starrail_jpwiki

Dr.レイシオ / 851

858 コメント
views
851
名前なし 2025/07/10 (木) 09:05:04 43f4b@322c6

サンデーって無理してでも引いた方がいい?今はハイキャリの時は低速花火ロビンアベで使ってる。今レイシオが4凸だからできれば石貯めて次の復刻で完凸したい

通報 ...
  • 852
    名前なし 2025/07/10 (木) 09:32:44 修正 45d31@eb006 >> 851

    Dr,レイシオと合わせて使う。って意味では、無理に引かずに凸優先でいいと思う。エンドコンテンツをクリアするために2パーティ作りたいっていうなら引くことをお勧めする。サンデーは、低速アタッカーがいると強さ気づく感じで、その編成をしてないとイマイチピンとこないと思うから、「無理して引け」っていうのはキャラ次第になると思う。

  • 853
    名前なし 2025/07/10 (木) 12:17:45 a05f6@510a5 >> 851

    レイシオパで使うなら復刻が来る銀狼のがええんじゃないかね。強化で全体必殺の頻度高くなって、レイシオにとって邪魔な雑魚の殲滅をお願いできる。 それはそうとしてサンデーは現状ハイキャリ編成にほぼ入ってくるトップクラスのサポーターなので、レイシオ以外の編成を強化したいなら引くのはオススメできる

  • 854
    名前なし 2025/07/10 (木) 15:43:15 修正 27cb7@67ae1 >> 851

    万能だから引けるなら引いておきたいキャラではある。レイシオサンデーロビン(or他調和虚無)アベみたいなレイシオキャリーでもサンデー使えるし。編成見るにアベも餅持ってるか凸ってるかしてデバフ足りてそうだしね

  • 855
    名前なし 2025/07/10 (木) 17:53:44 修正 8ffbc@1b60b >> 851

    無理する必要はないけど、引けたらサンロビで使っても強い、0Rとかしたい場合134あたりの中速が有利だし(話逸れるけど開拓者もけっこう合う)。ただサンデー餅まで必要。完凸まで考えると花サンロビだと必殺用に攻撃してくれるキャラがアベしかいなくなってしまうからもう1人攻撃手段持ってるサポの方が使い勝手良いかもしれない

  • 856
    名前なし 2025/07/12 (土) 09:09:09 43f4b@322c6 >> 851

    木だけど無理しなくていいならレイシオ用に石貯めておくよありがとう。サンデー引いても今の手持ちだとレイシオ専用になると思う