starrail_jpwiki

花火 / 360

1667 コメント
views
360
名前なし 2024/03/03 (日) 01:53:21 修正 380ef@47abb >> 350

輪契のEP回復は攻撃時だけでなく被弾でも発生して(光円錐の説明が分かりづらいが敵ごとに発生する)EP回復効率も乗るから被弾周りの記載と計算に間違いがあるかも?

通報 ...
  • 361
    名前なし 2024/03/03 (日) 02:04:30 a05f6@e4248 >> 360

    必殺の5とスキルの30が2回、効果の8が2回に124.4%かけてるからEP効率乗ってるんだが。スキルは効果発動するのにどのみち被弾ないとだめなので2回発動分の被弾、通常振りは確定で効果発動するから被弾で10補うだけなので攻撃次第で一回で貯まるって計算ししてるけど違うん?

  • 362
    名前なし 2024/03/03 (日) 02:11:47 修正 380ef@47abb >> 360

    具体的には スキル2回 (5+30+30)1.244=80.86 スキル1回通常1回 (5+30+38)1.244=90.81 通常2回 (5+38+38)1.244=100.76 被弾1回 5~15+81.244=14.92~24.92

  • 364
    名前なし 2024/03/03 (日) 02:17:47 a05f6@e4248 >> 360

    私的にはどういった状況で2Tになるかの例として書いてるだけなので気になるなら自由に脚注書き直していただいてもろて。スキル2回と被弾2、通常2と被弾1〜2で達成できるのが誤りでなければ別に

  • 365
    名前なし 2024/03/03 (日) 02:18:18 修正 380ef@47abb >> 360

    なので通常2回の方が被弾1回でいいはずなのでそこが間違いかな あとそこまで細かく書くならスキル1回通常1回がバフしつつスキル2回より条件緩いのでそっちも書いていいんじゃないかな で、そこまで書くなら「EP回復しかできず、味方へのバフはないため、」が正確ではなくなるから「3T必殺でもSPが間に合っている場合は他の光円錐を利用し、バフを増やすのをオススメする。」だけ残す方がよいかも
    個人的にはそこまで細かい計算式乗せなくていいんじゃないかと思ってるけどせっかく注釈まで用意されたから書き直してみるよ

  • 367
    名前なし 2024/03/03 (日) 02:21:26 修正 a05f6@e4248 >> 360

    ああ、通常時と被弾時両方発生するから5の一回が13で効率乗って確1になるってこと? バフはないって話だけど、これは花火がスキルのバフを行えないという話ではなく、光円錐自身にバフ機能がないことを指してるので消す必要はないかと

  • 368
    名前なし 2024/03/03 (日) 02:44:06 9c97a@a9f93 >> 360

    横からだけど被弾時の輪契効果の計算箇所がとっ散らかってて分かり難かったからちょっと書式を整えたよ。124.4%が頻出しすぎてる感はあるけどうまい表記が思いつかなかったよ

  • 369
    名前なし 2024/03/03 (日) 03:00:36 380ef@47abb >> 360

    編集した 注釈周りだけでなく同じ言葉が前後しているところを直して最後の1文をわかりやすくしました 上の方と衝突が起きちゃったので上の方の編集はコメントで残してあります

  • 370
    名前なし 2024/03/03 (日) 03:03:18 380ef@47abb >> 360

    追記 被弾の5もEP回復効率乗るんでしたっけ?上の方のコメントだと乗ってたんでその場合は被弾時の数値が変わるので明日直します

  • 371
    名前なし 2024/03/03 (日) 03:24:10 9c97a@a9f93 >> 360

    衝突させた側だけど少なくともwiki内のEPのページでは乗る様な書き方してあったからその前提で書いたよ。まぁお任せします

  • 384
    名前なし 2024/03/03 (日) 11:30:12 380ef@47abb >> 360

    数値直しました あとEP4足りないケースが結構あるので同じ気持ちフォフォと相性がよいかも ミホヨはそこまで計算して調整してるのかなあ