鳩時計に関してはやり直しとか挟んでも累計で進むっぽいから気長に 鏡チートは1挑戦内で複数踏まないといけないからエリアが増えるプロトコル4以降で狙う 特に鏡に関してはボーナスの試行回数が重要なので(ついでにルアン狙う意味でも)次元界Ⅰで奇物の「時運のローブ」拾えるまでリセマラするっていうのを自分はやってた
通報 ...
鳩時計に関してはやり直しとか挟んでも累計で進むっぽいから気長に 鏡チートは1挑戦内で複数踏まないといけないからエリアが増えるプロトコル4以降で狙う 特に鏡に関してはボーナスの試行回数が重要なので(ついでにルアン狙う意味でも)次元界Ⅰで奇物の「時運のローブ」拾えるまでリセマラするっていうのを自分はやってた