starrail_jpwiki

異相の仲裁 / 412

480 コメント
views
412
名前なし 2025/10/02 (木) 13:11:03 c412f@415c5

メインの報酬が遺物関連でガチャ石無いのがほんとのエンドコンテンツって感じよな。正直なとこ始めて半年の身としてはこの報酬内容で助かった。全部獲得できない歯がゆさは当然あるけども…

通報 ...
  • 415
    名前なし 2025/10/03 (金) 02:00:59 d8b92@9fddc >> 412

    少量の星玉より貴重な暗号キーもあるし、自塑3つはも報酬として相当重いと思うんだが・・・

    417
    名前なし 2025/10/03 (金) 03:59:51 684d2@83610 >> 415

    絶対絶命クリアするのに自塑樹脂20個消費させられた件…完全に自己満足の領域だわこれ

    419
    名前なし 2025/10/03 (金) 11:05:06 02f34@538ae >> 415

    全然重くないだろ 暗号キーなんて一つ手に入ったところで気休め程度にしかならんし、自塑樹脂も入手手段あるから3つ程度入らんくても問題ない

    421
    名前なし 2025/10/03 (金) 12:01:32 b8ae4@336b4 >> 415

    そもそもやらなきゃ使わないものだしな。使った分の一部を回収できるくらいの価値しかない。

    422
    名前なし 2025/10/03 (金) 12:30:52 53327@0b1e5 >> 415

    寧ろこのレベルの高難易度にまで信用ポイントしか置かれなかったら課金ゲーとして心配になるわ。やりこみ勢ほど欲しいアイテムだろうしイイ塩梅だと思うけどなぁ

    423
    名前なし 2025/10/03 (金) 13:04:33 修正 badf6@72071 >> 415

    暗号キーも樹脂もわりと貴重品ではあると思うけど、報酬総取りにかかるコストには全く見合ってない。そういう意味で廃課金の自己満コンテンツとして設計されてる。 そのへん考慮せず貴重なもんは(コスト払いたくないけど)全部よこせってんならそれは単なるクレクレ乞食だよ。

    426
    名前なし 2025/10/03 (金) 19:11:22 81893@71ab2 >> 415

    葉で言われてる通り報酬の価値だけ見ても意味ないね。必要経費と比較しないと。

  • 418
    名前なし 2025/10/03 (金) 08:31:48 dbbe0@19292 >> 412

    報酬の自塑3つ獲ろうと試行錯誤したら手持ちの自塑を何個も使ってたし手持ち編成や厳選の甘さといった育成要素の再確認を出来るいいコンテンツだったね、自分はナイトⅡが持続ダメ未所持で☆2しか取れんかったがそれも手持ちを足りない手持ちで試行錯誤する楽しみがあって面白かったよ

    424
    名前なし 2025/10/03 (金) 16:37:24 721a2@d7725 >> 418

    余計なお世話かもしれんが、ナイト2は持続以外の無凸パでも星3クリア例結構あるよ 知ってた上で出来なかったという話ならごめん

    427
    名前なし 2025/10/03 (金) 21:31:30 dbbe0@19292 >> 418

    いや知らんかったわありがとう、空いた時間にクリア例を探させてもらいます

    428
    名前なし 2025/10/04 (土) 00:00:04 dbbe0@19292 >> 418

    お陰で全ナイト☆3行けました!コメントありがとうございます!