starrail_jpwiki

編集掲示板 / 996

1030 コメント
views
996
名前なし 2025/06/16 (月) 14:00:38 f8c28@94321 >> 993

まだどこまで変わるのかわからないけど大きく変わる場合には銀狼(調整前)と銀狼(調整後)で各ページにしてもいいのでは?とも思う

通報 ...
  • 997
    名前なし 2025/06/16 (月) 14:09:53 698fd@1b60b >> 996

    別ページだとまとめて見やすいけど、「銀狼」当てのリンクがたくさんあるので、ページ分けると調整後をメインにするとしても色々記述調整やリンク案内する必要はある

  • 998
    名前なし 2025/06/16 (月) 14:25:39 d2c5a@243ab >> 996

    リンクに関しては現在ある銀狼のページ名を銀狼(調整前)に変更して調整後のページ名を銀狼にすれば解決するはずだけど、ページ名の変更ってできないんだっけ?

  • 999
    名前なし 2025/06/16 (月) 14:48:28 698fd@1b60b >> 996

    変更はできると思うよ、ただ変更依頼しなくてもコピーして新規作成した方が早いけど。今までのリンクが全部銀狼(調整後)になるから記述調整する必要があるって意味ね

  • 1000
    名前なし 2025/06/16 (月) 17:56:29 aca0f@fd6f1 >> 996

    基本今の頁使って、分化するとしてもincludeで対応するのがいいと思う

  • 1001
    名前なし 2025/06/16 (月) 19:08:19 修正 d0e95@c3755 >> 996

    >> 999ごめんなのだけどちゃんと読んで欲しい 今のページ名を「銀狼(調整前)」、新しく作成する調整後の銀狼のページ名を「銀狼」にするんじゃ駄目なの?って聞いてる

  • 1002
    名前なし 2025/06/16 (月) 20:36:03 修正 698fd@1b60b >> 996

    >> 1001自分もそのつもりで書いてるよ。(調整前)を新規作成して現行ページを新しい内容に編集すればいいからページ名変更の必要ないよね?後半の文はリンクが全部調整後の内容に繋がるからって意味で、(調整後)ってページを作る話やリンク切れの心配は全くしてない
    伝わりづらい書き方したから補足すると、最初からページ名についてはまったく同じやり方(調整後の内容をメインページにする)を想定してて、リンク先の調整前想定で書かれた内容が調整後ページに飛んでしまうから記述の方を調整したり、銀狼ページに(調整前)のリンク案内する必要あるって意味だった

  • 1003
    名前なし 2025/06/16 (月) 21:11:23 698fd@1b60b >> 996

    同キャラ2回目の調整がもし来たらを想定するとシンプルなページ分割だけだと煩雑になるかもね。includeなら実質同ページで問題なさそうだし文量多ければそれも良いかもしれない

  • 1004
    名前なし 2025/06/16 (月) 22:00:53 d0e95@c3755 >> 996

    >> 1002さよか、ならすまん ただ記述の調整の問題はページを分けるにしろ同一にするにしろ発生する問題だから、言っちゃあなんだが論ずる意味があんま無いんじゃない?気付いた人が適宜書き直せばいいと思う 銀狼ページに調整前のリンク案内が必要ってのは開拓者のページみたく一番上に調整前と後どっちも並べるのが無難?

  • 1005
    名前なし 2025/06/16 (月) 22:19:34 698fd@1b60b >> 996

    リンク先記述については、確かに徐々に書き換わるだろうけど時間かかりそうなので、齟齬の発生する期間が長いより並列するか包括するかで調整前後まとめてリンク先になる方が一見して親切かなと。リンクについてはもしやるなら開拓者ナビと同じようなものか総評の最初あたりに調整が入った記述と一緒に置けば良いと思う