スプラトゥーンwiki for 2ch

10,000 件以上ヒットしました。5,241 - 5,280 件目を表示しています。
58
名前なし 2017/01/12 (木) 16:48:05 72620@735f0

このブキはイカ速との相性いいよね。無印やソーダと違ってスペシャルでも活きるしメインでしか倒せないぶん小回りを効かせて被弾しないようにするのに助かる。

183
名前なし 2017/01/12 (木) 14:54:47 27b8c@58516 >> 182

付けてない。インク回復に回してる更に言うと安全靴もはいてない

67
名前なし 2017/01/12 (木) 14:43:38 84be0@52ae5

こいつにヒーローヘッズ完全一致、ヴィンテージチェックブランド一致、モトクロスソリッドブルーブランド一致(安全靴、うらみ、人速37)っておk?人速重視でやってる

113

ガチヤグラだと味方にブラスターやチャージャーばかり→塗り負け とかままあるから塗って戦えるこのブキは有用 バリアをヤグラから降ろすのも楽だしダイオウにも強い方

1209
名前なし 2017/01/12 (木) 10:40:23 c6fd0@3f93f

ヘッドショットのみ一撃にするというよりチャージャーの中心部分のみ確1にすれば全年齢対象の名目を保ちつつ難易度を上げられるからいいと思ったけどどうだろう?塗りは強化で半チャも当然なしで再実装するなら

26
名前なし 2017/01/12 (木) 10:29:19 c6fd0@3f93f >> 25

エチゼン君中心となって建てたとか?マヒマヒリゾートができたのとほぼ同じようなものだと思ってる

1815
名前なし 2017/01/12 (木) 06:02:52 41667@1a87e >> 1811

ゾンステがあるからちょっとやそっとチャージャーにやられたからってあんま痛くないんだよな。逆にチャージャーの方がしんどいぐらいじゃね

1814
名前なし 2017/01/12 (木) 01:01:01 c6fd0@3f93f

ステジャンゾンビのダイナモとノヴァって絶望的なくらい対策が難しい

1813
名前なし 2017/01/12 (木) 00:16:12 修正 7501b@e7bfb >> 1812

それよりもスペ減調整の代わりで復活時間に差をつけて欲しかったわ

1208
名前なし 2017/01/11 (水) 23:15:46 b2817@1acce >> 1205

一撃死持ちなのに、チャージャーは環境が快適過ぎるんだよなぁ。もういっそ全部スコープ付きにして構えた瞬間から視野が一気に(今以上に)狭くなるとか、イカ潜伏中やヘッドショットでしか一撃死を取れないとか、もっと扱いづらいブキであって欲しい。カジュアルプレイヤーに配慮している部分はあるんだろうが、現状の射程内に入ると問答無用で即死コースはイカがなものか…

1812
名前なし 2017/01/11 (水) 22:50:53 8cbda@cd209 >> 1811

復活短縮が無ければまだマシなんだけどな。イカ速低下より復活時間延長にしてくれてたら良かったのに。ステジャンゾンビだといくら倒しても直ぐ降ってくるのは勘弁して欲しいわな。

1811
名前なし 2017/01/11 (水) 20:35:38 49575@d07af

発売日からこのゲームしてるけどこの武器の意味不明な判定だけは未だに把握できんな。この武器をメタれるのはこれより射程が長い少数の武器だけだしステジャンゾンビと合わさって対策もクソもない武器だと思うよ

174
名前なし 2017/01/11 (水) 18:53:47 26461@a97a2

使おうと思って見にきたらやたら考察が充実しててびっくり。奥が深そう

234
名前なし 2017/01/11 (水) 17:07:15 6cbd3@dff40 >> 233

連打しながら撃ち合うということに慣れてしまえば、実戦値は銅モデよりもほとんど上よ。もちろん慣れは必要なんだけど連打自体はそこまで厳しくはないし、キルタイムもZAPも真っ青な機動力と塗りで無理矢理カバーできるし。

44
名前なし 2017/01/11 (水) 16:24:05 5d334@496f8

ダイナモが湧くエリアに良く担いでいく。遠投10、インク回復9、攻撃38の構成がお気に入り。

233
名前なし 2017/01/11 (水) 15:33:03 ed85f@2c192

このメインをある程度使う気がないなら銅モデラーという同構成で癖のない武器があるしなあ

25
名前なし 2017/01/11 (水) 12:29:25 088f4@62ffd

世界観の話になっちゃうんだけど、イカ達が苦手な水辺によくこんなアスレチック場作ったな…管理とかどうしてるんだろ

157
名前なし 2017/01/11 (水) 02:41:44 8d6a0@96b47 >> 153

一体どう計測したのかはわからんが、塗進みのほうが早いステもあるぞ。デカラやタチウオ,Bバスみたいに、前線行くまでに空中や凸地形が多いステは振りの方が早い。でもハコフグやモンガラ,油田みたいなステは塗進みが早い。大事なのは使い分けだよ

70
名前なし 2017/01/10 (火) 23:57:31 df8ab@1fd23 >> 38

ショッピングモールに飾りとしてマグマとか濃硫酸(触れたら死ぬ)とかが流れてたらおかしいだろ?

69
名前なし 2017/01/10 (火) 22:13:21 df655@52141

アロワナチャージャー沸きすぎー!チャー4人との対決が多すぎて、塗りゲーのはずなのにまったく違うゲームしてる気になってくる

156
名前なし 2017/01/10 (火) 21:50:41 6562b@0e81f

イカ速が欲しくならないのなら     靴はキャンバスHiトマトのほうが良いかと

155
名前なし 2017/01/10 (火) 21:49:16 6562b@0e81f

イカソクが欲しくならないのなら靴はキャンバハイトマトのほうが良いかと

680
名前なし 2017/01/10 (火) 21:43:39 6562b@0e81f

それクソ強くね?

368
名前なし 2017/01/10 (火) 21:12:37 cf727@93134 >> 363

なるほどね、どうもありがとう 体感同じなら攻撃積みの方が無駄が少ないってことかな・・・ 自分は多少の無理がきくように防御積んでるってだけ(打開時とか) あと見た目が良い

1810
名前なし 2017/01/10 (火) 21:01:42 ff9c2@43f80 >> 1785

更に言えば弾速差そのものもダイナモが突出してるから、他のローラーよりもその現象が顕著という…

1809
名前なし 2017/01/10 (火) 21:00:28 41667@1a87e >> 1803

チャージャーっていうほどダイナモに強くないよな。チャージャーとダイナモだけがタイマンしてるならわかるけど

1808
名前なし 2017/01/10 (火) 20:56:57 修正 ff9c2@43f80 >> 1768

射程長くてそれに付随して塗り速度もあるんだから、塗り効率で他のローラーに勝っちゃダメでしょ…
具体的な数値はメインウェポンページに委ねるけど、カローラとスプラが妥当だと仮定すれば消費25%とかで下方もあり得るレベル(その場合はインク回復不能時間を少し戻すべきかもだけど)

1807
名前なし 2017/01/10 (火) 20:16:19 ff9c2@43f80 >> 1803

攻撃範囲の代償も相応に大きければ良かったろうに、射程勝ちできるブキの種類も付け入る隙の大きさも足りてない(もしそうでないならこの流れになるものか)からビギナー向けとかそんなんを通り越してただの強ブキと化してる

1806
名前なし 2017/01/10 (火) 20:13:36 9b502@e8533 >> 1803

ブラスターの対策ページだけが充実してるのがいろいろと笑えないな・・・

1805
名前なし 2017/01/10 (火) 19:29:08 b4c48@1c4a3 >> 1803

近爆風の60,65ダメージがある以上防御を積んでも確定数は簡単にはズレんでしょ。簡単にズレるのは撃ち合う時じゃなくてこちらが引く時。

1207
名前なし 2017/01/10 (火) 19:13:27 7501b@e7bfb >> 1206

まぁ別に絶滅まではしなくてもいいけど、それでも現状はチャージャー多すぎだし性能も強すぎだし、真っ当な状態にするためにはメインに大きく手を入れないとダメなことに変わりはないだろうな

156
名前なし 2017/01/10 (火) 17:10:39 31bf8@c3d73

パブロすげー塗れるけど疲れるから金モデの方がギア空けには優秀ですわ

1804
名前なし 2017/01/10 (火) 17:00:50 c9a68@d2015 >> 1803

防御ちょっと積めば確定数ズレるしな。それでも撃ち負けるのなら立ち回り見直したほうが良いってな。

1803
名前なし 2017/01/10 (火) 16:47:38 9b502@e8533 >> 1796

ガバエイムブキの存在は許すけど、対策側の労力が大きいのはNG。その中だと対策しやすいブラスターだけマシに見えるな。

1802
名前なし 2017/01/10 (火) 16:11:23 c6fd0@f864e >> 1798

ノヴァブラとかも見てるとエイム力誤魔化し云々で納得は難しいかも…

205
名前なし 2017/01/10 (火) 15:17:50 1aa12@66b09 >> 203

ヒッセンくんの問題はスペ減量よりメインの性能だからなぁ…

613
名前なし 2017/01/10 (火) 15:17:12 41667@1a87e >> 561

αγには無敵あるからそんなにスプチャに負けてるとは思わないけどね。それにスプチャはリッターが多い環境では養分になりがちだし、その点で無敵の有無は大きいと思う

1801
名前なし 2017/01/10 (火) 15:04:27 41667@1a87e >> 1796

理屈はさておき単純にダイナモは不快だから駄目なんだよな

204
名前なし 2017/01/10 (火) 15:02:43 2f75e@4476f

理論上のキルタイムですらzapと同じだからな、実際は弾が拡散するから接近戦すらわかばは不利、長射程相手ですら辛い、安定して倒せそうなのはジェットくらいじゃないか

1800
名前なし 2017/01/10 (火) 13:51:58 41667@1a87e >> 1768

いずれにせよおもんないステージギミックなのは変わらん