さっき雑談板でも見た気がするけど、キャスにはHP高い光円錐(他運命で可、時節とか)、長夜月と記憶主人公には庭光円錐の瞬刻、ヒアンシーはヘルタ光円錐にするのが安定。耐久は回復量多いギャラガーがいい。
通報 ...
さっき雑談板でも見た気がするけど、キャスにはHP高い光円錐(他運命で可、時節とか)、長夜月と記憶主人公には庭光円錐の瞬刻、ヒアンシーはヘルタ光円錐にするのが安定。耐久は回復量多いギャラガーがいい。
ありがとうございます!雑誌板は開いてないので違う方ですね。ギャラガーと長夜月って相性良くない気がしますけどどうなんでしょう?
横から失礼。キャスと長夜月まで確定してるなら、残り一枠が誰なのかによるけどよっぽどSP食うキャラじゃない限りSP余るからギャラガーのスキル長夜月に打ってあげる余裕あると思う。
一応キュレネ引けるまで記憶開拓者でやろうと思ってます。なるほどです!体力減ったら長夜月に使いますね。あとヒアンシーって無餅でも引いたほうがいいですか?
記憶パ組みたいなら引いた方が断然いいけど、世間で言われてる圧倒的な強さは割と餅あってこそってところはある(まあ無くても現状はクソ強いんだけど)から、もうすぐ4.0という境目を迎えることは念頭に入れた方がいい。スタレは大体.0を基準にインフレが1段階進むから、そっちに備えて温存するか、逆に4.xも勝ち抜けるように餅まで引くかは自己判断でよろ。あとはキュレネも引くならそっちとの噛み合い次第って面もある。
組みたいというかキャストリスは色んな媒体で「強いからおすすめ」をよく見たので引いたのと、長夜月は単純に見た目が好きなので引いた感じですね。単純にギャラガーより使い勝手が良さそうなので欲しいと感じました。