starrail_jpwiki

ブートヒル

651 コメント
views

https://wikiwiki.jp/star-rail/ブートヒル

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2024/05/22 (水) 13:19:04
最終更新: 2024/11/26 (火) 13:52:50
通報 ...
491
名前なし 2024/07/19 (金) 22:09:02 9855a@2ee3a

やっとマシなのが出たので鷹4セット速度寄せブートヒル組んでみたけど結構快適だったからオススメ。周回の時はフレンドの強い黄泉さんを借りれればブートヒルがガンガン動いて黄泉の必殺がすぐ打てる。裏庭も単発火力を犠牲にたくさん動かしてターン短縮できた。嬉しい。

492
名前なし 2024/07/22 (月) 19:05:52 4bf0c@76e3d

今回の裏庭12後半初動ポケアド溜めんのしんどかったな。雑魚がいないだけでこんなにもたつくとは

493
名前なし 2024/07/22 (月) 19:39:14 12c48@0d129 >> 492

初動で精鋭しかいない辺り(裏庭時期中に雲璃実装だし)既存物理メタかなと思わなくもないな
初速にはルアンの有無響きそうだけど、waveや形態切り替え即必殺で悪さできて対アルジェンティ楽しいから自分は満足 今期の乱流恩恵薄い中ではお手軽で爽快感あるから☆3狙うなら支障ないけど、低Rやり込み勢は詰まるかもとは感じる

494
名前なし 2024/07/26 (金) 11:15:29 8a64e@e2869 >> 492

今期だとブートヒルは後半よりも前半の方が雑魚もいてやりやすいね。自分は黄泉もホタルも持ってないから前半ブートヒル超撃破で行ったけど乱流の発動が全然出来ない中で簡単に3R行けるのはパワーを感じた。

495
名前なし 2024/08/03 (土) 18:52:59 99709@7fd55

男らしくて光るぜカウボーイ

496
名前なし 2024/08/22 (木) 15:50:24 bb56e@f1e7a

実装前に集めた時計屋+怪盗でやってるんだけどやっぱ鉄騎の方がいいのかな

497
名前なし 2024/08/22 (木) 16:29:54 8a64e@e2869 >> 496

乗り換えれるなら鉄騎の方がいいけど、今の遺物で速度と撃破が十分確保できてて、トンネルの相方の勇烈に用が無いなら無理に乗り換えなくてもいいと思うよ。

498
名前なし 2024/08/22 (木) 18:21:51 0a592@383ba

無餅鷹4セットで速度143、撃破200%で使ってるんだけどspがカツカツであんまり強く使えてる気がしないからアドバイス求む。パーティはブートヒル、ルアン、アベ、ブロもしくはブートヒル、椒丘、アベ、ブロ。sp気にするなら花火や耐久を豊穣に変えるべきでしょうか?それと上を目指すなら速度はもっと上を目指すべきですか?

499
名前なし 2024/08/23 (金) 04:31:39 e27bb@e37c7 >> 498

このページで紹介されている超撃破パーティ(ブートヒル、開拓者、ルアン、ギャラガー)でいいんじゃない?ギャラガー持ってるならだけど。 ルアンにダンス、ギャラガーに手術後の会話か蕃殖で速度面とSP面はマシになるはず。                    

500
名前なし 2024/08/23 (金) 10:53:39 23ebb@ca10e >> 498

巡狩なのかで速度up、靱性削り補助、SP供給できる

501
名前なし 2024/08/23 (金) 11:21:43 d0e95@aab07 >> 500

キャリー編成ってブロと巡なのどっちがいいんだろうね 流石に手数はブロのほうが良いけどなのの撃破&速度バフ&SP供給も強いし

502
名前なし 2024/08/23 (金) 11:38:12 f8a31@0d129 >> 498

ブロルアンギャラガーでSPギリギリ足りるぐらいには落ち着く。ギャラガーがブローニャを回復しづらい関係上、持っていれば羅刹でもいいと思う。鷹4使ったことなくて使用感わからないんだけど、ブローニャ入りでも明確に強み感じられる?いい感じなら遺物集めてみたい

503
名前なし 2024/09/10 (火) 17:59:56 3d72c@4c9c1

オート挙動変わった?ポケット0で精鋭に決闘するのあかんて

504
名前なし 2024/09/10 (火) 23:41:57 80def@652f2

いつも強大な初見ボスにぶちかましてくれてありがとうね父ちゃん…

505
名前なし 2024/09/11 (水) 18:33:52 38e4b@581b5

巡海レンジャーを名乗るサイボーグ男、歩離の戦主呼雷と帝弓七天将が一人飛霄を一撃で吹き飛ばしてしまう。

506
名前なし 2024/09/12 (木) 04:11:28 ce8da@8a0ac >> 505

遠慮すんな奢りだ

507
名前なし 2024/09/15 (日) 10:38:51 0b0d0@237ea

ペラ、ルアン、開拓者、ブートヒルで裏庭後半0ラウンドいけた!撃破ダメージが気持ちいいんじゃあ〜

508
名前なし 2024/09/23 (月) 14:08:33 c1b16@2fd50

何かで「攻撃力バフと与ダメバフは両方バランスよく盛るのが一番火力出る」と聞いたのを思い出し、じゃあブートヒルとルアン編成した時はルアンが与ダメバフ沢山くれるからブートヒルのオーブは攻撃力にした方がダメージ伸びるのでは?と思って計算してみたら攻撃オーブの方がダメージ数値高くなってた。このめっちゃ出来が良いタリア物理与ダメオーブは(いつか攻撃力バフくれる撃破サポが来る日まで)封印の時が来たようだ……

509
名前なし 2024/10/13 (日) 13:30:27 93fb3@a1801

黄泉&ブートヒル編成で現状のキャラプールでは難しいってあるけど、もしかして餅あり霊砂ならいい感じに行ける……!?

510
名前なし 2024/10/13 (日) 13:55:54 3d72c@4c9c1 >> 509

ペラを椒丘にしてないと属性散らかりすぎてて微妙そうではある。どこで使うのを想定してるかだなあ。現状鉄騎トンネル用の速攻編成になってるし

511

裏庭12アベで黄泉ブートヒル椒丘ルアンでクリア出来たけどバウンドが集中するとやっぱり死ぬ。虚構表は全滅で、ルアンの代わりに羅刹を入れてクリアしたから、攻撃+デバフいける霊砂どうだろうと思って書き込んだ次第。ただ、対カカリアの霊砂は凍結の対応が後手なのもあってそんなに相性良くなさそう?ギャラガーは育てていない。黄泉無凸だから、そもそも霊砂引くより復刻黄泉引いた方がいいかもしれないけど……

512
名前なし 2024/10/13 (日) 23:29:14 38e4b@581b5

ネタ、シリアスどっちもいけてカンパニーか巡海レンジャーさえ関われば自然と出てくる都合の良い男、ブートヒル

513
名前なし 2024/10/14 (月) 21:05:07 d541a@1859c

靭性多くて物理弱点の呼雷相手だとエグいダメージ出ると思ったけど擬靭性でダメージ跳ね上がってるのかな

514
名前なし 2024/10/15 (火) 17:23:20 23c65@a0a2d

モチーフあり鉄騎ブートヒルと1凸ルアンメェイと合わせる場合ブートヒルの1凸の伸び幅ってどれくらいになるの?あと1凸してる人に聞きたいんだけど、1凸で貰えるポケットアドバンテージって雑魚一発で潰せるからやっぱりかなり使用感変わってくる?

515
名前なし 2024/10/15 (火) 17:43:43 d0410@fc365 >> 514

無凸と比較すると1.1倍程度火力が上がる。使用感は劇的に良くなるわけじゃないけど初動の遅さが改善される。

516
名前なし 2024/10/20 (日) 15:35:50 e1910@1be36

なんか設定上はそこまで強くない感じ? 試合とはいえ彦卿に勝てるかわからんとか言い出すのビックリしたんだが

517
名前なし 2024/10/20 (日) 15:50:57 d0e95@9e8fe >> 516

彦卿が強い定期

518
名前なし 2024/10/20 (日) 15:58:52 90bb2@c1698 >> 517

負けた相手が(鏡流、飲月&刃)とかバケモンだらけなだけで彦は軍で単独行動と権限許されるレベルなんよな・・・

521
名前なし 2024/10/20 (日) 19:49:32 d26fe@124b0 >> 517

誇れ、お前は強い

527
名前なし 2024/10/24 (木) 00:15:04 652e8@7a121 >> 517

まあ将軍から直々に教えを受けてるキャラが弱いわけがない

519
名前なし 2024/10/20 (日) 16:04:36 32748@89c54 >> 516

まず仙舟が魔境なんですよね。そこのTOP10に入るくらいには彦が強いんで…

520
名前なし 2024/10/20 (日) 17:38:30 e1910@7feb0 >> 516

いやなんかそういうバケモノ共とも普通に戦えるイメージがあったというか…。だってあの黄泉に単独で喧嘩売りにいくような奴だし?

525
名前なし 2024/10/23 (水) 23:43:14 3a33a@aad2c >> 516

黄泉と編成した時のボイス見るとわかるけど、啖呵切っただけで使令の黄泉には勝てないこと本人も分かってるよ。ただ巡海レンジャー名乗られたからそのまま見過ごすわけにもいかなかったんだろうけど

526
名前なし 2024/10/24 (木) 00:13:50 652e8@7a121 >> 516

そりゃ文明の発達してない星の人間でサイボーグ化してやっと足並みが揃うとこにいるからな

536
名前なし 2024/10/27 (日) 19:21:22 774e1@effcc >> 516

あれルカの覚悟を試して大げさに言っただけだし、(市場開拓部以外の)カンパニーに追われるの面倒だから適当に棄権して早めにトンズラしようって話だったが

522
名前なし 2024/10/20 (日) 19:57:33 45645@124b0

超撃破に頼らなくても火力出せるという意味では最も自己完結した撃破アタッカー。ルアン耐久以外は自由枠だから環境への適応能力も高め

523
名前なし 2024/10/23 (水) 23:08:57 ccc5f@243ab

シナリオ読んでて改めて思ったがあまりに顔が良い てか正直ここまでがっつり出番あると思ってなかったので嬉しい(けどシナリオは怖い)

524
名前なし 2024/10/23 (水) 23:16:17 8ebee@bcbf6 >> 523

ムービーにも大量にいたし、今バージョンでリリースなりPUなりすべきレベルだったろ!となった

528
名前なし 2024/10/24 (木) 12:58:10 a5987@21a61 >> 523

復刻待機勢だけどマジで早く欲しくなっちゃったんだよな

529
名前なし 2024/10/27 (日) 05:05:38 7bc93@83d3f

ストーリーで使うことになって初めて触ったんだけど弱すぎないか?巡狩アタッカーだからひしょうの枠と交換してキャリー編成にしてたんだが、キャラパワーが明らかに違うというか…敵と相性が悪いとかそういう話なのか?

530
名前なし 2024/10/27 (日) 08:27:10 ecbc1@25e5c >> 529

敵との相性も悪いけどそもそも撃破アタッカーだから飛霄とは使い方が全然違う

531
名前なし 2024/10/27 (日) 09:03:07 38e4b@581b5 >> 529

靱性が多いかつHPが高い的に対してめちゃ強いタイプのキャラ。逆に微妙に硬い雑魚複数の状況は全く適正がない。

532
名前なし 2024/10/27 (日) 09:53:47 24884@0b1e5 >> 529

まずwikiの内容読んでみんか?

533
名前なし 2024/10/27 (日) 16:47:40 f8a31@0d129 >> 529

ルアン調和主とかブロルアンとかで使う撃破アタッカーなので編成が全く違う。今回のストーリーパートだと雑魚複数かつ物理非弱点混じりなので相性悪いのはそう(一番相性がいいのは雑魚を数回撃破した後はボスに専念できる庭や末日)

534
名前なし 2024/10/27 (日) 18:10:17 f9d44@89846 >> 529

今回のお試しで初めて触った人だと強さが実感できないのはしょうがない気がする。もともと他のキャラと違って特殊な上に物理弱点無しときたもんだからな・・・

537
名前なし 2024/10/27 (日) 20:31:53 d0e95@ee7c8 >> 534

確かにお試し使わせるならもうちょっとシナリオ上で物理弱点出してくれてもいいのになぁとは思った

538
名前なし 2024/10/28 (月) 19:43:47 b5171@a5a7a >> 534

実は「特別に特定の弱点を持つ敵を用意する」のは面倒なんだけど、パンクロード精神とかから見て「特殊効果で敵に開幕特定の不利属性を付与する」はそこまで難しくないはずなんだよね。せっかくシナリオでキャラ使うわけだから、活躍させられる環境を用意してほしいよなあ。それで引く人も出るかも知れんし。もったいねえよ

548
名前なし 2024/10/29 (火) 11:04:22 ccc5f@243ab >> 534

まあそうだけど、今回で言うなら新しいバナ団エネミーの何体かを物理弱点にしてくれればよかっただけなのになぁ

535
名前なし 2024/10/27 (日) 19:03:52 c0588@23449 >> 529

向いてる相手にぶつけたら無凸餅なしでもぽんぽん20万とか出せて楽しいけど、弱点撃破してない相手に攻撃してもちょっと強い通常攻撃するだけだから強さわかりにくいのはガチ

539
名前なし 2024/10/28 (月) 20:33:50 3c99d@a0543 >> 529

この口ぶり、その飛霄の編成も飛霄のパワーを十分引き出せてるか怪しいだろコレ

540
名前なし 2024/10/28 (月) 20:42:32 cbde5@4401b >> 529

俺も同じ虚無だから黄泉パの黄泉枠を椒丘と変えてみたら弱かったわ、運営は弱キャラヘイトを撤回しろ!

541
名前なし 2024/10/28 (月) 21:01:31 befd6@5d9b0

大ダメージ出せて気持ちいいそうなので気になってます。調和キャラはアスターしか持ってないんですが、ブートヒルってルアンかブローニャいないと強く使えないんですか?

542
名前なし 2024/10/28 (月) 21:11:03 c0588@23449 >> 541

ルアンはほしいけどストーリー進めて調和主と合わせられるわけだし、まず調和がアスターしかいないなら他編成も対して強くないだろうし気にしなくていいと思う。撃破アタッカーとしての機能は一人で完結してるし必要ステータスも少ないし。 ただ初心者が何も考えずにでかいダメージ出して気持ちよくなりたいなら飲月でよくねって気持ちはある。ブートヒルは場面揃えた上でのでかいダメージだから、どこでもでかいダメージ出せるわけじゃないし

543
名前なし 2024/10/28 (月) 21:11:52 修正 cbde5@4401b >> 541

ブロは別にいなくてもいいけど、何を置いてもルアン前提の調整ではある。ルアン無しでも瞬間的に気持ちよくなるだけならできるけど、最終的には居ないとパーティ単位で相手を選ぶし向かない敵には半端止まり。

544
名前なし 2024/10/28 (月) 23:15:05 3c99d@a0543 >> 541

今回のメインシナリオで惚れたとかならまあ頑張れよって送り出すけど、あなたぐらいの理解度でダメージ目的で引くのはオススメできないかな…

546
名前なし 2024/10/29 (火) 00:28:00 f9b29@d2455 >> 544

火力で気になるならフレから借りて試してみろって話だし、キャラに惹かれてとか撃破パ組みたくてとか明確な目的なさそうなのに適当な太鼓判はおせないよね

545
名前なし 2024/10/29 (火) 00:15:45 c0588@23449

ブロルアンフォフォで遊んでるけどダメージ出てもSPカツカツでそっちのやりくり大変だから爽快感をあまり感じられん。だが戦使ったらもっと楽になるんだろうか……

549
名前なし 2024/10/29 (火) 12:17:26 b46f5@9c8e4 >> 545

ブロ1凸餅で結構変わる、あと耐久をギャラガーか霊砂に変えたらいい

550
名前なし 2024/10/29 (火) 12:32:42 c0588@23449 >> 549

フォフォは1凸だしルアンも餅あるからフォフォは変えなくても大丈夫かな。やっぱブロのSP改善するだけでだいぶ変わりそうだしすり抜けお祈りするしかない……

547
名前なし 2024/10/29 (火) 10:22:32 de89c@d1ea4

正直適当に引いたキャラだけど段々性能もキャラも好きになったので早く復刻来て欲しい、餅一凸するんや…

551
名前なし 2024/11/03 (日) 17:52:03 397af@19292 >> 547

初登場時はcv小西克幸のおもしれーやつだったけど今回のストーリーで敵の策を見抜いて先回りしたり術中にはまったフリして確実に仕留める歴戦の経験と言動は悪いけどなんだかんだ認めた相手は信用する男前がカッコよかったね。わたし「あのヒーローも子供時代ならば勝てるハズだ」と悪だくみするけど子供の頃から覚悟決まってましたって展開好き!

552
名前なし 2024/11/25 (月) 22:15:23 ccc5f@243ab

英語版声優がゼンゼロのバーニスの曲のカバー出してたの初めて知った、良すぎる

553
名前なし 2024/12/06 (金) 03:42:14 4dd2e@09aae

サンデーのSP面が自由すぎたからサンデーに花火かブローニャで死ぬほど動かしてみたらルアンなしで組んでも大概強くて笑っちゃったわ。やっぱそもそもの本体スペックが高すぎるよこのヒーロー

554
名前なし 2024/12/06 (金) 08:48:41 3d72c@4c9c1 >> 553

強いのは間違いないんだがルアンの遅延がなくなった分起き上がる前に叩き込むチャンスが減るのが問題だな。ブートヒルPTはサンデー流離人に更新されるだろうから今季の予算がキツいぜ

555
名前なし 2024/12/12 (木) 22:53:51 eb532@69619

サンデー流離霊砂編成の場合、流離最速の高速サンデーで引っ張ってブーの胴・脚・オーブを攻撃寄りにするとかアリなんかね

556
名前なし 2024/12/12 (木) 23:44:58 187b0@a3537

ブートヒル、開拓者からブートヒル、ブローニャにパーティ組みなおそうとしてるんだけど、遺物はブーちゃんもブロも鷹がいい?今のブーちゃんバフなしで鉄騎の速度160撃破特効280近くまで厳選できてるからかなり悩んでる。

557

あと鷹厳選するなら目指した方がいいステータスとか教えていただけるとありがたいです。ブロにDDD持たせてます。

558
名前なし 2024/12/13 (金) 15:38:39 3d72c@4c9c1 >> 556

鷹は加速するの本人だけでブロにつけたらブートヒルに先行するだけなので論外。ブロはSPがきついので何ターンやりあうかの想定によるけど過客良いよ。速度厳選楽にするならメッセ2司祭2。