーの的でロングの方がデカいの証明されてた
いや一緒のはずなんだけど… 解析見てきたけど以前半径0.7、6%ナーフで0.66 ラビホットが0.66だよ。
未だに強いはずだけど、上位帯だとSブラに完全に食われてるな 得意のはずのヤグラですら、カスタムと合算してようやく王冠数10人いくかどうかとは
プレイヤー名をACネタにしたのをきっかけに、「カラサワっぽい気がする」って理由で持ってみたんだけど、ナワバリのこれって塗りポイント600行けばいい方だったりする? 今までは銀モデとかスペシュデュアルとか使ってて、1000pt越えが普通(やられまくってなんも出来なかったなって試合でも800ptは行く)だったからちょっと不安になって。
この武器で塗ろうとする考えがおかしい気がする 塗る暇あるなら前でて敵を倒した方がいい ナワバリとか塗りも大事だけど、敢えて苦手なジャンルを選択する必要がない ブラ×4とかじゃない限り前で押さえた方がいい
初めてキル武器使ったから「キル武器のリザルトは大体こんな感じ」みたいなところが分からなくて不安になってたんだけど、塗りptは一旦無視して、キルデスだけ見て判断したらいい?
塗りptなんかなんの意味も無い数字だから 塗り武器持ってても一緒
2500勝分使ってるけど塗りはXマッチで5分戦って20キルでも800代があるレベル 1000超えることはほとんどない
ありがとう。このブキの塗り苦手っぷりが大体わかった。 いくら塗りが苦手なブキって言っても、こんなにスペシュデュアル辺りと差が付くもんなのか?と思ってたんだけど、そんなに差が付くもんなのね。
リザルト上の数値なんて極論全く意味はない。 仮に15キル5デスとかだったとしても、その5デスが全部大事な場面で死んだものだったら戦犯だし、5キル15デスだったとしてもその5キルが重要な場面で獲得したものなら貢献度は高いのと同じ。 ナワバリの塗りポイントにしても同じで、ただたくさん塗ってるだけの人より、重要な場面で生存して塗りを残せてることの方が大事。
S-BLASTに完全に食われてしまった印象。使い手みんな使わなくなってる
怨嗟の声が溢れてたロンカスのページとか新年入って全くコメント付かなくなったしねぇ。ロングにテイオウ付けるのおかしいとかスプボム付いてるのアホとか散々言われてたのに。
ロンラピに食いつけた時は実際に余裕ないのが見えるからねえ……あっちはなんかH1リールガンにカロデコつけたような感じだし
ロンカスの理不尽押し付け力はまだまだ健在な気がするけど、テイオウの弱体化と、全体的な機動力の無さから万能に立ち回れなくなってるのかなと。96デコが減ってるのも同じだと思う
Sブラに関してはロングと違ってサブスペの万能感がね… メインの対応力の差も多少はあるかもだけど一番はそこかなって
いや、明らかにメインの強化が大きいでしょう
・射撃間隔の5F短縮、インク効率の改善 →ロングより圧倒的に機動力が高い上に、近距離モードまである
・長射程モードの爆風拡大、ロングの爆風縮小 →ロングとの差が小さくなり、Sブラを当てられるエイムがある人ならロングを採用する理由が少なくなった
もちろんクイボ持ちであることも大アドだし、ナイスダマの強化で決定的になったんじゃないかな
あんなにいたコイツ何処に消えたの? 人気ルールのエリアはおろか得意のヤグラですらトップ100に1枚もいないじゃん 不人気もアサリのトップ100にすら入れてないし
今はSブラに夢中みたいだよ 🌾🦗🌾🦗🌾🦗🌾🦗🌾🦗🌾
みーんなSブラ(と一部ホット)に流れた 塗りができずともその暴力的なキル性能で全てを捩じ伏せられたから人気だったけど、同じような役割でもっとキルが得意なブキが現れたらそりゃみんなそっちに行くよねって
まあでもロングに関しては今までが明らかにおかしかっただけかと 敵の正確な位置がわからなくてもキルが取れるくらい爆風範囲広すぎたもの
Sブラがイカれてるだけでロングもクソ強いよな
これはブキチセレクションとして登場する「ロングブラスターネクロ」。 漆黒の銃身に灼熱の碧の焔が揺らめく姿は、まさに暗黒の堕天使だ。 サブウェポンの「クイックボム」で第二の魔力を開眼し、スペシャルウェポンの「スミナガシート」で闇の獄炎に相手を封印するのだ! 俺のブラスターが火を噴くぜ!
爆風デカいロングにクイボ付けたら、Sブラ超えるバケモノになるぞ。ロングやバケとかクイボ剥奪組に再びクイボ付けるのは悪手。 スペシャルは問題無い。サブはライマくらいにしとけ。それかシールドも面白そう。ポイズンも合うかな。
爆風デカい…?ナーフされて今やホットやラピと同じサイズになってるけど…(Sブラの長射程モードと比べてって話ならたしかにデカいが) クイボ付けるのが悪手っていうのは同意。まあ爆風ナーフされたから、付いたとしても2の頃よりかはマシになるとは思う
コイツは手負いの相手に対して飛距離が伸びる魔法でもかかってんのかってくらい伸びてくるときある
ロング最低保証20にしてくれ もはや理解不能な距離で爆風で死ぬんだが それか受けて判定にするとか ブラスター使いはラグでイキっているだけとしか思えんレベルの不快度 まあ今更だけどな
特大ナーフで使用者激減し、王冠帯に至ってはノヴァの26人より低いわずか15人。これでさらにナーフ要求するのは鬼畜すぎる。 お気持ちだけのナーフ要求のほうがはるかに不快度高いことは知ったほうがいい
元ロング使いのほとんどは強いから使ってたってだけだからなぁ……他に強い武器が出ればそっちに乗り換えるで何も困らない人達 ノヴァ使ってる人はずっとノヴァ自体のファンなのがほとんど
まあブラスター全般がやられたとき不快に感じやすいのは分かる ただ今のロングは対策すればなんとかなるはずだから頑張れ
爆風の端からイカちゃん3人分くらい開いているのに爆散するのにそれ文句いったらソッチのほうが不快度高いと言われてもちょっと困惑する…
頑張れもらえてありがとう。頑張ります!
不快ってだけなら勝手にどうぞだけど、弱体化要求したよね いまでさえナーフ受けてSブラの劣化になって不遇してるのに、そこへさらに理不尽なナーフ要求されたらそりゃ反発するでしょ
そりゃあゲーム上明らかにおかしい死に方しているんだからバグレベルの修正は要求するよね? こっちからしたら正当な要求なんだが?笑笑 って思う 不毛すぎるやり取りやしナーフ要求のコメントは無視してブロックって正しいんだなって改めて思ったわ
「ロング最低保証20にしてくれ」 これのどこが正当な要求なのか
技術面の問題とゲームシステムのせいで不当に強い(ように見える)状態になってるの、シェルターの真逆の存在なんだよな さすがにこれ以上ナーフは入らなさそうだけど、じゃあ未だにラグで苦しめられてるシェルターはなんなんだよって
ロング使いの皆、もし3周年アプデでロング3種目が追加されるとしたら、サブスペは何がいいと思う? 自分はクイボorラインマーカーとマルミサorメガホンorデコイorスミナガ
炭酸/デコイ
ビーコンデコイ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
確かにナーフはされてるけどこれではまだ足りないね。そこまで勝率も使用率も変わらないだろう。
ミラーに入ってくる対象のブキが相対的に上がってきてはいないし。
実際ver.6.0.0以前と比べたら爆風が6%小さくなって塗りが5%大きくなっただけだぞ?ver.6.0.0以前と同じ程度の勝率と使用率になるだろうし、勝率も使用率もナーフするほど目立たないだろうね
元から得意なプレーヤーはあまり影響ないって運営が言っているのだから勝率は変わらなくてもおかしくない。少なくとも使用率は体感、半分以下になってると思う。
ナーフ後初めて使ったけど自分も本当に弱体した?という印象 壁塗りにキューバンを使うようになったぐらい
ロングは直撃の当てやすさと連射フレームが壊れてると思うんだよな
爆風のナーフより連射フレームのナーフがほしかった
さすがにきつすぎるかな
ボトルで言うところの射程ナーフなので、よほどのことじゃない限り無理そう
でもその射程ナーフがボトルに来たんだよな…
来るかも?
今回のフェスでものの見事に数減らしたな。
100ケツに3陣営合わせても2人しかいない。
弱体化の影響が結構デカかったんだな。
まあ流石にね?
本来は塗りが弱くてナワバリ向きじゃないはずなのに、平気で百傑入りまくってたナーフ前が異常だったんだ
メイン性能が落ちた今ってカスタムの方が強かったりするのかなあ?けどインク回復手段持ってる無印も捨てがたい
アメフラシに戻れるなら戻りたいか
今回の弱体化くらいじゃロングは環境武器から落ちなかったなー
まさかの2連続アプデで弱体化ある可能性ありそう
いやもう弱体いらないと思うのは僕だけ? まあ一週間に一回ぐらいしかやらない人が言うのもどうかと思うが、ウルショの方がよっぽど嫌ですが? だからといって最愛のテイオウちゃんを弱体化させたからやっぱ擁護しない
正直、すっげぇ微妙なラインだと思う
答えだけ言うなら、他の不遇ブキやサブスぺ(特に不遇サブ)をもっと救済するならこのままでいいけど
そうじゃないならナーフしろ
ルール(とランク帯に)もよるけど、相手に2枚とか平気で来るし
そしたら、こっちの編成次第だと2人で適当にパンパンされただけで凄く辛い
自分が長射程握ってたら、自分が抑えればいいだけだけど
短~中射程を握ってたら、1枚でもまぁまぁ辛い。
高ランク帯なら、いざ知らず
低~中ランク帯だと中射程にも短射程にもそこそこ勝てるメイン性能してる割に
サブ性能&スぺ相性に恵まれてるのがアカンと思うのよね。
発売当初の性能のまんまで良かっただろ…
Xマッチで持ってると対面キツイ武器多すぎる。
ノーチとかジムデンタルとかの射程あるくせに身軽な武器たちに為すすべなくやられる。
塗りも味方に任せるしかなくて明らかにどうしようもない瞬間が多くてつらい。この武器上手い人マジですごいと思う。
ロングブラスターは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
アク強なし(頭ギアはカムバ)でジャンプ撃ちやたら直撃当ててくる奴いたからメモリーみてたんたけどどう見てもブレてるように見えなかったんだけどメモリーだからブレてない様に見えるとかあんの?
射撃→ジャンプするとブレが発生しない小技があるから、それだと思う
それはSブラだけの仕様でしょ
ジャンプブレはあくまでも最大値が8.0ってことだから毎回最大値が出るわけじゃない
0~8.0の中でランダム
めっちゃブレるときもあるしやたら真っ直ぐ飛ぶ時もある
なんかまだ普通に強いよね
ラピブラと違ってエイムがなくても扱えるのがとても大きい
爆風のサイズはどちらも同じだし、連射間隔も後隙もロングの方が長いけどなんでこの武器だけエイムが要らないと思えるの?
本当に何でだろうな?ロングの方が直撃狙いやすいの
確定数の違いでは
爆風のサイズ確か違う
ロビーの的でロングの方がデカいの証明されてた
いや一緒のはずなんだけど…
解析見てきたけど以前半径0.7、6%ナーフで0.66
ラビホットが0.66だよ。
未だに強いはずだけど、上位帯だとSブラに完全に食われてるな
得意のはずのヤグラですら、カスタムと合算してようやく王冠数10人いくかどうかとは
プレイヤー名をACネタにしたのをきっかけに、「カラサワっぽい気がする」って理由で持ってみたんだけど、ナワバリのこれって塗りポイント600行けばいい方だったりする?
今までは銀モデとかスペシュデュアルとか使ってて、1000pt越えが普通(やられまくってなんも出来なかったなって試合でも800ptは行く)だったからちょっと不安になって。
この武器で塗ろうとする考えがおかしい気がする
塗る暇あるなら前でて敵を倒した方がいい
ナワバリとか塗りも大事だけど、敢えて苦手なジャンルを選択する必要がない
ブラ×4とかじゃない限り前で押さえた方がいい
初めてキル武器使ったから「キル武器のリザルトは大体こんな感じ」みたいなところが分からなくて不安になってたんだけど、塗りptは一旦無視して、キルデスだけ見て判断したらいい?
塗りptなんかなんの意味も無い数字だから
塗り武器持ってても一緒
2500勝分使ってるけど塗りはXマッチで5分戦って20キルでも800代があるレベル
1000超えることはほとんどない
ありがとう。このブキの塗り苦手っぷりが大体わかった。
いくら塗りが苦手なブキって言っても、こんなにスペシュデュアル辺りと差が付くもんなのか?と思ってたんだけど、そんなに差が付くもんなのね。
リザルト上の数値なんて極論全く意味はない。
仮に15キル5デスとかだったとしても、その5デスが全部大事な場面で死んだものだったら戦犯だし、5キル15デスだったとしてもその5キルが重要な場面で獲得したものなら貢献度は高いのと同じ。
ナワバリの塗りポイントにしても同じで、ただたくさん塗ってるだけの人より、重要な場面で生存して塗りを残せてることの方が大事。
S-BLASTに完全に食われてしまった印象。使い手みんな使わなくなってる
怨嗟の声が溢れてたロンカスのページとか新年入って全くコメント付かなくなったしねぇ。ロングにテイオウ付けるのおかしいとかスプボム付いてるのアホとか散々言われてたのに。
ロンラピに食いつけた時は実際に余裕ないのが見えるからねえ……あっちはなんかH1リールガンにカロデコつけたような感じだし
ロンカスの理不尽押し付け力はまだまだ健在な気がするけど、テイオウの弱体化と、全体的な機動力の無さから万能に立ち回れなくなってるのかなと。96デコが減ってるのも同じだと思う
Sブラに関してはロングと違ってサブスペの万能感がね…
メインの対応力の差も多少はあるかもだけど一番はそこかなって
いや、明らかにメインの強化が大きいでしょう
・射撃間隔の5F短縮、インク効率の改善
→ロングより圧倒的に機動力が高い上に、近距離モードまである
・長射程モードの爆風拡大、ロングの爆風縮小
→ロングとの差が小さくなり、Sブラを当てられるエイムがある人ならロングを採用する理由が少なくなった
もちろんクイボ持ちであることも大アドだし、ナイスダマの強化で決定的になったんじゃないかな
あんなにいたコイツ何処に消えたの?
人気ルールのエリアはおろか得意のヤグラですらトップ100に1枚もいないじゃん
不人気もアサリのトップ100にすら入れてないし
今はSブラに夢中みたいだよ
🌾🦗🌾🦗🌾🦗🌾🦗🌾🦗🌾
みーんなSブラ(と一部ホット)に流れた
塗りができずともその暴力的なキル性能で全てを捩じ伏せられたから人気だったけど、同じような役割でもっとキルが得意なブキが現れたらそりゃみんなそっちに行くよねって
まあでもロングに関しては今までが明らかにおかしかっただけかと
敵の正確な位置がわからなくてもキルが取れるくらい爆風範囲広すぎたもの
Sブラがイカれてるだけでロングもクソ強いよな
これはブキチセレクションとして登場する「ロングブラスターネクロ」。
漆黒の銃身に灼熱の碧の焔が揺らめく姿は、まさに暗黒の堕天使だ。
サブウェポンの「クイックボム」で第二の魔力を開眼し、スペシャルウェポンの「スミナガシート」で闇の獄炎に相手を封印するのだ!
俺のブラスターが火を噴くぜ!
爆風デカいロングにクイボ付けたら、Sブラ超えるバケモノになるぞ。ロングやバケとかクイボ剥奪組に再びクイボ付けるのは悪手。
スペシャルは問題無い。サブはライマくらいにしとけ。それかシールドも面白そう。ポイズンも合うかな。
爆風デカい…?ナーフされて今やホットやラピと同じサイズになってるけど…(Sブラの長射程モードと比べてって話ならたしかにデカいが)
クイボ付けるのが悪手っていうのは同意。まあ爆風ナーフされたから、付いたとしても2の頃よりかはマシになるとは思う
コイツは手負いの相手に対して飛距離が伸びる魔法でもかかってんのかってくらい伸びてくるときある
ロング最低保証20にしてくれ
もはや理解不能な距離で爆風で死ぬんだが
それか受けて判定にするとか
ブラスター使いはラグでイキっているだけとしか思えんレベルの不快度
まあ今更だけどな
特大ナーフで使用者激減し、王冠帯に至ってはノヴァの26人より低いわずか15人。これでさらにナーフ要求するのは鬼畜すぎる。
お気持ちだけのナーフ要求のほうがはるかに不快度高いことは知ったほうがいい
元ロング使いのほとんどは強いから使ってたってだけだからなぁ……他に強い武器が出ればそっちに乗り換えるで何も困らない人達
ノヴァ使ってる人はずっとノヴァ自体のファンなのがほとんど
まあブラスター全般がやられたとき不快に感じやすいのは分かる
ただ今のロングは対策すればなんとかなるはずだから頑張れ
爆風の端からイカちゃん3人分くらい開いているのに爆散するのにそれ文句いったらソッチのほうが不快度高いと言われてもちょっと困惑する…
頑張れもらえてありがとう。頑張ります!
不快ってだけなら勝手にどうぞだけど、弱体化要求したよね
いまでさえナーフ受けてSブラの劣化になって不遇してるのに、そこへさらに理不尽なナーフ要求されたらそりゃ反発するでしょ
そりゃあゲーム上明らかにおかしい死に方しているんだからバグレベルの修正は要求するよね?
こっちからしたら正当な要求なんだが?笑笑
って思う
不毛すぎるやり取りやしナーフ要求のコメントは無視してブロックって正しいんだなって改めて思ったわ
「ロング最低保証20にしてくれ」
これのどこが正当な要求なのか
技術面の問題とゲームシステムのせいで不当に強い(ように見える)状態になってるの、シェルターの真逆の存在なんだよな
さすがにこれ以上ナーフは入らなさそうだけど、じゃあ未だにラグで苦しめられてるシェルターはなんなんだよって
ロング使いの皆、もし3周年アプデでロング3種目が追加されるとしたら、サブスペは何がいいと思う?
自分はクイボorラインマーカーとマルミサorメガホンorデコイorスミナガ
炭酸/デコイ
ビーコンデコイ