トライストリンガー燈のコメント欄です
トラスト 特に燈って相手に居たらめちゃくちゃ嫌なんだけど... まずミラー相手に強い ハイドラ クーゲル バレル ボトル辺りはかなりトラストがかなりキツイしそれ以外の武器にも互角以上に戦える リッターだと相手に居た場合こっちに来るのは9割リッターかRペンだからそんなに編成差が起こらないんだけどね... んでリッターと違って壁裏に隠れても効果無いし なんか1確当てるの難しいとかいう割にバンバン当てて来るし...とにかく逃げ場が無いんだよね しかも今はまだ練度が低いから良いんだけどその内ラインマーカーもバンバン当ててくるようになるから超遠距離も安全圏じゃなくなる可能性がある ついでに対物がアホみたいに強い割に対物ギアまで積めるからグレートバリアが一瞬で死ぬのも辛い ジェッパには強く出れるんだけどね... まあエナスタが辛すぎるから絶対強い武器では無いんだろうけど(エナスタが辛いから強くなれないって認識で合ってるのか知らないけど)相手に居たらめっちゃ嫌...
トラスト使いの自演きっしょwww
いやまあトラストのコメント欄なんだからポジキャンする分には勝手では
僕スプロラ使いっす... えっトラストってそんなに弱いんですか?
トラ燈は弱くないしむしろ強い部類よ。でもトラ燈視点で見てもスプロラはだるい存在。拒否はできるけどずっと隠れられてるせいで狙えないし(ライマも当てずらい)下手に前に出たらすぐやられるからオフェンシブな動きできないし、ジェッパ吐いてもグレバリでメタられて無駄に終わる(そもそもジェッパがバリアに弱すぎる)か狩られることが多いからあまり有効打になりえないし。多分やられること多いのは姿晒してる時間が長いからじゃないの?トラストは姿が見える敵に対して圧をかける武器だから隠密意識すればだいぶマシになるはず。あと対物ギアはジェッパの都合上あまり積みたいギアではない。
弱いって言ってる人の根拠が使い手が弱いの一点張りな時点で聞く価値ない
まあお前らも強いって言う割には最後は人強の話題をもちだすからな
なんだかんだでトラストミラーになるのが一番苦手かも 無印でもコラボでも燈でも 全部何かしらが嫌らしい そんなブキ
分かった、デスペナ寿司キラで突っ込むわ
この板でトラスト使いを煽ってるヤツのことが、夏休みに掲示板への若年層のカキコミが増えるのを利用してユーザーを釣ろうとする複数IDを使った同一の荒らしに見えてくる そう見えるのは私がひねくれてるだけ?
まあどっちにしろ反応しないのが正解よ。ほっとけば管理陣がなんとかしてくれる
夏休みだからな 変なのは静かにミュートにぶち込むのが一番よ
去年か一昨年あたりのこの時期に無印トラスト板でも似たような煽り、荒らし行為がありまして、結局そこも米入力はログインユーザーのみになったんだよね その当事者と同一か模倣犯なのかもしれないです 夏になると出てくる虫みたいなもんだから我慢するしかないです
そうだぞ!弓は弱いんだぞ!と言うことで強化しようか! 弓は弱いので強化しなくちゃね!とりあえず全盛期初代リッター並みに盛ろうぜ!
武器の前にお前らのエイム強化しろよwww
中の人性能に期待するくらいなら強化のほうが信用できる。 正直言ってさっさとイカ研動かした方が確実。
この荒らしはトラストに親でも殺されたのかよ
親どころか自分が殺され散らかしてるのでは?
氷結弾の連続ヒット音もラインマーカーヒット音も気持ちいいけど、やっぱり確1のピチュン音が気持ちいい まだ慣れてないから数試合に1回とかしか出せないんだけど、トッププレイヤーはバンバンピチュンしてるんだろうか
フレンドにトラコラ使いのXP3000がいるんだけど、バトメモ見せてもらったらもちろん1確ピチュン率も高いんだけど、氷結弾を絡ませた味方のフォローや自分で削り落とすキルの方が多い印象だったよ。敵の動きを予測できすぎて見てて「いやそれ当てるんかよ/あれを逃がさずに落としきるのか」みたいな感想だった。 1番凄いと思ったのはチャージの匙加減。ちゃんと射程管理や逃がさないための氷結弾3発の横に着弾するそれぞれの距離感をチャージで調整する力?が絶妙だった。 当然自身は死なないしメインの塗りの強さもあって盤面維持力で常に優位に立ってた感じ。行動範囲を絞らせてじわじわ追い詰めていくような。 技術、観察力、予測、立ち回り、とか極めていくとこういうことができる、みたいなのを目の当たりにした。
1確の精度よりも制圧に重きを置いたほうがいい感じなのか チャージ時間が合わなくて距離が足りないなんてのはざらなのでそこら辺を体に覚えさせないとなとは思ってるけどなんせ難しい 縦射ちと横射ちの使い分けもイマイチ出来てる気がしないし奥深いブキだわ
あくまで一例だから、精度よりも制圧の方が良いとは言い切れないかな。俺はトラスト使いじゃないし。トラコラは遊びで持つけどチャージ時間で射程変わるから難しいの凄いわかるし縦横の使い分けも当たらんし全然覚えられる気がしない。楽しいから持つけど。 こればかりは色んなトラスト使いたちの上手い人の視点を見て比較や統計を取ってみないとなんとも。あくまでそのフレンドは制圧の方が得意だったのかもしれないって程度。 最近俺がスプラのフレンドと遊んでないからそのフレと通話する機会が減っちゃったけど、機会があればトラスト使うにあたってメイン1確精度と盤面制圧どっちを極めたら良いのかとか聞いておくわ。あとそのフレの燈の評価も聞きたいね。
レート上げるには1確に限らずキルタイムを上げるのが一番 オブジェクト戦が出来るレートなら制圧能力が高いと対面に仕事量で差を付けれるってイメージ 弓の1確は変数が多すぎるから自分なら1確の練習に力入れるならチャー持つ
こういうフレンドに~はほぼ嘘 ・トラコラの話題をあえてここでする ・早口で言ってそうな長めの文章 荒らしへの意識が抑えきれず、YouTubeなどを見て言ってるにすぎない。 身近にいるんですよと遠回しに言いたいがバレバレ これの正体は何年も前からコメ欄に生息・粘着している可哀想な弓使い あと分析厨。基本下手くそ
ジェッパ教信者のワイ、とりあえず☆4まで使ってみたがホコの最大パワー100くらい更新しちまった。 後衛枠では、射程という意味でも効率という意味でもトップクラスに塗りが強く、更にライマ絡めて亜種にはない火力も出せる。塗りとカバーという得意要素で制圧して、必要な盤面でジェッパ使うなりして火力を出すという面白い使い方ができたね。 正直エリアはコラボの方が強いとは思うけど、他ルールではジェッパの通りが良さすぎるしほぼ完全に亜種の立場食ってる。 塗り1200↑もしくは10k↑は大体のフルタイム試合で安定するし、結構適正かもしれない。
私は正直亜種はナワバリ以外で産廃だと思ってるんだがエリアのデコイってそんなに強いか?
昨シーズンのエリア王冠の実に12/500がトラコラ(2.4%)という見方はできる エリアのデコイが強いかと言われるとトラコラ以外が出てこないのから組みあわせで伸びてるんじゃないかね
メインに自信がある人ほどコラボの方が強いって言うよ 私はピチュンそんなに多くないからジェッパに頼りがちだけど、エリア最高値はコラボだよ、塗りは正義すぎる。
デコイは発動が一瞬でメインをすぐ撃てるのが強み 塗りならジェッパよりメインの方が優れてると俺は思うし、塗り合いではメインを使い続けたい
あとジェッパ使って人数有利作れなかった時に発動地点までジャンプで戻る僅かな時間、こちらが人数不利になってエリア確保されるのが結構嫌に感じる
なるほどなるほど。産廃などと言って悪かった。他トラストにない、なんなら他ブキにない、トラコラにしかない強みが分かった気がする。
ジェッパ懐で暖めまくるから、ひどいくらい一切ルール関与しなくなったな 三種の中で一番嫌いだわこの武器
当初は騒がれてたが 結局弓だったな 相変わらず味方のストレスためる
なんか弱い弱い言われてるけど王冠数30人くらいいる(新武器の中ではハイ圧に次ぐ2位)し普通に強い側では。同じ後衛ジェッパ持ちで強い強い言われてたクーゲルが20人だし弱いなんて有り得なくない?
王冠30人いようがたった30。しかもスプラ自体が上手いなんので参考にもならん。 ここに入り浸ってるプレイヤー(一般プレイヤー)が使えばこの上なく弱い
ジェッパは最強だから逆境とスペ増ガン積みしてやるぜ!みたいな人が使いこなせる性能ではないと思うんだけどなんでこれ使うんだろう。メインとサブ使えないならスペコラのほうがマシだろ
弓強いって言ってんのマジ?笑 YouTubeと最上位勢見すぎじゃね?
最上位で強いなら強いだろ、使いこなせないってだけで
チャージャーとある程度性質が似てるから立ち回りの分布も結局似る 最上位は強い構成もらえて活躍できるけどそうじゃない帯では足を引っ張りがち
使いこなせない奴を基準に武器評価なんてしたらすべての武器がゴミだわw
強い弱いなんて一言で断じれる時点で浅いし... プレイヤーの大多数はブキ評価以前の段階だと思う 心が弱いから他責に出来る拠り所が欲しいだけ
君自身が身の丈にあった武器持って貢献できてないような人間だから味方にも身の丈にあった武器持たない奴が頻繁に来るんじゃないかな あと理論値の観点は避けれないって何 スペースの使い方とから抜き言葉とかもだけどキッズ感が凄いんだけど
貢献し易いブキ難いブキはあるけどそれも人による 自分の定規が絶対ならチームゲーム向いてないよ
理論値の観点は避けれないw あまりにも日本語としておかしすぎてなんかのミームかと思ったわ 理論値の話を避けてはいけないとか言いつつ使い手がゴミの場合の話ばっかしてるのも笑うわ 理論値の話をするなら武器の性能は最大限引き出されるのが前提になるんだけど理論値の意味が分かってらっしゃらない? スプラは実力が近い人間同士で基本マッチングするので残念ながらいつまで経ってもゴミとばかりマッチングするならそこから抜けられないお前もゴミです
おたくはどんな身の丈武器使ってるの?
必死すぎて🌱
弓は微調整程度に留めておくべきやぞ 人口増えてキル取りやすくなったら確実に不快なブキになってお前ら批判するやん
斜線がない&曲射ができるかつ1確という地点でチャージャーより不快になる可能性を秘めてるから
そもそも強化が必要なほど弱いブキじゃない。 なんなら弱体化くる可能性に怯えてるレベルだよ。
塗りが弱過ぎた初期はともかく、 1確再現性低いのは最長射程なら本来当然の仕様よね チャージャーが理不尽な攻撃性能してるだけなんだ
みんなラインマーカーってどんな時に使ってる?? ライコン狙おうと思ってもメインでトドメ刺す方が曲射も狙えるし手っ取り早いことが多くて ラインマーカーに回すインクがもったいなく感じることが多々ある 味方のカバーに使うのが安牌なんだろうか
味方カバーと位置確認用で十分よ ライコンはできればラッキー程度で
ラインマーカーが当たらなさそうなところ(高台とか)は除いて、メイン射った時に大外ししてなさそうな角度だったらメイン即ラインマーカー投げてたけどインクもったいなかったのかな 一度でいいから決めてみたい、壁裏を曲射で当ててラインマーカーの反射でライコンするところ
射程ギリギリの敵を倒す時に、もう一度フルチャは間に合わないからライコンはよくやるかな。あとノンチャ絡めた接近戦
単体ではスペシャル使われた時に敵進行ルートに投げて、混戦になっても味方がデスしないようにしてる
チーム全体が前進する時は、メインよりラインマーカーの方が味方視点クリアリングの結果が分かりやすいから投げる
そして後退する時に規制線みたいに張る。ハイエロファントグリーン!と心で叫びながら
大体他の人が挙げてる通りだけど、ジェッパ使いたいけどインク余ってる時にとりあえず投げとくかのラインマーカーもよくやる。 なんとなく敵いる方に向けて直撃当たったらラッキーだし、センサー入れてジェッパの的にすることもできるし、別にセンサーの敵を無理に狙わなくても「センサー入っててジェッパも使われてるから好きに動けない」という時間を生み出すこともできる。外してもジェッパが少し遅れるくらいしかリスクないからやり得。
スペ性13、人速10、各種お守りにスペ増イカ速を少々積んだらあと何積むべきか分からなくなっちゃった メインがギアパワーをほとんど要求しないから悩む 皆さんどういうギアでやってます? リベンジ試してみたけど面白いだけでやっぱり強くなかった…
自分はイカ速を必ず12積んでる。 他はスペ性13、ヒト速13、安全靴3、ジャン短6、ステジャン 本当はインク回復3も付けたいけど諦めた
ジェッパ2発目撃たれる前にジャンプできるジャン短6はオススメだけど、ステジャン付けないならメインクの方が良いかも
大体13~19くらい余っているなら、インク効率系に割くのが一番オススメです。
塗りとカバーによる制圧が強いメインなので、継戦能力を高めるのは重要ですし、咄嗟の時に使えるインクを多く確保するためにも有用です。 具体的には、「インク回復力アップ」を10、「メイン効率アップ」を3~6くらい。
インク回復力アップを推す理由としては、 ・メインのインクロックがない ・サブ効率が乗りにくいラインマーカーもついでに強化できる ・前線に合わせて場所を移動するブキなので、移動中の回復効率上昇とのシナジーがある といったことを、使っていて感じたためです。
更に余るんだったら、合計16~20になるくらいまでスペ性に割くのがオススメ。 13では、あくまで「フルオートの場合に一発増える」にすぎないので、16以上、特に19か20積むと、普段の試合でも「一発多く打てた」というシチュエーションが多く見られるでしょう。
また、「ラストスパート」「受け身術」「ステルスジャンプ」「対物攻撃力アップ」 といった部位専用GPもこのブキにとっては相性がいいです。 自分は肌に合わなかったので切ってますが、決める前に一旦これらを使って試してみる、というのも良いでしょう。
参考までに、自分のギア構成は尖っていると思いますが、 スペ性19、インク回復10、人速10、メインク6、イカ速6、ジャン短3、安全靴3。 となっています。
スペ増を積んでいない理由については、 ・ジェットパック自体、デスするリスクが低くない ・デスしなくとも、使用時に自分(後衛)がいなくなるので味方が瓦解しうる といった理由からガン回しにはリスクが伴う割に特大リターンを得づらく、 そもそも塗りが強く必要SPPも高くないので素の回転率で体感十分だからです。
もしギア枠に余裕がなくなったら、スペ増を切ってみるのも一つの手だと思います。
上で言われている強さ議論は分からないけど、(そもそもそれだけのウデが無い) ラインマーカーやチャージ直撃やジェッパの爽快感にハマってしまった 愛用ブキになりそう
トラコラ3650の人が寛大にもギアパワー公開してたので
ラスパ スペシャル性能19 イカ速10 ヒト速6 スペ増3 相手インク影響軽減3 ジャン短3 インク回復3
ラスパ 受け身 スペシャル性能19 スペ増6 ヒト速6 相手インク影響軽減3 インク回復3
とりあえずスペ性能は19が一つのラインってことみたい?
塗り維持も抑えもしやすいエリアと押さえ展開のいじとカウント稼ぎでジェッパが強いアサリでは結構勝てたんだけどヤグラでかなり負けた 武器として一角を封鎖するのが得意で順当に塗り広げてるだけでどんどんジェッパが溜まるのが強みだけどヤグラとなるとゲームスピードがさらに早くて交戦領域が広すぎて見るのも難しい なんかこうヤグラでの意識とか教授願えないかしら
攻め守りそれぞれの強ポジの引き出しを増やすとやりやすいかも 例えばユノハナの第2関門とか、状況次第ではヤグラ乗るより左隣の敵高にいたほうがよかったりする どうせジェッパでヤグラお留守にしがちだし、、、
苦手だったジェッパも少しずつだけど上達してきたけど下振れる時の落差が激しい フルタイム使って3キルとか普通に出してしまうんだが…
素直に塗り維持しながら味方のアシストとってジェッパ回せばいいのに、なんでそれもできない奴多いんですかね?
それなー まじでスペシャルも吐けない、塗りも出来ない、キルもできないでずっと死んでるやつ多い
反射ライマが当たった後に 曲射氷結弾が当たって倒せた時 「このブキならではの動きや!!」とちょっと興奮してしもうた
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
トラスト 特に燈って相手に居たらめちゃくちゃ嫌なんだけど...
まずミラー相手に強い ハイドラ クーゲル バレル ボトル辺りはかなりトラストがかなりキツイしそれ以外の武器にも互角以上に戦える リッターだと相手に居た場合こっちに来るのは9割リッターかRペンだからそんなに編成差が起こらないんだけどね...
んでリッターと違って壁裏に隠れても効果無いし なんか1確当てるの難しいとかいう割にバンバン当てて来るし...とにかく逃げ場が無いんだよね
しかも今はまだ練度が低いから良いんだけどその内ラインマーカーもバンバン当ててくるようになるから超遠距離も安全圏じゃなくなる可能性がある
ついでに対物がアホみたいに強い割に対物ギアまで積めるからグレートバリアが一瞬で死ぬのも辛い ジェッパには強く出れるんだけどね...
まあエナスタが辛すぎるから絶対強い武器では無いんだろうけど(エナスタが辛いから強くなれないって認識で合ってるのか知らないけど)相手に居たらめっちゃ嫌...
トラスト使いの自演きっしょwww
いやまあトラストのコメント欄なんだからポジキャンする分には勝手では
僕スプロラ使いっす... えっトラストってそんなに弱いんですか?
トラ燈は弱くないしむしろ強い部類よ。でもトラ燈視点で見てもスプロラはだるい存在。拒否はできるけどずっと隠れられてるせいで狙えないし(ライマも当てずらい)下手に前に出たらすぐやられるからオフェンシブな動きできないし、ジェッパ吐いてもグレバリでメタられて無駄に終わる(そもそもジェッパがバリアに弱すぎる)か狩られることが多いからあまり有効打になりえないし。多分やられること多いのは姿晒してる時間が長いからじゃないの?トラストは姿が見える敵に対して圧をかける武器だから隠密意識すればだいぶマシになるはず。あと対物ギアはジェッパの都合上あまり積みたいギアではない。
弱いって言ってる人の根拠が使い手が弱いの一点張りな時点で聞く価値ない
まあお前らも強いって言う割には最後は人強の話題をもちだすからな
なんだかんだでトラストミラーになるのが一番苦手かも
無印でもコラボでも燈でも
全部何かしらが嫌らしい
そんなブキ
分かった、デスペナ寿司キラで突っ込むわ
この板でトラスト使いを煽ってるヤツのことが、夏休みに掲示板への若年層のカキコミが増えるのを利用してユーザーを釣ろうとする複数IDを使った同一の荒らしに見えてくる
そう見えるのは私がひねくれてるだけ?
まあどっちにしろ反応しないのが正解よ。ほっとけば管理陣がなんとかしてくれる
夏休みだからな
変なのは静かにミュートにぶち込むのが一番よ
去年か一昨年あたりのこの時期に無印トラスト板でも似たような煽り、荒らし行為がありまして、結局そこも米入力はログインユーザーのみになったんだよね
その当事者と同一か模倣犯なのかもしれないです
夏になると出てくる虫みたいなもんだから我慢するしかないです
そうだぞ!弓は弱いんだぞ!と言うことで強化しようか!
弓は弱いので強化しなくちゃね!とりあえず全盛期初代リッター並みに盛ろうぜ!
武器の前にお前らのエイム強化しろよwww
中の人性能に期待するくらいなら強化のほうが信用できる。
正直言ってさっさとイカ研動かした方が確実。
この荒らしはトラストに親でも殺されたのかよ
親どころか自分が殺され散らかしてるのでは?
氷結弾の連続ヒット音もラインマーカーヒット音も気持ちいいけど、やっぱり確1のピチュン音が気持ちいい
まだ慣れてないから数試合に1回とかしか出せないんだけど、トッププレイヤーはバンバンピチュンしてるんだろうか
フレンドにトラコラ使いのXP3000がいるんだけど、バトメモ見せてもらったらもちろん1確ピチュン率も高いんだけど、氷結弾を絡ませた味方のフォローや自分で削り落とすキルの方が多い印象だったよ。敵の動きを予測できすぎて見てて「いやそれ当てるんかよ/あれを逃がさずに落としきるのか」みたいな感想だった。
1番凄いと思ったのはチャージの匙加減。ちゃんと射程管理や逃がさないための氷結弾3発の横に着弾するそれぞれの距離感をチャージで調整する力?が絶妙だった。
当然自身は死なないしメインの塗りの強さもあって盤面維持力で常に優位に立ってた感じ。行動範囲を絞らせてじわじわ追い詰めていくような。
技術、観察力、予測、立ち回り、とか極めていくとこういうことができる、みたいなのを目の当たりにした。
1確の精度よりも制圧に重きを置いたほうがいい感じなのか
チャージ時間が合わなくて距離が足りないなんてのはざらなのでそこら辺を体に覚えさせないとなとは思ってるけどなんせ難しい
縦射ちと横射ちの使い分けもイマイチ出来てる気がしないし奥深いブキだわ
あくまで一例だから、精度よりも制圧の方が良いとは言い切れないかな。俺はトラスト使いじゃないし。トラコラは遊びで持つけどチャージ時間で射程変わるから難しいの凄いわかるし縦横の使い分けも当たらんし全然覚えられる気がしない。楽しいから持つけど。
こればかりは色んなトラスト使いたちの上手い人の視点を見て比較や統計を取ってみないとなんとも。あくまでそのフレンドは制圧の方が得意だったのかもしれないって程度。
最近俺がスプラのフレンドと遊んでないからそのフレと通話する機会が減っちゃったけど、機会があればトラスト使うにあたってメイン1確精度と盤面制圧どっちを極めたら良いのかとか聞いておくわ。あとそのフレの燈の評価も聞きたいね。
レート上げるには1確に限らずキルタイムを上げるのが一番
オブジェクト戦が出来るレートなら制圧能力が高いと対面に仕事量で差を付けれるってイメージ
弓の1確は変数が多すぎるから自分なら1確の練習に力入れるならチャー持つ
こういうフレンドに~はほぼ嘘
・トラコラの話題をあえてここでする
・早口で言ってそうな長めの文章
荒らしへの意識が抑えきれず、YouTubeなどを見て言ってるにすぎない。
身近にいるんですよと遠回しに言いたいがバレバレ
これの正体は何年も前からコメ欄に生息・粘着している可哀想な弓使い
あと分析厨。基本下手くそ
ジェッパ教信者のワイ、とりあえず☆4まで使ってみたがホコの最大パワー100くらい更新しちまった。
後衛枠では、射程という意味でも効率という意味でもトップクラスに塗りが強く、更にライマ絡めて亜種にはない火力も出せる。塗りとカバーという得意要素で制圧して、必要な盤面でジェッパ使うなりして火力を出すという面白い使い方ができたね。
正直エリアはコラボの方が強いとは思うけど、他ルールではジェッパの通りが良さすぎるしほぼ完全に亜種の立場食ってる。
塗り1200↑もしくは10k↑は大体のフルタイム試合で安定するし、結構適正かもしれない。
私は正直亜種はナワバリ以外で産廃だと思ってるんだがエリアのデコイってそんなに強いか?
昨シーズンのエリア王冠の実に12/500がトラコラ(2.4%)という見方はできる
エリアのデコイが強いかと言われるとトラコラ以外が出てこないのから組みあわせで伸びてるんじゃないかね
メインに自信がある人ほどコラボの方が強いって言うよ
私はピチュンそんなに多くないからジェッパに頼りがちだけど、エリア最高値はコラボだよ、塗りは正義すぎる。
デコイは発動が一瞬でメインをすぐ撃てるのが強み
塗りならジェッパよりメインの方が優れてると俺は思うし、塗り合いではメインを使い続けたい
あとジェッパ使って人数有利作れなかった時に発動地点までジャンプで戻る僅かな時間、こちらが人数不利になってエリア確保されるのが結構嫌に感じる
なるほどなるほど。産廃などと言って悪かった。他トラストにない、なんなら他ブキにない、トラコラにしかない強みが分かった気がする。
ジェッパ懐で暖めまくるから、ひどいくらい一切ルール関与しなくなったな
三種の中で一番嫌いだわこの武器
当初は騒がれてたが
結局弓だったな
相変わらず味方のストレスためる
なんか弱い弱い言われてるけど王冠数30人くらいいる(新武器の中ではハイ圧に次ぐ2位)し普通に強い側では。同じ後衛ジェッパ持ちで強い強い言われてたクーゲルが20人だし弱いなんて有り得なくない?
王冠30人いようがたった30。しかもスプラ自体が上手いなんので参考にもならん。
ここに入り浸ってるプレイヤー(一般プレイヤー)が使えばこの上なく弱い
ジェッパは最強だから逆境とスペ増ガン積みしてやるぜ!みたいな人が使いこなせる性能ではないと思うんだけどなんでこれ使うんだろう。メインとサブ使えないならスペコラのほうがマシだろ
弓強いって言ってんのマジ?笑
YouTubeと最上位勢見すぎじゃね?
最上位で強いなら強いだろ、使いこなせないってだけで
チャージャーとある程度性質が似てるから立ち回りの分布も結局似る
最上位は強い構成もらえて活躍できるけどそうじゃない帯では足を引っ張りがち
使いこなせない奴を基準に武器評価なんてしたらすべての武器がゴミだわw
強い弱いなんて一言で断じれる時点で浅いし...
プレイヤーの大多数はブキ評価以前の段階だと思う
心が弱いから他責に出来る拠り所が欲しいだけ
君自身が身の丈にあった武器持って貢献できてないような人間だから味方にも身の丈にあった武器持たない奴が頻繁に来るんじゃないかな
あと理論値の観点は避けれないって何
スペースの使い方とから抜き言葉とかもだけどキッズ感が凄いんだけど
貢献し易いブキ難いブキはあるけどそれも人による
自分の定規が絶対ならチームゲーム向いてないよ
理論値の観点は避けれないw
あまりにも日本語としておかしすぎてなんかのミームかと思ったわ
理論値の話を避けてはいけないとか言いつつ使い手がゴミの場合の話ばっかしてるのも笑うわ
理論値の話をするなら武器の性能は最大限引き出されるのが前提になるんだけど理論値の意味が分かってらっしゃらない?
スプラは実力が近い人間同士で基本マッチングするので残念ながらいつまで経ってもゴミとばかりマッチングするならそこから抜けられないお前もゴミです
おたくはどんな身の丈武器使ってるの?
必死すぎて🌱
弓は微調整程度に留めておくべきやぞ
人口増えてキル取りやすくなったら確実に不快なブキになってお前ら批判するやん
斜線がない&曲射ができるかつ1確という地点でチャージャーより不快になる可能性を秘めてるから
そもそも強化が必要なほど弱いブキじゃない。
なんなら弱体化くる可能性に怯えてるレベルだよ。
塗りが弱過ぎた初期はともかく、
1確再現性低いのは最長射程なら本来当然の仕様よね
チャージャーが理不尽な攻撃性能してるだけなんだ
みんなラインマーカーってどんな時に使ってる??
ライコン狙おうと思ってもメインでトドメ刺す方が曲射も狙えるし手っ取り早いことが多くて
ラインマーカーに回すインクがもったいなく感じることが多々ある
味方のカバーに使うのが安牌なんだろうか
味方カバーと位置確認用で十分よ
ライコンはできればラッキー程度で
ラインマーカーが当たらなさそうなところ(高台とか)は除いて、メイン射った時に大外ししてなさそうな角度だったらメイン即ラインマーカー投げてたけどインクもったいなかったのかな
一度でいいから決めてみたい、壁裏を曲射で当ててラインマーカーの反射でライコンするところ
射程ギリギリの敵を倒す時に、もう一度フルチャは間に合わないからライコンはよくやるかな。あとノンチャ絡めた接近戦
単体ではスペシャル使われた時に敵進行ルートに投げて、混戦になっても味方がデスしないようにしてる
チーム全体が前進する時は、メインよりラインマーカーの方が味方視点クリアリングの結果が分かりやすいから投げる
そして後退する時に規制線みたいに張る。ハイエロファントグリーン!と心で叫びながら
大体他の人が挙げてる通りだけど、ジェッパ使いたいけどインク余ってる時にとりあえず投げとくかのラインマーカーもよくやる。
なんとなく敵いる方に向けて直撃当たったらラッキーだし、センサー入れてジェッパの的にすることもできるし、別にセンサーの敵を無理に狙わなくても「センサー入っててジェッパも使われてるから好きに動けない」という時間を生み出すこともできる。外してもジェッパが少し遅れるくらいしかリスクないからやり得。
スペ性13、人速10、各種お守りにスペ増イカ速を少々積んだらあと何積むべきか分からなくなっちゃった
メインがギアパワーをほとんど要求しないから悩む
皆さんどういうギアでやってます?
リベンジ試してみたけど面白いだけでやっぱり強くなかった…
自分はイカ速を必ず12積んでる。
他はスペ性13、ヒト速13、安全靴3、ジャン短6、ステジャン
本当はインク回復3も付けたいけど諦めた
ジェッパ2発目撃たれる前にジャンプできるジャン短6はオススメだけど、ステジャン付けないならメインクの方が良いかも
大体13~19くらい余っているなら、インク効率系に割くのが一番オススメです。
塗りとカバーによる制圧が強いメインなので、継戦能力を高めるのは重要ですし、咄嗟の時に使えるインクを多く確保するためにも有用です。
具体的には、「インク回復力アップ」を10、「メイン効率アップ」を3~6くらい。
インク回復力アップを推す理由としては、
・メインのインクロックがない
・サブ効率が乗りにくいラインマーカーもついでに強化できる
・前線に合わせて場所を移動するブキなので、移動中の回復効率上昇とのシナジーがある
といったことを、使っていて感じたためです。
更に余るんだったら、合計16~20になるくらいまでスペ性に割くのがオススメ。
13では、あくまで「フルオートの場合に一発増える」にすぎないので、16以上、特に19か20積むと、普段の試合でも「一発多く打てた」というシチュエーションが多く見られるでしょう。
また、「ラストスパート」「受け身術」「ステルスジャンプ」「対物攻撃力アップ」
といった部位専用GPもこのブキにとっては相性がいいです。
自分は肌に合わなかったので切ってますが、決める前に一旦これらを使って試してみる、というのも良いでしょう。
参考までに、自分のギア構成は尖っていると思いますが、
スペ性19、インク回復10、人速10、メインク6、イカ速6、ジャン短3、安全靴3。
となっています。
スペ増を積んでいない理由については、
・ジェットパック自体、デスするリスクが低くない
・デスしなくとも、使用時に自分(後衛)がいなくなるので味方が瓦解しうる
といった理由からガン回しにはリスクが伴う割に特大リターンを得づらく、
そもそも塗りが強く必要SPPも高くないので素の回転率で体感十分だからです。
もしギア枠に余裕がなくなったら、スペ増を切ってみるのも一つの手だと思います。
上で言われている強さ議論は分からないけど、(そもそもそれだけのウデが無い)
ラインマーカーやチャージ直撃やジェッパの爽快感にハマってしまった
愛用ブキになりそう
トラコラ3650の人が寛大にもギアパワー公開してたので
ラスパ
スペシャル性能19
イカ速10
ヒト速6
スペ増3
相手インク影響軽減3
ジャン短3
インク回復3
ラスパ
受け身
スペシャル性能19
スペ増6
ヒト速6
相手インク影響軽減3
インク回復3
とりあえずスペ性能は19が一つのラインってことみたい?
塗り維持も抑えもしやすいエリアと押さえ展開のいじとカウント稼ぎでジェッパが強いアサリでは結構勝てたんだけどヤグラでかなり負けた
武器として一角を封鎖するのが得意で順当に塗り広げてるだけでどんどんジェッパが溜まるのが強みだけどヤグラとなるとゲームスピードがさらに早くて交戦領域が広すぎて見るのも難しい なんかこうヤグラでの意識とか教授願えないかしら
攻め守りそれぞれの強ポジの引き出しを増やすとやりやすいかも
例えばユノハナの第2関門とか、状況次第ではヤグラ乗るより左隣の敵高にいたほうがよかったりする
どうせジェッパでヤグラお留守にしがちだし、、、
苦手だったジェッパも少しずつだけど上達してきたけど下振れる時の落差が激しい
フルタイム使って3キルとか普通に出してしまうんだが…
素直に塗り維持しながら味方のアシストとってジェッパ回せばいいのに、なんでそれもできない奴多いんですかね?
それなー まじでスペシャルも吐けない、塗りも出来ない、キルもできないでずっと死んでるやつ多い
反射ライマが当たった後に
曲射氷結弾が当たって倒せた時
「このブキならではの動きや!!」とちょっと興奮してしもうた