スプラトゥーンwiki for 2ch

10,000 件以上ヒットしました。5,841 - 5,880 件目を表示しています。
9
名前なし 2016/12/05 (月) 01:56:15 91e46@53c6e

遠投の参考画像見たけどアレ前半はクイボなのに後半は△なんだが…… 転がる分射程が「平地」で伸びるから恐ろしく参考にならん よりによって前半でクイボ宣言までしてるし 何のために乗せたんだ? 惑わすためか?

112
名前なし 2016/12/05 (月) 01:44:20 修正 18d76@f4a1c

ホッケヤグラやってきた。ヒラメと抱き合わせだったからスピナーやチャージャーがすごいしんどそうだったし、自分もスピナーメインだから辛かった。
やっぱり横行するシールドとメガホン。初めに2、3落ちした側は一気に押し込まれて、あとはシールドとメガホンで抑え込まれ続ける。
また、自陣リスポから見て自陣広場左(敵陣広場右)に左右通路に入り込めるルートがあるから、そこから侵入されてこれまた裏取りされて…と、やっぱり闇が深いルールステだった。
ヤグラからコンテナに乗れてしまうこともあり、そこにノヴァネオが居座って永遠ヤグラ乗せねーよマンもいたりで、ブキ種によってはひたすらに何もできない。
ヒラメヤグラと一緒でブキを自由にチョイスしにくいというのもあるが、昨日のシオノメヤグラ以上にやりにくかった。やっぱり閉鎖で。

581
名前なし 2016/12/05 (月) 01:41:35 1a017@4705a >> 580

火力が高いのも確かだけど、遠距離ブキなのにノンチャ駆使すれば他のブキと同等以上のスピードで塗り進みができるなのはおかしい気がして(間違いなら失礼)

580
名前なし 2016/12/05 (月) 01:22:57 97f07@788a0 >> 579

というか単純に火力を下げりゃいいってのもある
当たり判定厳しめとはいえあのピシュピシュが40~50ダメとかふざけてるわ(ラピブラ並感)

156
名前なし 2016/12/05 (月) 01:21:18 97f07@788a0 >> 155

そもそもチャージャーやダイナモにガロンが上に要る時点で、ポイズンバリアを性格悪いとか言ってもねぇ

166
名前なし 2016/12/05 (月) 00:10:59 ea5e8@4705a >> 161

無敵餅のブキが多くなりすぎて短射程が息してないんだよな。射程で負けてるからまずつらい、近づいても無敵で返り討ちにあう

579
名前なし 2016/12/04 (日) 23:56:18 ea5e8@4705a

チャージャーのノンチャちょっと強すぎるからホッブラくらいイカになれない時間作られないかな?

111
名前なし 2016/12/04 (日) 23:48:21 797c2@6b597

hokkeやぐら=シールドゲー 7人シールドもちだったときは笑った

270
名前なし 2016/12/04 (日) 23:25:12 ea5e8@4705a >> 259

こいつらの前にもっとほかに注目するべきものがあったのにね

165
名前なし 2016/12/04 (日) 21:34:57 18d76@f4a1c >> 164

マルエリシャツ「…」
さておき、他それに合いそうなブキは、スプスピやバレル、バレリミあたりとかどうだろう。いずれもサブ消耗が比較的多く、サブを出した後のメイン射撃がしやすく、ヒト速も乗りやすいブキ達だからいいかもしれない。
他候補としては、ワサビ、わかばとかだろうか?

110
名前なし 2016/12/04 (日) 20:23:33 03f2d@4b3d0 >> 107

今夏から参入した新規だからいろんな意味で楽しみ

155
名前なし 2016/12/04 (日) 19:37:41 aa0fc@6712a

スピコラ以上に性格悪い武器だと思うんだよね

212
名前なし 2016/12/04 (日) 18:54:18 797c2@6b597

次はホッケヤグラだ ワナワナ・・・

109
名前なし 2016/12/04 (日) 18:51:39 797c2@6b597 >> 107

シールドゲーの始まりだ

364
名前なし 2016/12/04 (日) 18:26:38 6cbd3@b6799 >> 357

普通に中長射程と撃ちあったら弾のブレでほぼ撃ち負ける代わりに、広範囲の塗りと機動力で奇襲を仕掛けて殺すって感じになるかなって思ったんだけど、やっぱナシか。ごめん

108
名前なし 2016/12/04 (日) 18:21:21 97f07@788a0 >> 107

油田といい、もうブームも落ち着いたしスイッチが出るまでの繋ぎに話題性出してきたかのかな
ステージルールの練りこみの甘さが再認識されるだけになりそうな気もするけど・・・

107
名前なし 2016/12/04 (日) 17:59:46 18d76@f4a1c

>本日23時より、封印されしホッケヤグラの襲来<

211
名前なし 2016/12/04 (日) 16:51:20 f852b@b8851 >> 208

ホコは酷かった。ゾンビ、シールド消耗戦以外やりようがなく、使いたいブキは使用不能(怒)

223
名前なし 2016/12/04 (日) 16:06:39 97f07@788a0 >> 220

「何がなんでも強ブキのダイオウを消費させる」という目的にはもってこいかも知れんけど
害悪をメタるのにこっちまで害悪に足突っ込んじゃったら本末転倒っぽいぞw

210
名前なし 2016/12/04 (日) 15:33:33 2b481@1969b

わりと素直だった気がするけどな。中央とって、相手が出てくるところを抑えて、最後はきついからSPでゴリ押し。まあその出てくるところをパンパンブラスターでボコボコにされるのが油田最大のクソ要素なんだが。ヤグラ乗りは結構安全だから連携が取れなくて積極的に乗るイカが割を食うということは少なかったかも

164
名前なし 2016/12/04 (日) 12:48:20 ce718@09ee1

ヒト速のマリンボーダーにサブ効3つ着いた。ホッコリーにメインヒト速無いから、崩すのもったいなくて。自分はプライマーなんで、無印やベリーにステージよって着けてますが、他にオススメのブキや組合せ紹介してください。

904
名前なし 2016/12/04 (日) 12:29:41 8bb2c@bd7ab

最近使い始めたビギナーやけどポイズンバリアのコンボが実戦だとなかなか使えんなぁ。ポイズンかけたあと反射的にメイン貯めちまう。相手が中射程以下だと油断しちまうんだよなぁ。で、相打ち。スペ減考えると美味しくないね。

1855
名前なし 2016/12/04 (日) 12:22:05 8bb2c@bd7ab >> 1854

ついでにダイオウともども落としてさしあげるとなお気持ちいい

363
名前なし 2016/12/04 (日) 12:18:42 8bb2c@bd7ab >> 357

連射力と燃費をプライム並に落としていいならバランスはいいかもしれん。でも運ゲーが酷すぎて旧96ガロンを彷彿とさせるからやっぱナシな。そもそもそんなに長いとビーコンが生きない気がする。

222
名前なし 2016/12/04 (日) 12:09:41 6cbd3@377f9 >> 220

この組み合わせなら、いわゆるロンカスガロンみたいな連射が遅くて単発威力が高い強武器をメタれるだろうからアリかも。

209
名前なし 2016/12/04 (日) 11:48:11 97f07@788a0 >> 208

激戦というか、構造上逆転が他以上に難しい上にブラスターの泥仕合っぷりが酷いからだよ
油田は元からどのルールでも酷いけどヤグラホコはエリア以上の惨状だったから

208
名前なし 2016/12/04 (日) 10:59:23 c82ea@08d9f >> 207

一旦優勢になったらほぼ一方的に勝てたな。

137
名前なし 2016/12/04 (日) 07:20:43 3aa6f@9c93f >> 136

敵地に設置したいマンとかビーコンで飛んだ後に即設置したいマンにはいいかもしれないけど、ビーコンはインク回復停止が0Fであるから二個つける価値はかなり低め。ギア少二個で一回振れるかは試してない。

136
名前なし 2016/12/04 (日) 07:17:10 3aa6f@9c93f

一応だけどサブ効率を大二個までなら、ビーコン設置後に触れる回数が一回ずつ増える。二個で元の三倍ですよ三倍っ!(なお実用性は・・・)

232
名前なし 2016/12/04 (日) 03:28:30 3aa6f@9c93f

自由行動スペシャルのある武器の二連ボム構成はステージによってめちゃくちゃ強いのに、毎回二連投げる脳死プレイ勢と防御積みの敵に爆風確定数ずらされてるの気づかない勢しか見ない。

183
名前なし 2016/12/04 (日) 03:14:22 14da3@661d6

全ブキ中射程最長のリッター、射程2位でチャージ早いスプチャ、スクイックリンより長い射程で疑似確一なら圧倒的キルタイムの竹。チャージャー種の中でスクイックリンはこの性能なのか?悲しいかなチャージ時間はダイナモが振り下ろすまでの時間と変わらない。ぴょんぴょん跳ねながら大量のインクを撒き散らすダイナモと違ってこちらはぴょんぴょんしながら撃つことはできないのに。

231
名前なし 2016/12/04 (日) 03:05:43 3aa6f@9c93f

疑似スプラボムラッシュができる7つしかない武器のひとつがボールド7って名前なの偶然なのか運営がわかってるやったのか。ボルシチから説が濃厚だけど。

269
名前なし 2016/12/04 (日) 02:13:04 94a39@081a5

ワカメのスプリンクラーは赤ZAPのより凶悪だから是非使い込んで欲しい。そしてこういう使い方・プレイが強かったっていう実践での体験談を聞かせて欲しい。

207
名前なし 2016/12/04 (日) 01:55:49 36f66@e0810

ほぼ初めてヤグラやったけど激戦になって面白いじゃん。上で言われてる問題はわかるけど、つまらないか面白いかと問われれば面白い。綿密な作戦立てて理詰めで遂行するタイプの上級者には嫌われるのかな

206
名前なし 2016/12/04 (日) 00:05:08 d8176@6b597 >> 204

いうほどごみではない希ガス 他ステージのヤグラとは感覚がかなり違う

205
名前なし 2016/12/04 (日) 00:01:02 d8176@6b597 >> 201

通常のヤグラでは体験できない夢のようなカオス 正直嫌いじゃない

204
名前なし 2016/12/03 (土) 23:54:44 7501b@cc571 >> 201

ツイッターでみんなの感想見てきたけど、評判良くないね。環境が少し変わって復活してみたけど、やっぱりクソに変わりは無かったか…

268
名前なし 2016/12/03 (土) 22:19:38 ff9c2@43f80 >> 259

むしろ比較動画作ってた頃はまだよくて、比較的最近の調整内容が…
このブキなんて、なんで射程伸ばしちゃったんだろうって今使っても思う

182
名前なし 2016/12/03 (土) 22:15:02 97f07@788a0 >> 181

単体で見れば悪くはない
スクイックリンはサブスペで差別化しない限りただの劣化スプチャだから旨味は薄いけど

362
名前なし 2016/12/03 (土) 21:49:23 8bcb0@f56e5

ボールドでダイナモを倒したときの気持ち良さ。相手悔しいだろなーたかがボールドごときに落とされてっていう感覚が最高。尚3回くらい読み勝たなきゃいけない模様。