トップページの25行目を「#responsive_layout_container(M){{{{」にするとタブレット環境の表示が変わっていい感じになるはず。(私はタブレットないので確認できません) 参考https://wikiwiki.jp/sample/Responsive_layout
通報 ...
トップページの25行目を「#responsive_layout_container(M){{{{」にするとタブレット環境の表示が変わっていい感じになるはず。(私はタブレットないので確認できません) 参考https://wikiwiki.jp/sample/Responsive_layout
うーん、なんででしょうね。PCやスマホ環境では横4~6列で表示されるのでタブレット環境限定の問題だと思うのですが。
端末の解像度を教えていただけますか?できればスクリーンショットも。
反応遅くてすみません。何故か自分のコメントが削除されておりますが、ホーム画面のキャラリンクの幅について件です。私の環境では横画面時このように表示されています
端末はiPad Air4で解像度は2,360 x 1,640です。
情報ありがとうございます。
間違っていたら申し訳ないですが、OSかブラウザの設定で250%程度に拡大表示していませんか?頂いた画像と解像度から計算するとキャラ一覧の表示エリアは幅500pxほどあるので、本来なら横に6列以上が十分収まるはずです。(アイコンは横58px表示です)
確認しましたが100%のままでしたので拡大表示の影響ではないと思われます。デスクトップ用webサイトを表示からモバイル用のウェブサイトを表示に変更したところ、2列から3列になりました。おま環の可能性もありますが、他のタブレット利用者の方は何列に表示されているのでしょうか