https://wikiwiki.jp/star-rail/ロビン
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
他の調和よりオートだと無駄になりやすく、PTも選ぶ 雑に使って強いキャラではないのだけは確か
私事だけど、初日に目標ラインまで厳選完了するとは思わなかったな。というか厳選コスパが良過ぎて大半何かのついでに出来上がってた
ロビン唯一の欠点は必殺撃った後の歌ってるモーション隙あらばみてるせいで戦闘が長引く
普通にステータス見ようとしたらうっかり見とれちゃっておまけにアチーブ達成してびっくりした
アベンチュリンを入れた方が楽しいけれどフォフォのEP補助もほしい感じがするなぁ…。
すまん、トパもルアンもいないから追加攻撃パが組みづらくてホタルとかブートヒルのために貯めるかロビン引くかでめっちゃ迷ってるんだけど誰か背中押してくれないか
夢の地ピノコニー を装備させれば、ブートヒル(物理)も強くなる(適当)。クラーラがいるとさらに強くなる?
追撃パ無くてもルアンがいないならその時点であらゆる編成のバッファーとして高い優先度で席があるね。お歌も良いぞ
歌も良くて性能ヨシ、その言葉を待ってたんだありがとう今バージョンの石ありったけ全ツッパしてくる
雪衣ほしくて10連だけ回したら来た。限定ガチャは鏡流と銀狼しかいないんだけど使い道はある?
レイシオ(配布)は・・・?
使い道しかないやろ
どこもかしこも敷居高い追加攻撃パしか紹介してないし編成例が知りたいんじゃね?
耐久/ロビン/停雲/アタッカーが敷居低くて強いキャリー編成例だと思う
レイシオはいるけど、育成はしてない。
そもそも開拓レベル65になったばっかりで鏡流も厳選してない状態。
そんななか使い道ができるのかという状況なもんで。
言うても全体バフ+再行動だけで雑に強いからダブアタ編成なら大概適当に入れていいと思うよ(未所持並感)
虚構とかにヘルタ姫子と組み合わせて炎or氷弱点のある方に挑むとか、なんやかんや使い道はあると思う
PT問わず単純なバッファーとして扱っても限定調和たるだけのパワーは出るよ。ただSP周りがきつくなりがちだけど、鏡流なら他のドカ食い部員達より多少マシだと思う
0.6%で出てくれたことに感謝してとりあえず育ててみるよ
ありがとう
Lv1でフィールドに立たせて○から覗くだけで十分プラス。
ルアン来るまではダブアタ編成の汎用バッファーとして、ルアン復刻したらレイシオ追撃パ専属にしようかなと思ってたんだけど、総評見る限り意外と使いづらそうに感じるけど大丈夫かな?
ルアンほど脳死で使えないってだけで死ぬほど強いから大丈夫だよ
レイシオが複数デバフ前提の中ロビンにデバフが一切ないから求めるハードルが上がってるだけ。別に妥協すればいいんだけどね。自分は餅まで狙えないのでトパーズやめて銀狼で妥協した
ありがとう、引いてくるわ
アタッカーのために編成にいれるより、この娘のために編成組んであげるつもりでいたほうが強く使えそう
prydwenでもredditでもめっちゃ評価高いし(ルアンと同格は前提でどっちが上かみたいな話してる)自分個人の使用感としてもそれに近いんだけど、欠点や癖の強さだけが強調されて低く評価されてる感じがする。 手動が特に強いけどオートだと致命的な問題が発生する訳でもないし、追撃パで特に高いパフォーマンスを出すけど追撃パ専用ってほどでもないバフ量、あと立ち上がりこそ遅いけど必殺は一度走れば回ってないかこれ
人権!人権!って言われまくってたルアンに対してロビンはなんかSP供給だの必殺の遅さだの欠点を述べてるコメが目立つからイマイチいいんだか悪いんだか未所持から見るとわからんくなるんだけど、ルアンのせいで過剰にプレイヤーの目が肥えてるだけで別に有能ってことでいいんかね?
ルアンの時はルアンしか限定星5調和がいなかったけどロビンは3人目だからねぇ。このレベルの調和が今後も増えそうでもあるしぜったい確保したほうがいいとは言いにくいんだと思うよ
ルアンが人権なのはそもそも模擬宇宙の評価と汎用性の高さから来てるからその人たちとロビンを評価したら絶対下げられるよ
ルアン、花火、ロビン持ってるけど全員有能だとは思うよ。前者二人に比べたらどこでも突っ込め性能ではないし他の手持ち揃ってないのに限定調和3人目優先かと言われたらノーと言うけど
欠点が少ない優等生型のルアンと比べたら強いけど結構尖ってるロビンはそりゃ無条件には引けとは言えんよ
サポーターの役割が初めて限定星5で出た時は圧倒的汎用性と性能で殴ってくるから人権にもなるのよね。羅刹や符玄とルアンの事なんだけども。同じようなポジションで2人目以降は当然差別化をする方向になってどこかしらピーキーな点は出るからマイナス部分が目に付いてしまうのだろうね
100力発揮できるなら他限定調和二人に引けを取らずなんなら上回るくらいはいけると思うけど、二人と比べて100を発揮するためにハードルが比較的高めで単体で見たEPとSPの足回りの悪さはどうしても目立つからね 汎用性含め雑に扱えるほうに軍配が上がるのしょうがない
感覚的にはルアン花火いる昨今にブローニャ使ってる感覚。ハマるPTなら間違いなく強いけど使えるPTがな・・・ってなる
限定調和二人目まではそもそも選択肢がないから絶対確保の雰囲気だっただけ。同じく生存枠もフォフォが所持率低いのは3人目だから。
俺もこれだと思う。レイシオや黄泉がある以上2PTで調和3人とも入れてあげられることもなく
上のコメみたいに多種多様な意見があるから持ってる人にこれだけぜひ聞きたいんだけど、引かなかったら後悔するキャラかな?
性能で見たキャラの確保は手持ちと相談だからなぁ。個人的にはルアンがいない状態で引かなかったら確実に後悔するしルアンがいれば後悔まではいかない。全体バフって役割が実質この2キャラのみで全体バフが欲しい編成は今でも多いし幅も増えやすいしね
とりあえず1凸餅まで引いたけど、同じ1凸餅のルアンと比べると(追撃パでも)劇的に強くなったという印象は無いから正直無凸だが戦で済ませておけば良かったって後悔してるかな。
限定調和全員持っている身としては、追撃パつくりたいとかルアン分身してくれと思っていないなら別に要らないかな。ただ今持続パや鏡流をメインで使っている人に関しては、今後来るキャラ(ブートヒル、ホタル、ジェイド等)が撃破キャラだった場合にルアンの取り合いが発生するから、後悔するとしたらそのパターンだと思う。
必殺技中に流れる曲は『銀河を独り揺蕩う』って曲でええんかな?
ロビンは柔軟に編成組める追加攻撃アタッカー増えたら評価上がると思う。今庭で追加攻撃パといえばレイシオ軸だけど、そこでダブアタしようとしたらデバフないんだったらいいです……ってレイシオ側の都合で編成のハードル高くなるし、ダブアタ向け追加攻撃キャラが増えてからが本番だな
なんか一番しっくり来る評価。SPとかEPとか若干窮屈って声があるのは、何も考えず組み合わせてもぴったりはまってくれるアタッカーの選択肢が狭いせいか。環境が追いついてからの復刻を待つのも手か・・・というかトパーズと同時開催が一番キツい
復刻待つのも全然ありだとは思う。ただジェイドがどうくるかわからんのがな、前半の宿命だけど次バージョンで足りないパーツが来るかもしれないという賭けをしないといけんのがなあ
黄泉との相性ってどんなもん?
入れるとしたら編成緩和される2凸編成だろうけど、それならペラとか銀狼とかギャラガーとかそんな火力でないデバッファー動かすより黄泉を動かしまくるほうがいいだろうし、選択するとしたら花火のがってなるんじゃないかな。計算とかしてないから感覚で話してるけど
黄泉編成ならペラとか動かすのはあづさか溜まるから意味ある方なんじゃない?結局ダブアタ向けだから花火より良いかは知らないけど
大した火力出ないデバッファーを必殺で動かすより爆速花火で黄泉引っ張って黄泉自身が動いたほうがトータル出るんじゃって思っただけで、動かして意味ないとは思ってないよ。黄泉軸での調和って黄泉2凸餅が想定されてるし、そこまでくると黄泉動かしまくるのがいいってなるから
アベのみ2凸それ以外完凸で、黄泉・銀狼・アベにロビン加えたけど明らかにルアンとかブロよりは強かった(付与ダメの分が丸々足されてるイメージ)。花火は引いてないから分からないけど、ブロで黄泉だけ再行動させるパターンは頻繁にアベのバリア切れてスキル振るんでちょっと微妙だった。
ダンス停雲のウェンワ爆速ロビンがロビン開幕2行動して速攻必殺撃てるの偉すぎる
ロビンルアン姫子ヘルタとかちょっとネタっぽいけど前回の虚構前半で4万出してなかったから試しにやったら、ジェーちゃん炎弱点ないけどあっさり4万出た。落ちる前に片付けられるなら強い。
これまじでやりたい放題すぎて変な笑い出たわ。しばらく虚構は安泰になりそう。
裏庭で雑に検証した感じ、鏡流だと停雲ロビンよりブロビンの方が断然早くなった、ロビンになる事でバフの切れ目がなく、停雲よりバフ噛み合いが良い分、鏡流の平均火力が上がるから、ロビン必殺0~1回の確殺圏内になって1W目のラウンドが繰り上がりやすい。また、鏡流→ブロ→鏡流の動きが1回多いのでルアンよりも早いかな?試してないけど
爆速完凸停雲と無凸無餅ロビンで試した人いる?ロビンのバフの分、停雲が速度優先できるのも、チャージ渡せるのも良さげに見えるけど、ロビン必殺技の回転はどんなもん?
ロビン自体は色んな意見あるみたいだけど、餅はどう?バッファーに雑に付けられるくらに汎用性高そうだけど
与ダメアップが1ターン持続なのが辛いのと、自身の攻撃上がってもなぁという印象 流石に停雲で使えば強いだろうけど
持続1ターンは微妙じゃない?雑に汎用的に使うなら撃破無視したルアン餅に負けそうなくらいに見えた
ロビン基準の1ターンって話だからなんも問題なくない?
元の木は別の調和キャラで使う話をしてると思うんだけど?
御空で使えば必殺技のダメージがめっちゃ伸びる
ストーリーに惚れ即座にロビン引いた弊列車、追撃使う子が教授とヘルタと姫子しかおらずどういうパテで使うか困ったもの
この中で1番育ってるのはヘルタなんだけど、ヘルタロビンでなんかいい感じに強い編成ないかな...
虚構ではルアン並みに強うと思うよ。そもそも姫子ヘルタは虚構以外で使わんし
虚構叙事で姫子ヘルタルアンロビンやったらやりたい放題だったよ。バフはEP回復のやつ。
ルアン持ってなくて虚構をずっとアスター姫子ヘルタでやってたけどロビン取ったら余裕で8万取れたよ
横から失礼、参考までにロビンの凸状況と光円錐をお教えいただけないでしょうか。安めで済むなら引きに行くんですが……
1凸餅ありだけど過剰火力に感じたから餅のEPを他で補えれば無凸無餅でもやれると思う。
とある人が、アスター、停雲、フォフォと組んでロビンの攻撃力をバフしまくり付加ダメージを上げて火力を出す構成とかやってたよ、裏庭12層を4ラウンドクリアしてた
オーナメント、性能的には物理のメンツ的にピノコニーよりもウェンワークのほうがお得だと思うけど所属に合わせてピノコニー付けたい悩み
SP収支+のはずなんだけど、初手一番目にSPを1持っていくのと必殺中は行動しない関係でいまいちSP収支+に感じられないや
SPはむしろマイナスじゃないか?
スキル通常通常、スキル通常通常でSP+じゃないの?
さすがにロビンのsp収支は最終的に+だけども、必殺技中はロビンが行動不可だからsp増やせない。どこのターンで切り取るかによってロビンの編成に対するsp貢献度(生み出したspをアタッカーに回せるかどうか)は変わってくるだろ。
攻撃寄りの遺物付けてるけど、やっぱり爆速型の方がいいのかなぁ。速度運用してる方使用感とかどんなものです?
開幕強いのとEP回り切らない時に自分の手番来るからケアしやすい。この辺で決めたら良いと思う
なるほどね。バフ量の100〜200ぐらいの減は誤差として切り捨てていいかもしれんね
色々試したけど停雲以外だとダンスアスターもいい感じに感じた。立ってるだけで全体攻撃バフと歌の行動後に合わせて速度バフダンスで3回ぐらい動ける。炎弱点いるなら通常撃ってりゃSPも稼げるしスキルバフ系じゃないから歌ってる途中も攻撃途切れないので追撃じゃなくてもなんとか回る