名前なし
2025/10/02 (木) 15:54:31
cc774@ab4ec
巡狩と壊滅の違いってターゲット層が存在するかしない(無差別)かってことでいいんだよね?同盟は豊穣、ブートヒルはカンパニー、忍者は忍邪って感じで
通報 ...
壊滅はターゲットを潰すのに理由がないけど、巡狩にはターゲットを狙う理由がある、というのも違いの一つかもしれない。
巡狩は主に復讐、正義がモデル 悪がなければ正義もない感じなので基本ターゲット対象がいる。 壊滅は主に破壊、自己犠牲、破滅願望がモデル 誰でもいいから壊したい 破壊したい もろとも死んでしまいたいって感じなので主に自分本位。 難しかったら理性もって追い詰める側(巡狩)と追い詰められて理性亡くなった側(壊滅)って覚えれば楽。 基本これのはずだが間違ってるかもしれんので、ほかの人の意見も聞いておくれ。
上にも概ね同じようなことが書かれてるけど、壊滅は「全ては壊滅されなければならないから壊滅させる」みたいな、特定の対象も他の背景も無く純粋に破壊を志向している感がある。(ここに復讐心や衝動的な欲望みたいな「事情」が混じってくると、ナヌーク的には解釈違いになる)
そのあたりがアナイアレイトギャング(壊滅することに対して欲望がある)が、ナヌークからそっぽを向かれている理由になってくるのよな。