名前なし
2025/07/24 (木) 19:08:59
78af1@709c8
星核ハンターって二桁くらい人数いると思ってた。いくら予言めいたものがあったとしてもこのくそ広い宇宙で5人だけでいろいろやろうとしてんのちょっときつくないすか?エリオが「星核同時に100個くらい現れるよ」みたいな予言受けたらキツイやんな………
通報 ...
少数精鋭で他組織の幹部級しかいないと考えても圧倒的に少ないよな 逆に戦略投資部だけでプレイアブル級以上の精鋭が10人いるカンパニーはあまりにデカすぎる
星核ハンターの存在意義が開拓者の為になることをするだとまあ5人でも何とかなるのか?
脚本使って他の人も動かしてるんじゃない?それこそ仙舟編は仙舟にいつか開拓者の手助けさせるために介入してたし
後今の人数が5人ってだけで前に加入してた人もいたはず
それこそ銀狼に依頼されて動いてた花火みたいに現地の協力者を用意すればあまり問題にならないのでは
カフカも能力使って手駒増やせるし
星核ハンターって裏主人公みたいなものじゃない?終末(エリオ)の予言に従って動いてるし。本当にそうならだけど、人数は列車組と同じくらいの方がつり合い取れてていいと個人的には思う
前作主人公って感じだよね立場 記憶で見た星穹加入初期と現在で既にデカい山超えた後の絆が生まれてるし、記憶を無くす前に既に数章~一作に相当する何かをあのメンバーで越えてきたんだろうなって会話が見受けられる
そうもうこれとか聞くと主人公たちより遥か先を知って動いてる集団に見えて、メタルギアのオセロットとか境ホラの十本槍とかと似た存在に見えるんよ。まぁ大外れの可能性ももちろんあるけど。 画像1