名前なし
2025/05/24 (土) 09:49:51
d034a@cf6c1
始めたばかりの初心者で、現在ヤリーロです。今のところ高難易度攻略までやり込むつもりは無く、メインやイベント、各種周回をサクサク進められるようなPTが組めればそれで充分だと思っているのですが、どのような指針を立ててガチャを回していくべきでしょうか?手持ちの星5はクラーラ、刃、ルアン・メェイ、レイシオで、金の伴星が1つ残ってます。趣味で余裕があれば引きたいと思っているのはアベンチュリン、花火、フォフォ、飲月あたりです。
通報 ...
ボス以外はそんなにガチガチに強いわけじゃないし一般的な構成でいいと思う。始めたばかりなのであれば個人的には羅刹を取って一旦アタッカーを引きに行く形がいいと思う。マダムは餅か相方、アグライアも結構要求高めなのでファイノンに期待かな
自分から攻めてくメインアタッカーは欲しいかもですね、花の周回は人形ヘルタを育てるといいと思います、あと好きなキャラは引きましょう、フォフォ飲月辺りは結構前のキャラだし交換に来る可能性もあるから交換手段は残しといても良さそうな気がする
高難度がそこまででいいなら基本好きなキャラを主軸に合うキャラを選定していくといいと思う。 例えばアベンチュリン好きで引きたいって思ってるなら追加攻撃パだったり、飲月ならSP供給が強いサポーターとかそんな感じで。 わからなかったらそれぞれのキャラページに書いてるし、聞いてくれても答えるよ
アドバイスありがとうございます。ひとまずはメインアタッカーの確保を優先目標として、後は推しの誰から復刻されるか様子を見つつ構築していこうと思います!