https://wikiwiki.jp/star-rail/アベンチュリン
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
地味に最初ミュリオンにバリア張れない。ラフトラは開幕召喚っぽいけど張れるのかな?
秘技で入ればラフトラにバリア張れた。一緒に使うかっていうと微妙なところだけど
完凸アベンチュリンなら玉は防御のがいい?
ダメバフ過剰だから防御のほうがいいよ
星4版阿部出ないかねえ?黄泉用にデバフ付与出来る壁欲しいだわ
そもそも星4追加自体だいぶ来てなくね? 最後が確か2.5前半のモゼでしょ 限定星5の追加頻度の多さを見るに、星4で有能な奴が来る可能性は低そう
バリア、反撃追加攻撃、デバフ必殺。つまり実は既になのかが星4アベンチュリンなのだ
ついに調和枠まで追加攻撃するようになってターン毎三回を超えやすくなっちゃったな。速度型するか
アベの天賦の追加攻撃って靭性削れますか?
ページ読もう
新階差宇宙は難易度が上がるたびに尋常じゃないレベルで敵がタフになってどうしても長期戦になるからこれまで以上に頼りになるな。存護祝福が消えたから辛くなるかと思ったが代わりに愉悦祝福がさらに強烈になっているからそんなことはなかった
アベンチュリンの帽子とサングラススキンまじ頼む(n回目)
WDイラスト、カードかと思ったら信用ポイント舞ってない?あと箱にスタレ文字でluckって書いてあったりカムクワットとレッドカラントは公式香水の香りらしいので描写細かいね
今度の復刻で引こうと思うけど二凸餅より引く必要あるかな?フレの完凸アベの追加ダメ合計100000前後位なのが気になって他にリソース回そうか悩んでる
自分でダメージ出したいとかじゃなければ耐久とサポート役は2凸で十分。リソースで迷うならアタッカーか調和の凸とかに回した方が全体の火力は伸びるはず
2凸死水サルソットアベンチュリンを愛用していたのですが、火力だと置いていかれ気味かなとも考えて司祭メッセの速度161アベンチュリンつくったら快適なので気になる方は試してみてください
日常パなどダブルアタッカー採用時もSP供給できてGOODなのと、マダムヘルタなどの再行動が多いアタッカーとも組みやすくなりました
ヒーラーがほぼ誰でも動揺と同じ会心ダメ+15%出来るようになったしバリア用のサポ遺物もいつか出るだろうか
いつかは出るかもだけどバリアどころか存護そのものが廃村寸前だから今のままじゃ未来も希望もなさげ
そのうちつよつよ記憶(存護)が出そうだし…。ヒーラー遺物みたいに過去キャラも使える汎用遺物あると良いけど
161の騎士4竜骨アベンチュリンが快適すぎる
復刻はいつになるのだろうか…サンデーファイノンあたりも狙っているので被るとそれなりにきついのだが
限定耐久は2回目の復刻全然来てないから予想もつかないねえ(羅刹1.1→2.1→3.2(配布) フォフォ1.5→2.4→まだ アベ2.1→2.6→まだ 霊砂2.5→3.0→まだ) 正直今の環境バリアメタ気味だからまだ復刻は遅れそうだけど、6人同時復刻とかいうバケモノがあったせいで予想するだけ無駄な気もしてる。
フォフォは3.1でモーディスと一緒に来なかったっけ?
ほんまや、失礼。ならアベはもう来てもおかしく無いのか。あと、符元忘れてた。1.3→2.2→3.2(すり抜け入り)やね。
追加パと黄泉パで使えるサフェル来た今回で復刻してないし、バリア不遇が多少落ち着くまでは来ないと見てるわ。アベンチュリン実装からもう一年経ってるし、新存護の存在も気にする時期もあって
最近の傾向だと新耐久実装前に耐久復刻してるから新存護前に復刻来ると思うよ
今回の裏庭12のフーレイは死水アベンチュリンだと時々スキル振らないといけなくなってきた。そろそろ聖騎士厳選するかー
敵の攻撃が激しくなってきたから聖騎士に乗り換えかもね。ベロブルグは効果命中盛る価値ないしそろそろ存護用のオーナメントが欲しい頃
ジョーリアの黄金裔(仮)実装時に期待したいところだねぇ
参照元を気にしなくていい汎用豊穣遺物来たから存護も耐久値アップと味方バフある汎用遺物くるの期待しちゃうよね
バリア系の記憶か存護っぽいジョーリア担当の最適に上手くあやかれるの期待したいよね。
最近豊穣ばっかりだからそろそろ存護のターンが来ると信じてる。その時にバリア耐久が上がる新オーナメント追加でアベも流れに乗りたいな
ルサカバナダイスが2.5、巨樹拾骨が3.1、楽園酩酊が3.4 って考えると3.7になりそうね、絶妙に遠い…
ヒーラー遺物もトンネル遺物で来たから3.5か3.6じゃないかな
(上でオーナメント欲しいねって話になってたから…)(葉付けミスった…)
アーチャーが追加攻撃持ってるみたい。トリビーもパーティに入れるとなるとアベンチュリンと相性いいのかも?
でも花火で動かしたらバフ剥がれやすいし、花火で1枠使うとして、残りにサフェルいれるならメリットありそうだけど、他だとどうなんだろうな。
花火で動かすとバフ剥がれやすいってよくわからんな…花火は再行動じゃないから行動数は爆速花火と花火なし速度134↑で比べても2R目の1回分しか変わらんし
自分が花火使ってたときを思い出したら、周回時だったり(ウェーブまたいで花火→アタッカーの順が続く)、ブロ花火だったりで剥がれやすい印象強かっただけだったわ。すまん
一応トリビーって結界バフだから動かしまくっても問題ない…よね? 火力に差は出るけどサフェルの方が早いしSP稼ぎやすいっていうのはあるのかな
トリビーは結界だから大丈夫。動いたら取れるのはアベンチュリンのバリアの方。1凸があればかなり持つけど、無凸だと行動数多いキャラは剥がれやすい
アーチャーが金色に嫌な思い出があるせいで服装センスに色々言われてるの笑う
まあ俺らもその胸の隙間いる?と常々思ってるし
トパーズとかも幹部なんだからもっと着込んでほしいよな
石心PVで着てた服のスキンくれてもいいんやで(強欲)
以前トパーズとかレイシオからも服が派手みたいなこと言われてた気がするな。その辺のキャラは胸穴に関しては人のこと言えないけど…
アベンチュ凛ってアーチャーパにいれるのはあり?勝利の刹那ぐらいしか持ってないんだけども
アーチャーサフェルって組んでるなら追加攻撃頻度充分高いしいいんじゃない? 旅が平穏であるようにっていう激エモ光円錐も勲功に最近来たけどそっちもくっそ相性いいよ
一応速度202の竜骨銀狼使ってます
アーチャーパの耐久はヒアンシーかアベンチュリンの2択レベルで有用だよ。オート挙動もアーチャー用にSP7くらいあっても通常振るように設定されてる
二人ともありがとうございます!新光円錐の存在をすっかり忘れてました
配布される男と尽く相性のいい男…レイシオとアーチャーに挟まれとけ
アーチャーのために死水から騎士竜骨の速度160で厳選しなおしたけどとんでもないくらい使いやすくてびっくりした
騎士竜骨で速度盛りいいよね、防御力を高く確保しつつバリアが強化され1層でも安心感が増しスキルの使用頻度が減るからSP供給役にもなれる
人前で砕けた口調の時の一人称が「ぼかぁ」なの、すき
そろそろ復刻来てほしいな 最終PUより後に始めた新規だから持ってないんだよね
前来たの2.6でもうかなり前なんだな…新高難度来るし限定耐久の復刻あると見てるけど石がぁ
未完成アーチャーパを歴戦余韻で力試ししてるとしょっちゅう一人だけ生き残って必殺で削り倒してるの見て笑ってる
これからスタレ始めるみたいな配信みてて思うけどアベンチュリン1番壊れてるわ、ボスの大技だろうが効かないし反撃で削ってくし
模擬、階差でも強いには強いけど状態異常で行動不能にしてくる敵やボリュクスみたいなバリア無視して削ってくる敵は苦手なんよな、そういう場合は異常回復できるヒーラーのが向いてる
そりゃそう。
むしろオンパロスはアベ一強にしないがための貫通持ちボスが多数なんだと思うぞ
このゲームで一番衝撃的だったのはやはりアベンチュリンをストーリーで使えるようになった時の無敵感かな