名前なし
2025/09/12 (金) 17:07:21
070a5@da6ee
撃破パーティって靭性保護っていう明確な詰み状況があるけど、他に例えば効果抵抗100%で持続パ詰ませに来る敵とかっていないよね?RPGのボスでデバフ無効とかってそんなに無くもなさそうなのに。逆になんで撃破だけピンポイントで詰み要素用意してるんだろう?
通報 ...
デバフ完全無効になったら影響のあるキャラが多いからでしょ。黄泉とかどうすんの
そもそも「靭性保護だけが撃破パのピンポイントメタ」ってのが真でも偽でもあるってところだな、·撃破パが確立する前から存在してる·大抵は一時的なもので解除用ギミックが存在する·他にもハイキャリパにおけるスヴァローグとか特定編成においてどうしようもない敵は他にもいる···ってくらいには反証がある
それに対して抵抗百%みたいな敵は編成にとどまらず虚無キャラやトリビーアナイクス等のキャラ性能を戦闘始めからほとんど封殺するから出すわけないだろうね
バフ解除する波動だす敵とか欲しい?
大半のRPGによくあるボスに脳死で状態異常無効設定されてるやつクソ要素だとしか思ってないんでスタレはボスにもデバフ有効でよかった。耐性あっても限定的なものだし
バフ解除するやつならおるぞ。ブローニャとか
靭性保護って撃破が出る前からある上に、ギミックありきでずっとじゃないから。効果抵抗100%はギミック無しで永続になっちゃうからないな
少し考えりゃ分かりそうなことを
ごめん、抵抗100%の敵出して虚無を詰ませてほしいわけではないんです。むしろ逆というか、なんで撃破パの詰みは良しとされてるんだろうって思ってるほうで、詰み対策として靭性保護貫通できるサポとか出してくれないのかなって。それか弱点付与は保護の上からも付けられるようにするとかね?
本当に詰む(≒倒せない)訳ではないからな。模擬宇宙ジェパードくらいの敵が野に放たれると流石にまずいが
模擬ジェパ以外は倒せないわけじゃないからな、向いてないから撃破使わない方がいいけど
撃破キャラ出てから高難度のギミック以外で保護してくる奴いたっけ…?いないならそれ以前の敵のギミックで撃破の構想が当時考えられてなかっただろうから今更変えるとかもできんだろうし仕方ないかな…あと一応デバフ自体もHPゲージ切り替わりでリセットとかされはするはず