サフェルはオート挙動が最適化されてない以外変な要素ないと思うけど。性能を把握できてないか実装されてすぐの評価で止まってないか?
キャラペの過去ログ遡れば木みたいな発言ボロボロ出てくるよね
本人も火力出す設計のわりにその火力が無凸時点では心もとないってのは若干違和感はある そのうえでサポ能力はしっかりしてるから強いのがサフェルだけど
「本人も火力出す設計」がそもそも勘違いだよ、あの必殺技は食玩みたいなもんや
軌跡に会心率ダメバフあるのに?
サフェルは単にバフ・デバフでパーティの火力上げて、かき集めた余りを必殺技でドーンしてるだけだから。サブアタとして捉えるのが間違い。
サポート能力と高速で動いてSPの捻出、味方の火力を必殺技で出力するここまでが低凸でできることだからね、サブアタッカーであることに執着してるのははっきり言って性能の把握できてないじゃんって思う。
→葉4会心バフを自前で持ってるけど、デバッファー兼サブアタの虚無って、効果命中と速度盛りつつダメージ稼ぐためには攻撃と会心も盛らないといけない状態で、アタッカーより厳選しんどいと言っても過言ではなかったので、それを解消するために会心バフ持ってるのはおかしくないと思うぞ。 むしろ会心バフないとサブアタとしても使えん程度しかダメージ出ない
サブアタ諦めた途端にスキル天賦と自己バフが白紙同然になるのが違和感。無凸でも完結するように何か使う理由持たせてほしかった。追撃に関しては手数そのものとか削靭がそれに当たる想定なんだろうか
黄泉はデバフの回数、飛霄は追撃の回数で貢献できるし、デバフまいてアタッカーの火力上げてるんで、頻度の高い追加攻撃でデバフしつつSPを稼げるサポーターとしては無凸で完成してるでしょ。自己バフ持ってるけど、他のサポーター兼サブアタの銀狼や椒丘、トリビーも同様に追加能力を自己バフに使ってるんで、本職はサポーターだけど厳選や凸によってはサブ火力になれるって設計のキャラなら別におかしくないんだよ。
サポート性能に関してはあまりケチつけてなくない?その上で無凸だと自己バフ腐るのが違和感って言われてるわけで 凸前提にするなら散々言われてるケリュドラも凸進めればサブ火力として頼れるようになるから別に汚くないと言える
サフェル必殺の確定ダメージに会心乗らないんだから最初からオマケだろあの率ダメ。それぞれ後半の能力だけで成立してるけど別に率ダメくれるなら貰っといてよくない?
秘技が意味ないって言ってるのでサフェルの必殺技の仕様を知らないんだと思われる
ケリュドラは必殺技に軍功+2しか付いてない攻撃必殺だから火力をオマケ扱いしちゃダメな設計してるせいで汚いって言われてるんや、あれが攻撃しつつ全体バフでも撒くならバフが本命になるからここまで文句言われてない
ケリュドラは汎用性全然ないのにサンデー餅意識して攻撃必殺で最適アタッカーのはずのファイノンの火種効率悪くしてる状態で、サポーターとしてもう一声ほしい性能なのに攻撃必殺に自己バフしだしたから色々言われてるのであって、無凸だとカスダメでも汎用性あるサポーターとして強ければ何も言われてないと思う。
そもそもサブアタとして使うのが間違いって意見とサブアタとして使えるって意見どっちもあってよーわからん まあとりあえず木自身で言ってるように汎用性高くてケリュドラほど極端じゃないから多少腐る部分あってもあまり言われないんだろうな
「サブアタをメインロールとして考えるなら間違い」「デバッファーをメインロールとして考えた時のサブロールならサブアタとして使える」が双方の詳細な言い分じゃないかな、多分だけど
まあそんな感じだよね。で、前者で捉えてると自己バフが中途半端という不満になる。後者だと自己バフはオマケのさらにオマケなんだから無くても困らないし有ったらちょっと得くらいのスタンスになる。
運用する上でなら後者で見るけど公式の触れ込みは前者寄りというか、サブアタを前提にはしてそうで
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
キャラペの過去ログ遡れば木みたいな発言ボロボロ出てくるよね
本人も火力出す設計のわりにその火力が無凸時点では心もとないってのは若干違和感はある そのうえでサポ能力はしっかりしてるから強いのがサフェルだけど
「本人も火力出す設計」がそもそも勘違いだよ、あの必殺技は食玩みたいなもんや
軌跡に会心率ダメバフあるのに?
サフェルは単にバフ・デバフでパーティの火力上げて、かき集めた余りを必殺技でドーンしてるだけだから。サブアタとして捉えるのが間違い。
サポート能力と高速で動いてSPの捻出、味方の火力を必殺技で出力するここまでが低凸でできることだからね、サブアタッカーであることに執着してるのははっきり言って性能の把握できてないじゃんって思う。
→葉4会心バフを自前で持ってるけど、デバッファー兼サブアタの虚無って、効果命中と速度盛りつつダメージ稼ぐためには攻撃と会心も盛らないといけない状態で、アタッカーより厳選しんどいと言っても過言ではなかったので、それを解消するために会心バフ持ってるのはおかしくないと思うぞ。 むしろ会心バフないとサブアタとしても使えん程度しかダメージ出ない
サブアタ諦めた途端にスキル天賦と自己バフが白紙同然になるのが違和感。無凸でも完結するように何か使う理由持たせてほしかった。追撃に関しては手数そのものとか削靭がそれに当たる想定なんだろうか
黄泉はデバフの回数、飛霄は追撃の回数で貢献できるし、デバフまいてアタッカーの火力上げてるんで、頻度の高い追加攻撃でデバフしつつSPを稼げるサポーターとしては無凸で完成してるでしょ。自己バフ持ってるけど、他のサポーター兼サブアタの銀狼や椒丘、トリビーも同様に追加能力を自己バフに使ってるんで、本職はサポーターだけど厳選や凸によってはサブ火力になれるって設計のキャラなら別におかしくないんだよ。
サポート性能に関してはあまりケチつけてなくない?その上で無凸だと自己バフ腐るのが違和感って言われてるわけで 凸前提にするなら散々言われてるケリュドラも凸進めればサブ火力として頼れるようになるから別に汚くないと言える
サフェル必殺の確定ダメージに会心乗らないんだから最初からオマケだろあの率ダメ。それぞれ後半の能力だけで成立してるけど別に率ダメくれるなら貰っといてよくない?
秘技が意味ないって言ってるのでサフェルの必殺技の仕様を知らないんだと思われる
ケリュドラは必殺技に軍功+2しか付いてない攻撃必殺だから火力をオマケ扱いしちゃダメな設計してるせいで汚いって言われてるんや、あれが攻撃しつつ全体バフでも撒くならバフが本命になるからここまで文句言われてない
ケリュドラは汎用性全然ないのにサンデー餅意識して攻撃必殺で最適アタッカーのはずのファイノンの火種効率悪くしてる状態で、サポーターとしてもう一声ほしい性能なのに攻撃必殺に自己バフしだしたから色々言われてるのであって、無凸だとカスダメでも汎用性あるサポーターとして強ければ何も言われてないと思う。
そもそもサブアタとして使うのが間違いって意見とサブアタとして使えるって意見どっちもあってよーわからん まあとりあえず木自身で言ってるように汎用性高くてケリュドラほど極端じゃないから多少腐る部分あってもあまり言われないんだろうな
「サブアタをメインロールとして考えるなら間違い」「デバッファーをメインロールとして考えた時のサブロールならサブアタとして使える」が双方の詳細な言い分じゃないかな、多分だけど
まあそんな感じだよね。で、前者で捉えてると自己バフが中途半端という不満になる。後者だと自己バフはオマケのさらにオマケなんだから無くても困らないし有ったらちょっと得くらいのスタンスになる。
運用する上でなら後者で見るけど公式の触れ込みは前者寄りというか、サブアタを前提にはしてそうで