Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

10,000 件以上ヒットしました。3,561 - 3,600 件目を表示しています。
80571
名前なし 2022/06/16 (木) 21:56:17 2e0b8@06599

L3と52ガロンがインク効率良すぎるせいでプライムのインク効率の悪さが際立つなー

80570
名前なし 2022/06/16 (木) 21:48:34 e5bb9@50cbc >> 80543

お?プライムの話題とは珍しいなと思って言わなかったけど、
自分はここでプライム強いって意見は見た事ない。少なくとも多くは無い。
思ったより強い。とか、弱くは無い。等の内容を、木主が読み違えたんかなと思った次第。

80569
名前なし 2022/06/16 (木) 21:23:26 e3182@e3944 >> 80557

デス5以上は自分の仲間によくいる・・自分の金が平均10だから、頑張って死ぬ気で(実際浮き輪になって)納品してくれてる・・感謝
赤300台でも金が最低でも30以上なら自分の仲間としては感謝、平均したらちょうど!

4273
名前なし 2022/06/16 (木) 21:13:35 e44ee@35f74 >> 4268

>> 4270が1番何言ってるか分かんなくて草

2870
名前なし 2022/06/16 (木) 20:59:30 2a81b@a4760

キッズとマナー悪い一般人にこのブキが諸に刺さってる事実を認めざるを得ない
これを数試合連続で使って煽られなかった試しがない
普段は煽られることが百試合中有るか無いかのレベルだが
煽られたい人が使うブキと化している

4272
名前なし 2022/06/16 (木) 20:53:46 2a81b@a4760 >> 4268

長射程に生ぬるいスペシャルしかないから相対的には神

80568
名前なし 2022/06/16 (木) 20:42:29 修正 0ff0e@cd126 >> 80557

視野が低くて索敵がなってないから、シャケを探して無駄に彷徨ったり気づいたら囲まれてたりするんだ。

ソースは自分。
視野高くして遠くを見渡すことを覚える前は赤300復活5はざらだった・・・

80567
名前なし 2022/06/16 (木) 20:26:06 1b370@27dca >> 80563

5デスって1デス5秒だとしても25秒は何もしてない時間があるってことだからな
その分のカバーで仲間がシャケさばいてれば納品する余裕がなくなる
納品が少ないからとデスマンが納品だけの動きしてればさらに仲間が納品する余裕なくなるの悪循環で地獄の完成ですねわかります
極論オオモノがいなければみんな納品ムーブするんだから驚異の排除からおこなってほしいわ

4270
名前なし 2022/06/16 (木) 20:08:34 a6da3@2dc59 >> 4268

短射程にも長射程にも安定して効果があるから平等()
一体何が言いたいのかがよくわからない
糞スペって事実を逆に証明しちゃってる

80566
名前なし 2022/06/16 (木) 19:48:24 459a1@b65f2 >> 80563

死んでるから処理も納品も遅れてるのでは(名推理)

80565
名前なし 2022/06/16 (木) 19:31:53 修正 5710d@786e0 >> 80563

こういうスコアの人らってそもそも他人のプレイングにケチつけていいレベルじゃないでしょ

80564
スクスロおばちゃん 2022/06/16 (木) 18:54:48 cdfba@d847e >> 80559

プライムって ジャンプ撃ちをしなかったらブレなく、きちんと当たれば45ダメ。
プライムが強い、というよりも「プライムの射程が強い」感じがしますね。
自分がプライムを受け取ったら、「ボム投げた後はインク管理、ヒャッハーしない」と毎回 心の中で呪文唱えています。
強ブキではないですね。
私の場合は 調子に乗れば プライムに食べられちゃいます。

80563
名前なし 2022/06/16 (木) 18:47:11 ba70a@32b9e >> 80557

>WAVE3までやって赤イクラ300台とかデスが5以上とかの人はどういう立ち回りしてるのか

なあに簡単ですよ、納品に勤しんでたんですよ。
何しろ全waveとも残り30秒時点でノルマ10ケ以上不足していましたんで。

納品無視マン2人の「協力」のおかげですよ。さんくすw

1752
名前なし 2022/06/16 (木) 18:06:31 abb9f@f3ac9 >> 1751

わかる
こういう瞬間のためにスプラトゥーンやってるみたいなところある
楽しかった

80562
名前なし 2022/06/16 (木) 17:48:00 8836a@11b1c >> 80559

まあお世辞にも強いと言い切れるブキではないな
上中下で分けるなら上には絶対に入らない
しょっぱめブキの中では割といろいろ対応できるってだけ
まあ自分もそこが好きだし悪くはないと思うけど

128
名前なし 2022/06/16 (木) 17:29:14 538a0@e48f5 >> 125

普通に考えればギア開けか、どこまで泡とボムピが届くか試してるかじゃない
普段からそれなら復短がよくわからんもん

1751
名前なし 2022/06/16 (木) 17:18:08 ab5a6@bf358 >> 1750

そういう時のスプラトゥーンは本当に楽しいんだよなあ

80561
名前なし 2022/06/16 (木) 17:16:20 83a22@2c128

38で終わり
なんか最近30バイトに1回ぐらいの頻度で明確な荒らしに遭うようになってきたな……前は100回やっても遭わないぐらいだったのに

80560
名前なし 2022/06/16 (木) 17:15:57 ab5a6@bf358 >> 80557

ダムで良くあるけどウキワのまま近付いて来ようとして段差の陰に隠れたり金取りに海岸までいかれたりすると蘇生しにくくて結果的にその人の赤イクラ効率は下がるな
金に目が眩んで雑魚を無視して金だけ取ってすり抜けようとして死んでる姿は見る事はあるな

80559
名前なし 2022/06/16 (木) 16:29:16 50cea@63f40 >> 80543

プライムが強いは無いな、強いんじゃなくて癖がなくて扱いやすいだけにすぎないって印象。
高体力シャケに強いったって秒間DPSがわかばザップシャプマにほんのちびっと速い程度だし、なんなら良くても燃費では劣るし。
射程イカすならジェットみたいに思いっきり伸ばしてくれた方がいいし、よくもわるくも器用貧乏

80558
名前なし 2022/06/16 (木) 16:23:40 ab5a6@bf358 >> 80552

プライムは燃費が悪いのと連射速度遅いから壁塗ってる途中でインク切れたり綺麗に塗れなかったりして微妙にストレスたまるよな

80557
名前なし 2022/06/16 (木) 15:40:59 ae659@00620

WAVE3までやって赤イクラ300台とかデスが5以上とかの人はどういう立ち回りしてるのか逆に気になる

1750
名前なし 2022/06/16 (木) 14:23:06 修正 abb9f@f3ac9

ホコの時、自分がホコ持ってて生存が3:1(復活したて)だったからこのまま突っ込むぞ!な流れで
味方のスクイクさんがスフィア使ってくれたからそれに被るようにホコ持ってる自分も移動して
そのままノックアウト出来ていいスフィアだったなぁって思った
(護衛してくれてたクラブラネオさんにカーリングも添えてもらいつつ)

4269
名前なし 2022/06/16 (木) 14:20:36 8c4f0@7e464 >> 4268

その分長射程には強ポジからの移動を強いてるだろ
とにかくこれまで環境に出てきたスペシャルの中で最も平等だとは思うよ

4268
名前なし 2022/06/16 (木) 13:11:14 1c796@9561e >> 4267

しかし位置バレの影響一番被ってる

1242
名前なし 2022/06/16 (木) 12:04:00 eca75@a8ad5

勝ってるのにいつまで経っても延長が終わらずに負けて意味不明だったわふざけんなクソ
二度とやらねー

80556
名前なし 2022/06/16 (木) 10:30:29 修正 d8b2f@7d0c1 >> 80555

過大じゃなくて適切な評価でしょ
自分が使ったときに強ければ強いブキ、そうじゃなきゃ弱いブキ
野良なんて、スパッタリー持たせても自分のパブロイカの仕事しかしないんだから(何持たせても「弱い」か精々「マシ」しかないんだから)、鮭におけるブキの評価ってのはおおむね主観的なもの

80555
名前なし 2022/06/16 (木) 10:22:51 0b4c0@ed0b9 >> 80543

ここの住民は上手い人が使えば伸びるブキを過大評価する傾向がある
プライムは余剰ダメージの出やすさと燃費の悪さをプレイヤースキルで補うブキ
そもそも補う必要のないブキの方が当然強い

80554
名前なし 2022/06/16 (木) 10:16:18 404ac@71749 >> 80552

インク管理できていようと燃費の悪さが気になるのは変わらんぞ
ずっとオオモノだけ相手にしてればいいわけじゃない

80553
名前なし 2022/06/16 (木) 08:49:43 d8b2f@95fd0 >> 80550

ZAPは悪燃費と言ってもプライムに比べるとだいぶ楽なので、結構手数で攻めるブキ
射撃中ヒト速が速いからといってセンプクしないとガス欠起こすので、回復に回収と納品挟むとかすれば、かなり赤を稼げる

それに比べるとプライムの1発はかなり貴重なので、メリハリのある優先順位付けしないとダメ
地形上すぐに殴ってこない中鮭とかに撃ってるとインクが足らないので、巻き込み狙いで起動したバクダンを狙うとか、グダりそうなヘビとか、弾の価値が最大化するように動かないといけない
なのでわりと大物狙いでいい。ジェットスイーパーに近い
あと、インク管理も重要だけどエイムもかなり重要
射程35の誤差3°(のはず)は外すことがないので、使用者のエイム力がもろに火力に直結する
インク管理してても火力出せないと感じるなら、多分当てれてない

H3は同じ35射程の高精度だけど、硬直をケアした立ち回りをしないといけない
ジャンプ撃ちで誤魔化せるとはいえ、囲まれたり、混戦時にタワカタに狙われると厳しい
それと、瞬間火力は高いけど余剰弾がでるから、割と立ち回りはチャーに近い
あと、減衰の関係でプライムと違って射程端のタワーがかなり倒しづらい
ブラコの対岸タワーがいい例で、あれは一鍋二確になるから、射程35なのに対岸キルが難しい

80552
名前なし 2022/06/16 (木) 08:26:34 6d836@512f3 >> 80543

上手い人ってインク管理ができてるから、燃費の悪さは気にならないんだろうなぁと

80551
名前なし 2022/06/16 (木) 07:37:14 ebeb4@8bc21 >> 80550

80543です、皆さん多くの意見と解説有難うございます
安定した射程、精度、DPSと使いやすさが長所…と聞くとなんとなくZAPっぽいなと思いました、立ち回りはやっぱ安定感をイカして良い状況を保とうって感じですかね?(でも別にH3でいいな…)
ブキの楽しさとかは80550さんと同意見で、個人的に公家96キャンプとかの「使いにくいけどぶっ壊れ」系のブキは性能に美味しいとこがある(自分も大好き)けど「使い易いけどそれなり」系のブキはどうしてもそれが少ないからなのかなと思ってます
折角聞いたしカンストまで頑張りたいな

923
名前なし 2022/06/16 (木) 05:21:29 9dee1@2be92 >> 890

えっと……つまり「連射コン買うお金はママにもらえないんでちゅー泣」ってこと?

80550
名前なし 2022/06/16 (木) 04:16:19 14c87@f6af5 >> 80543

プライムは「弱い」より「嫌い」な人が多いイメージかな…ぶっちゃけ使っててあんまり楽しくない。

個人的には、悪燃費ブキには尖った長所がほしい(シューター系なら96やジェットとか)
悪燃費という短所を上回る「そのブキならではの魅力」や「上手く扱えたときの爽快感」を味わえるのが尖ったブキの楽しさだと思う。
だがプライムは悪燃費の割に尖った魅力がないので、楽しくない。

「好き/嫌い」「楽しい/楽しくない」という極めて個人的な感覚の話だから異論は多々あると思うけどね。

4146
名前なし 2022/06/16 (木) 01:21:11 3a892@d36d1

多分3もサブカーリングだと思うよ
まあチャクチじゃないだけマシだろうけど

4267
名前なし 2022/06/16 (木) 01:08:44 ffda1@2e282

短射程はそれだけでマルミサに一定の耐性があるので、やはり良スペではあるのだろう。何より無敵が無いのが良い。

4008
名前なし 2022/06/16 (木) 01:02:51 36150@6d253 >> 4006

6積み強い説もver5の弾速の強化の前からある話だし、今なら3積みでもいい気がする。

80549
名前なし 2022/06/16 (木) 00:43:46 a1752@a71a7 >> 80543

対オオモノ火力は目を見張るものがあるが、燃費の悪さと余剰ダメージの大きさから来る雑魚処理能力の低さに頭を悩まされる
そして雑魚が苦手ということは、安全を確保しつつボムを投げ入れなければならないカタパと、雑魚を潰しつつたどり着かなければならないタワーも苦手(安全圏から撃てるならその限りではない)

正直純シューター内ではかなり低い評価にせざるを得ない…が、そもそもシューターはどいつもこいつも優秀であるという話でもあって、全ブキ内なら操作の素直さもあってそこそこの評価に落ち着く

4145
名前なし 2022/06/16 (木) 00:33:55 8e532@29918

3でもボールド系使う手帳持ちの方々の介護しなきゃならんと思うとキツイなあ

2615
名無しのタコ 2022/06/15 (水) 23:24:02 >> 2599

わからんが変化があってもいいんじゃなイカな?