starrail_jpwiki

質問掲示板 / 5908

6165 コメント
views
5908

回答ありがとうございます!
すみません、質問をもっと明確にすればよかったです。
雑魚狩り秘技って持っておいた方がいいでしょうか?
あった方がいいよって感じならファイノン、そうじゃないならキャストリス(あるいはアドバイス頂いたように新たなアタッカー待ち)って考えてます。

通報 ...
  • 5910
    名前なし 2025/09/12 (金) 15:48:28 badf6@72071 >> 5908

    自分の場合、ストーリー進めるときの編成とか模擬宇宙の戦闘エリアでは雑魚戦ダルいので必ず黄泉使ってる。このへんをスキップしたいならファイノン(or黄泉)は持っといて損は無いと思う。そこを苦にしてるかどうか次第かな。

  • 5911
    名前なし 2025/09/12 (金) 16:21:36 daa60@108f5 >> 5908

    この辺はコスパ、タイパの考え方次第かな。有用な場面はストーリー、模擬宇宙の道中くらいだけど、この辺も戦闘を避けようと思えば避けられる。育成目当ての雑魚狩りは秘技有無で天地ほど差があるけど、有ってもそれなりに時間がかかる。なので、あれば便利だけどなくても困りはしない、雑魚狩り育成をする気があるなら欲しいって感じ。

  • 5912
    名前なし 2025/09/12 (金) 16:25:33 67975@7ded6 >> 5908

    模擬宇宙の雑魚がめんどうと感じるなら雑魚スキップの価値は高いけど、自分はそもそも戦闘マスを選ばなかったりでそこまでだったな。あとキャストリスは今後の環境でどう変わるかわからない(ホタルもピノコニー終わったらキツイ環境が続いた)のとトリビーヒアンシーいないと別に特別強いわけじゃない(シナジーで揃えたら強いタイプ)なんで、石に余裕ないならサポーターの幅広いセイバーのほうが扱いやすい、今ガチャやってるし

  • 5922
    名前なし 2025/09/13 (土) 01:06:26 f451e@f52b0 >> 5908

    模擬宇宙系のガチ勢とかでもない限り雑魚狩り用の秘技は優先度は下がると思う。特に最近運営がストーリー中の雑魚との戦闘を極力省く方針に切り替えたので、今後実装される星では必要なくなるかも

  • 5925
    名前なし 2025/09/13 (土) 15:31:12 499c4@726e2 >> 5908

    私は初心者のとき雑魚狩りでレベリングと雑魚素材集めしてたからオススメしたい。でも、そういう暇人周回しないならいらないと思う。