starrail_jpwiki

ケリュドラ / 262

453 コメント
views
0 フォロー
262
名前なし 2025/09/01 (月) 13:29:17 50f4f@0d74f

実はアベの2凸もケリュ1凸に酷似してはいるんだよねえ、ケリュと違い色々言われなかったのは無凸の完成度が高かったからだろうか…

通報 ...
  • 263
    名前なし 2025/09/01 (月) 13:40:22 a5d44@4b8b1 >> 262

    当時の黄泉用に見えるけどケリュドラと違って黄泉以外でも恩恵は普通にあるからね EP2で変わってくることなんてほぼほぼない

    266
    名前なし 2025/09/01 (月) 14:27:02 3518c@1b60b >> 263

    防御デバフは普通に恩恵あるし最初からこれだけと思えば普通なのでもはやEPのことは忘れた方が早い

  • 264
    名前なし 2025/09/01 (月) 14:18:47 a6abe@d00f0 >> 262

    アベ2凸が「通常攻撃を行ったとき全属性耐性-0.2%デバフを付与する」だったらキレられてただろうけど-12%だからな

  • 265
    名前なし 2025/09/01 (月) 14:26:55 32912@c38b5 >> 262

    無凸でも汎用的に扱えるアベは凸を純粋な強化として捉えられるけど、この子の場合は無凸から効果取り上げたように見えるから余計に引っかかるものは感じる

  • 267
    名前なし 2025/09/01 (月) 15:58:47 4e241@9c4b2 >> 262

    餅でも残夢獲得できるし、なんなら無凸無餅でもトレンド持たせれば一応黄泉パ耐久として機能はできる ケリュドラみたいに火種獲得増強手段が凸しかないケースとは圧というか印象が全く違うからだと思う(どっちにしろ必須とかではないけど)

  • 268
    名前なし 2025/09/01 (月) 16:43:26 67975@4cfc9 >> 262

    チュリンの2凸は普通に他アタッカーと組ませても普通に使える数値だし、黄泉だけでなくストーリーで関係性深いレイシオにも合うようになってたし、くっつけただけのようなEP2と比較したら汚いとは思わないな