名前なし
2025/11/19 (水) 20:32:08
6df5e@b1f80
ナイト1をキャスヒアよづきペラで0R、ナイト2をアーチャーアベ花火サフェルで4R、ナイト3をホタル調和開拓者⭐︎5停雲さんルアンで1R、キングをナイト1の編成にサフェルinペラoutの構成で3Rでクリア。ナイト2⭐︎3は無理ぽいけど、キング⭐︎3は遺物調整したり、軌跡をもうちょい上げればいけるかな...?
通報 ...
ナイトは1と2を入れ替えたらいけそう。キング星3はキャスか長夜が2凸なら記憶主人公でもいけるみたいだけど、サフェルだとどうなんだろう。
一応その前にナイト1と2のPTを逆にして何回かやったんだけど、1が5〜6R、2が2〜3R掛かってそれ以上縮められなかったんだよね。キャスよづきは無凸で、すり抜けたキュレネのために石をかき集めてる都合、凸も難しいかなあ -木主
HoYoLABの編成アシストの情報だと、キング星3はキャス長夜ヒアンシーを無凸餅であと一人をキュレネ無凸無餅かトリビー1凸無餅でギリギリっぽい。キュレネ入手できたらリベンジありかも。ナイト1はアーチャー無凸餅・花火無凸無餅・トリビー1凸無餅・丹恒無凸無餅で1ラウンドだったから、木のPTでもいけるかと思ったんだけど、敵複数だとサフェルはきついのかな。
ナイト2はアベを騰荒にしたら3クリア出来ましたよ。アーチャー無凸で厳しそうだと思ってやってみたら初回でいけて驚きました。
試しに丹荒入りも試して見たけど、こっちでもR数が変わらなかったよ。おそらくこちらのPT単位での育成不足だったり攻め方が悪かったんだと思う。キングはキュレネ確保&軌跡育成するまで一旦ステイかなあ...お二方ありがとうね。リベンジ成功したらまた書き込ませてもらうよ
雲璃を持っていたら、ナイト1を雲璃サンデーアベトリビー(全員凸餅なし)で1ラウンド行けます。そうしたらナイト2にサフェル入りキャスのフルパワーで行けると思います。ご参考までに
よりにもよって雲璃実装ないし復刻してるときに限ってスタレやってなくて、おまけにサントリーの2人も持ってなくてね...