starrail_jpwiki

Dr.レイシオ

865 コメント
views

https://wikiwiki.jp/star-rail/Dr.レイシオ

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

必殺技を顔面で受ける
作成: 2023/12/29 (金) 10:01:38
最終更新: 2024/11/26 (火) 14:09:25
通報 ...
492
名前なし 2024/03/21 (木) 08:00:23 8abd7@1a633

黄泉のために先駆者を本気厳選した余り物をレイシオにつけて強化したら、会心ダメのサブが結構伸びてなかなかの強化になったわ

493
名前なし 2024/03/22 (金) 00:08:55 a05f6@e4248

個人的必殺技で戦闘を終えるとなんかいい感じになるキャラNo.1だわ、背後で爆発しながらこっちに歩いてくる構図はいい。2番目はアルジェンティ

494
名前なし 2024/03/23 (土) 21:29:20 30862@af7a7

羅刹・ヴェルト・銀狼のパーティのあと一枠に飲月入れてたんですが、もしかしてレイシオの方が噛み合って強かったりしますか? 全員無凸・基本オート想定です

506
名前なし 2024/03/26 (火) 17:45:33 7b545@108f5 >> 494

その面子だとレイシオのほうが嚙み合ってる。ただ、銀狼、ヴェルトがスキル使うとSPが足りなくなるので、オートだと微妙かもしれん

507
名前なし 2024/03/26 (火) 18:20:46 a05f6@e4248 >> 494

SPの都合上レイシオのがいいけど、レイシオを軸にするなら銀狼だけでデバフ足りるし、ヴェルトを花火とか停雲にしたほうがえんでねと思う

495
名前なし 2024/03/23 (土) 22:28:38 c80a2@db317

始めて1か月の初心者だけど強さが分からん・・・主力の青雀が万ダメぽこぽこバラ撒いてる一方で数千ダメ出してる程度で使い物にならんのだが。。。まだまだ育成途中とはいえそこまで大器晩成なんか?

496
名前なし 2024/03/23 (土) 22:45:33 a05f6@e4248 >> 495

そもそも青雀は運ゲーする代わりに大量の自己バフを得たりするので装備揃ってない序盤でも火力出しやすい部類だと思う。まあ育てりゃ安定して数万出せるからただの育成不足、気長に育てて編成揃えてあげたらいいよ

497
名前なし 2024/03/23 (土) 22:59:27 b2b93@762ec >> 495

初心者はまともなデバフキャラ揃えるの厳しいからしゃーない。特にペラか銀狼いないとデカい数字出ない上、入手しやすいペラは星5オーナメントとクエストかけつ汗ないと使い勝手悪いし。

498
名前なし 2024/03/23 (土) 23:23:36 d83fc@a3205 >> 495

ページ見てるならせめて総評くらい読もう→(敵に付与したデバフの数が火力に直結するため、編成では必ずデバフ付与のできるキャラを組ませたい)編成にデバフ入れなきゃ弱いしクリティカル率も70くらいほしい。

500
名前なし 2024/03/24 (日) 18:54:12 c80a2@db317 >> 495

木主だけどありがとう。編成も遺物も揃ってない序盤だと使いこなせなさそうだね。遺物もメイン一致すら怪しいレベルなんで、均衡5なったら再検討してみます。別の場所で初心者はレイシオ育てろみたいなの見かけたのが罠だったわ。どっかに書いておいて欲しいw

501
名前なし 2024/03/24 (日) 19:05:40 修正 a05f6@e4248 >> 500

いや配布で桂乃芬がもらえるのもありデバフ数の確保は割と行けて、初心者の遺物の悲惨さはレイシオに限らずどのキャラも同じようなもんだし、後で使う機会減る好きでもない星四育てるくらいならレイシオ育てるのは正解なんよ。実装されたバージョンではデバフあるルアン、その次でデバフ多いスワンに追加攻撃までバフが乗る花火、今度はデバフ持ちで追撃に反応するアベンチュリンにデバフ持ち豊穣ギャラガーにSPの鬼の羅刹復刻、さらに2.0と2.1で連続してのキャラ配布と初心者がレイシオ使って攻略する基盤の構築はめちゃくちゃ意識されてるんよな。ただデバフのこととか知らんかったら意味ないだけで

503
名前なし 2024/03/26 (火) 10:36:45 93c85@a3205 >> 500

何も罠じゃないよ。デバフってかなり範囲広いし炎主で一枠、キャラ以外にも決意の汗とか星間市場で付与できるし。言われてるように使い方しらんだけの話。単体火力最高峰だぞ?

505
名前なし 2024/03/26 (火) 14:48:10 d0b7f@eaf34 >> 500

まあ追加付加持続の違いだとかターンだとかで初心者は情報量多くてこんがらがりそうだし、シンプルな青雀が使いやすいのは理解できる。テンプレじゃなく手持ち見て自分で編成組めるようになるまでは使いにくいだろうね

499
名前なし 2024/03/24 (日) 17:35:20 7f528@1dd0d

黄泉に合うと話題のトレンド持ちジェパ試したらちゃんとデバフ1つ稼いでくれて想像以上に使いやすかった。無凸無餅トパと合わせてたからデバフが心もとなくて羅刹よりハマった

502
名前なし 2024/03/26 (火) 03:17:59 4f647@fc52c

いまサルソットにしてるけど絶対トパーズと組むって決めてる場合は新しいやつ(出雲)のが良さそうかな

504
名前なし 2024/03/26 (火) 13:10:19 657c6@7110b >> 502

元々会心多いから与ダメのほうが嬉しい可能性もあるけどどうだろ。会心はサブで頑張れるけど与ダメは伸ばせんし

508
名前なし 2024/03/26 (火) 19:33:57 c6c55@3b030 >> 504

追撃が1ヒットで会心有無のダメージムラが激しいからよっぽど盛れてる場合以外は出雲で少しでも率伸ばした方がトータル使いやすくなると思う

509
名前なし 2024/03/26 (火) 23:12:50 b2b93@762ec >> 504

一応スキル部分のダメージもそこそこ出てるからそこまでサルソット有利でもなさそう。

510
名前なし 2024/03/27 (水) 21:36:20 a05f6@e4248

ストーリーで出てくるたび腕太くないか……ってなった。教授ってなんだっけ

511
名前なし 2024/03/27 (水) 22:25:22 42d12@eb306 >> 510

石膏本片手で爆速スイング出来もするしなんなら身体面での研鑽も欠かさないタイプなのやもしれん

512
名前なし 2024/03/27 (水) 22:34:37 4a2bb@a3205 >> 510

殺人チョークのために日々鍛えてるんだよ

513
名前なし 2024/03/27 (水) 22:46:58 b85a0@dae58 >> 510

筋肉も脳みそなんでしょ

515
名前なし 2024/03/28 (木) 22:51:32 a05f6@e4248 >> 510

トパーズ見たわい(足)ふっと…… レイシオ見たわい(腕)ふっと……

517
名前なし 2024/04/01 (月) 13:16:49 d3ab9@17dba >> 515

今後も太いからが出たら相性いいかもしれん

519
名前なし 2024/04/02 (火) 18:29:05 ad7ee@cfa11 >> 515

脚、腕ときたら次は何だろね。眉とか?

520
名前なし 2024/04/02 (火) 18:29:51 a05f6@e4248 >> 515

ジェイドの胸は結構でかいが太いというと殴られそう

514
名前なし 2024/03/28 (木) 16:58:07 9bd85@cd926

ダメージソースの手数が多いからデバフもバフも乗せる価値が高くてほんとキャリー向けのキャラって感じだ

516
名前なし 2024/03/31 (日) 14:17:51 f7512@762ec

ギャラガーめちゃくちゃ強い。編成からペラ抜けるようになったのがデカイ

518
名前なし 2024/04/02 (火) 18:18:05 修正 bbb3b@8e5cc

EPがとにかく重い… モチ有1凸トパが居るから可能な限り組ませたいんだけど、レイシオ側が0凸だと流石にEP縄はロスがデカすぎるだろうか?

521
名前なし 2024/04/02 (火) 18:34:02 a05f6@e4248 >> 518

一応EP縄にすると確定3Tになるから一応無凸でもメリットはあるけど、その分バフが減るから対して変わらないんだよな。花火入れて加速させて足を攻撃にするなら有効かもしれんけど

523
名前なし 2024/04/03 (水) 01:54:40 bbb3b@c190b >> 521

あー加速させるのもアリか…

522
名前なし 2024/04/02 (火) 19:18:56 b2b93@762ec >> 518

普通のアタッカーと同じ4Tだから気のせいだと思う。精鋭ばっかり狙うから撃破時EP獲得ないのもあるだろうけど。

524
名前なし 2024/04/03 (水) 03:09:03 49612@7e685

基本トパーズと組む形が多い、花火と花火の餅が来た踏まえて、死水4の出雲にして胴体を安定して会心ダメージにすることで、サルソットより高い会心を維持しつつ火力も出る…って形にはなかなかならないかな。この形にしようとするとトパーズ1凸餅、花火凸自由餅有って編成になるんだろうけど…

525
名前なし 2024/04/03 (水) 07:25:10 dff85@13f3f

レイシオ、トパーズ、アベンチュリンでカンパニーパーティが組めるぞ!

526
名前なし 2024/04/03 (水) 07:59:27 a92d3@a3205 >> 525

レイシオってカンパニーじゃなくね?

527
名前なし 2024/04/03 (水) 08:00:26 修正 45bbc@2bc3f >> 526

博識学会はカンパニーの傘下だよ。天才クラブがヌース直属。だからストーリーでもアベンチュリンと一緒に居るし、博識学会で地位の高いレイシオはカンパニーのスーツケースを開ける権限も持っている。

528
名前なし 2024/04/03 (水) 08:01:57 a92d3@a3205 >> 526

スポンサーであって別物でしょ。関連はあるけどカンパニーではない。

529
名前なし 2024/04/03 (水) 08:07:08 修正 45bbc@2bc3f >> 526

資金源の大半がカンパニーで生命線だから実質的な傘下になっている。実際、カンパニーにとって都合の悪い研究は捻り潰されているし、カンパニーから独立した機関とは言い難い。ほぼ子会社の様な状況だから傘下と言って差し支えないと思う。

532
名前なし 2024/04/03 (水) 12:02:43 ce7e1@b1de5 >> 526

今は実装キャラがこの3人だけだからレイシオもカンパニー組って雰囲気だけど、今後カンパニーの幹部勢や博識学会メンバーのプレイアブルが増えたらカンパニー組と博識学会組に区別されていきそう。傘下は傘下であってカンパニーそのものではないしね

530
名前なし 2024/04/03 (水) 08:23:25 f458d@c98ab >> 525

カンパニー組、シナジーあっていいよね。何だかんだでお互いでサポートしあってて面白い。アベンチュリン実装が待ち遠しい。

531
名前なし 2024/04/03 (水) 10:43:07 ce8da@8a0ac >> 525

翡翠おばが調和or虚無だったらマジでシナジー凄まじいな

533
名前なし 2024/04/03 (水) 22:16:52 917de@92eaa >> 525

アベンチュリンとの珍道中がツボだったので彼と組ませるためにも実装が楽しみ。イケメン達がバカやってる様子には男性アイドルが農業とかやる某TV番組見てる時の気持ちみたいな魅力がある

534
名前なし 2024/04/04 (木) 00:38:30 995aa@965da

餅以外の妥協光円錐で最後の勝者ってアリだろうか、星海巡航沈黙のみと違って率盛れないけど効果が噛み合ってるし

535
名前なし 2024/04/04 (木) 00:42:38 a05f6@e4248 >> 534

ヒット数でカウント(定期的にバフ解除)なんで噛み合ってないよ。あれはトパーズに合うやつでレイシオは他持たすべき

536
名前なし 2024/04/04 (木) 00:52:46 995aa@965da >> 535

あれ、じゃあなんか勘違いしてたっぽいわ

537
名前なし 2024/04/04 (木) 21:27:51 f9753@0a3fd

今見ると、効果抵抗ダウンは確率じゃなくて必中になって欲しいわね…

538
名前なし 2024/04/04 (木) 21:43:59 a05f6@e4248 >> 537

まあ100%あるしまだいい方よ、抵抗減らせるキャラ今後増えてくると期待するしかない

539
名前なし 2024/04/06 (土) 01:30:02 45832@9a10e

アベンチュリンと組ませようと思って、もう一度遺物やら光円錐見直そうと思って初めてレイシオのページみたら、戦闘スキルの説明とか愛が溢れててワロタ
星魂の元ネタまで……みんな、学徒として有能すぎる……

540
名前なし 2024/04/09 (火) 17:11:58 657c6@05151

アベンチュリンが餅でもデバフ持ってくるからカンパニーパだけで5つ集まるからルアン以外のバッファー選べるようになりそう。まあダブアタするならルアンが最適だから変わらんと思うけど

541
名前なし 2024/04/09 (火) 21:44:57 a9095@89282

餅持たせたアベンチュリン+レイシオだったら無凸無餅トパーズってあり? メイストやってたらトパーズも引いてカンパニー編成したくなったけど、トパーズの餅までは引けない……

542
名前なし 2024/04/09 (火) 21:58:19 a05f6@e4248 >> 541

ルアン突っ込めばバフりながらデバフ足りるからありだと思うよ

543
名前なし 2024/04/11 (木) 23:41:37 3a5a3@3133f

ヴェルトと組ませる場合あと二枠が微妙にそれにすればいいか悩むなぁ

544
名前なし 2024/04/12 (金) 08:41:45 79e75@16689

レイシオハイパーキャリーにする時花火と停雲どっちの方がいいのだろうか停雲使ったことないから使い勝手がわかんない…

545
名前なし 2024/04/12 (金) 10:45:24 a05f6@e4248 >> 544

そこは両方いい側面あるからどっちがいいとは言いにくいよなあ……靴を攻撃にするなら花火、速度なら停雲だろうけど

546
名前なし 2024/04/12 (金) 13:16:14 b2b93@581b5 >> 544

単純な火力を求めるなら花火の方がいいはず

547
名前なし 2024/04/13 (土) 17:12:12 a05f6@e4248

2凸チュリンが餅込でデバフ3つ使えるからルアン花火のハイキャリも楽しそう。炎弱点無いならこっちのがいいかもしれん

548
名前なし 2024/04/15 (月) 21:01:24 f9753@6a7d9

スキルで靭性3削れるから恐竜にもそれなりに強いのありがたい トパーズが雷だったらなぁとは思わざるを得ないが

549
名前なし 2024/04/15 (月) 23:24:12 698ae@a503c >> 548

カチカチ恐竜ミーム相手だと銀狼レイシオの方がゲージ削り早くてやりやすかったな

550
名前なし 2024/04/17 (水) 00:38:12 ac303@e334a

花火銀狼符玄のハイキャリパだと引率の先生に見えてくる。特に符玄スキルで4人キュッて集まるところ

551
名前なし 2024/04/17 (水) 16:53:23 917de@f606b

タンク役の真横に耐久低いアタッカー置いたら敵の範囲攻撃とか危ないよなと思いつつ、レイシオをアベンチュリンの隣に編成してしまう

552
名前なし 2024/04/17 (水) 17:10:40 ce8da@8a0ac >> 551

「君がやたらと目立つ格好をして敵を引き付けるから僕にまで被害が及ぶ」とか愚痴りそうな教授

554
名前なし 2024/04/18 (木) 09:29:54 2bf95@ab7ff >> 552

教授は仮にバリア貼っていてノーダメだとしても苦言するタイプ

556
名前なし 2024/04/18 (木) 17:07:36 726f1@811fa >> 551

言うてアタッカーの中でも            レイシオは軌跡で防御盛れるし       割と嬉しい方じゃない?

553
名前なし 2024/04/18 (木) 09:03:18 a095f@61d67

レイシオ・トパ・花火・アベの4人でやってると死水出雲のレイシオの率ダメがえげつないことになるな
率ダメより攻撃%の厳選したほうがダメージが伸びそうなぐらい

555
名前なし 2024/04/18 (木) 15:52:39 86eae@1de21

餅引かなかった後悔がやばいぜ、既に復刻が待ち遠しい