starrail_jpwiki

異相の仲裁 / 589

791 コメント
views
589
名前なし 2025/10/26 (日) 11:47:20 c93d0@3d0cb

撃破系アタッカーが一人もいないのでナイト1がクリアできません。それっぽく組めるのが完凸調和主無凸ルアン完凸巡狩なの2凸ギャラガーなのですが、星3でなくてもいいのでクリアできないでしょうか。調和主となのがまだ育成できてなくてクリアできそうでしたら育成してみようと思っています。完凸DDDと記憶の中の姿はもってます。

通報 ...
  • 590
    名前なし 2025/10/26 (日) 12:02:37 8d89b@56a00 >> 589

    限定撃破系キャラで編成固めてやっと星1〜2みたいなところあるから、多分そのパーティだと無理そう。弱点突けるだけでだいぶ変わるから、ファイノンとかアナイクスで付与するとかがおすすめだけど持ってる?

  • 591
    名前なし 2025/10/26 (日) 12:06:17 3202b@f86cf >> 589

    攻略上必要なのは紫恐竜と過去現在未来の靭性を削ることであって超撃破PTを組むことではないから、撃破系のアタッカーいないなら超撃破PTの方向でやるよりもルアンいれつつ属性合わせた範囲攻撃アタッカー使う方がよさそうだけどどうすか

  • 592

    お二人ともありがとうございます。ver3.4から始めて物理・虚数・雷・炎の星5はセイレンスとカフカしかおらずアナイクスもいないので過去現在未来の靭性を直接削れるアタッカーがいないです...。恐竜の方は量子弱点でアーチャーが余ってるので起用できますが、存護たんこうやギャラガーで過去現在未来の靭性を削ってアーチャーで吹き飛ばすという方針でも大丈夫でしょうか?

    594
    名前なし 2025/10/26 (日) 13:37:42 ff905@56a00 >> 592

    まあ持続はネムリに使うわな...演目ってHP共有持ちで体力高いから、単体アタッカーのアーチャーだと凸餅編成次第だけど流石に苦しいと思う。ルアン入れて、耐久どっちかで靱性割って、残り2枠で一番火力出せる組み合わせで頑張るしか無さそう。位相は必要パーティ多くて手持ち検査強めだから厳しいかなあ..

  • 593
    名前なし 2025/10/26 (日) 13:29:46 592bc@1b60b >> 589

    セイレンスカフカ使えるなら普通にそれでクリアできるけど別のところで使うんだろうね。アーチャー育ってるなら一度感触を試してみたら良いのでは

  • 595
    名前なし 2025/10/26 (日) 13:54:17 081a2@47838 >> 589

    豊穣を師匠にしたなのかの削靭力高いし、ダンス加速も込みならギリ間に合いそうな気もするけど、今から育成っていうのが厳しそうね

  • 596

    皆様ありがとうございます。1凸餅アーチャー完凸記憶主無凸ルアン2凸ギャラガーで星1クリアできました!!花火いなくても記憶主の再行動とSP管理が嚙み合って挑戦1回目でクリアできました。コメントしてくれた方々本当にありがとうございます!

  • 598
    名前なし 2025/10/26 (日) 18:27:44 修正 ade1d@72925 >> 589

    遅かったか・・・一応これでいけました。手持ち少ない人参考にどうぞ。
    E6霊剣5鷹撃破セーバル/E6ダンス5鷹調和主/無凸ダンス4鷹ルアン/E6蕃殖5鉄騎ギャラガーです
    画像1